cmd:実行ファイルのパス

実行しているバッチファイルのパスを取得する方法

0番目が実行ファイル
%0

n番目がcmdのn番目の引数
%1

たとえば
>test.bat あいう えお
と実行すれば
%0 = test.batのフルパス(「"」ダブルクォテーション囲み)
%1 = あいう
%2 = えお

実行例
@ECHO OFF
ECHO ★実行ファイルのドライブ名:
ECHO %~d0
ECHO ★実行ファイルのパス名:
ECHO %~p0
ECHO ★実行ファイルのフォルダーパス:
ECHO %~dp0
ECHO ★実行ファイル名:
ECHO %~n0
ECHO ★実行ファイルの拡張子:
ECHO %~x0
ECHO ★実行ファイル名(拡張子あり):
ECHO %~nx0
ECHO ★実行ファイルのフルパス:
ECHO %~dpnx0
ECHO %~0
ECHO %0
[[PAUSE]]
最終更新:2014年07月30日 00:11
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。