うそカービィ
カービィシリーズの非公式な設定やエピソードを投稿してみてください。
テンプレ(コピペして使う事を推薦)
【(投稿文の要約など、タイトル)】:(非公式な設定やエピソード)(投稿者の名前)
例
【エレメントとその属性】:カービィのいるミルキーロードにもキノコワールドでいうところのエレメントは存在する。エレメントの属性は「火」「水」「氷」「風」「地」「雷」「暗黒」「聖」「時空」「星」の10種類。(あきこ)
【魔道組織マルク・ザ・トリックスターズ】通称MTS。HN社が滅んでから数ヶ月後に現れた、HN社と同じく宇宙の支配を目的とした悪の組織。
組織構成は首領のマルク、副官でありマルクの妹でもあるグリル、そして兄妹の部下である大量のプランクやマドゥーという風になっている。
兄妹の実力がナイトメアぐらいあるにも関わらず、宇宙征服の方法はHN社と同じく魔獣を製造しては、
様々な惑星にばら撒くというやり方である(理由はマルク曰く「無数にある惑星をいっぺんに支配するにはこの方が手っ取り早い」)。
魔獣の製造方法については、マルクかグリルが魔法によって作り出すやり方と、様々な惑星にいる強力な野生生物や、
文明が進んだ惑星に存在しているロボットや機械を、これまた兄妹の魔法によって魔獣化するやり方がある。
魔獣は予め大量に作っておくことにより、いかなる事態においてもすぐに魔獣を差し向けさせることが出来るようにしている。
ちなみに、製造しておいた魔獣の世話をしたり、魔獣が暴走しないように常になだめているのは下っ端のプランク達やマドゥー達である。(宇宙野武士)
【魔獣販売専門会社・MTS】敵対する、もしくはライバル心を持っている者を倒したいという人に対して友好的に接し、
魔獣を送り込むことによってその者の手助けをすることを目的とした会社。しかし、名前に「MTS」と
付いていることから分かるように、この会社は前述の『魔道組織マルク・ザ・トリックスターズ』の仮の姿なのである。
魔獣を送る理由は勿論、自分達の目的の邪魔となる者を排除することである。魔獣には料金が設定されており、
利用客が魔獣をダウンロードした場合、その魔獣の料金を要求する。しかし、魔獣の料金はHN社の魔獣よりも格段に安くなっている。
その理由は、魔獣を生み出すのがマルク兄妹の魔法によるもので、しかもその魔力は永遠に尽きることが無いと言えるほどのもの。
なので魔獣はいくらでも自由に作り出すことが出来る為、魔獣の料金が安いのである。
無料にしないのは、無論組織の運営資金の為である。なお、マルクやグリル自らが出向いて
目的の邪魔となる者を排除しないのは、首領のマルク曰く「自分らが出向くほどのことじゃない」とのこと。(宇宙野武士)
【MTSが結成された理由】前述で記したMTSこと『マルク・ザ・トリックスターズ』の首領のマルクと副官のグリル。
元々この2人は、惑星ハーフムーンに住む仲の良い兄妹だった。その時の兄妹は共に正義感が強く心優しい性格で、
周りからも慕われていた。だがある日、惑星のとある場所に現れた洞窟にマルクが中を調べようと入って行き、
奥にあった石の棺をマルクが開けてしまった。その瞬間からマルクは一変し、邪悪で狡猾な性格になってしまった。
その際、マルクは自分が持つ強大な魔力を宇宙征服のために使ってしまおうと企む。その後、マルクは妹である
グリルを無理矢理洗脳して自分と同じ目的を持たせ、さらには惑星の住人全員を洗脳し、自分達の部下にしてしまう。
そして、宇宙征服のために行動を開始。こうして、魔法の力でものを言わせる魔道組織『マルク・ザ・トリックスターズ』が誕生した。(宇宙野武士)
【MTSのマルクについて】MTSの首領であるマルク(本名「マルク=ガデシュール=ダガスティー」)は、
前述【MTSが結成された理由】でも語った通り、とある洞窟に潜り込んで以来、
正義感の強い優しい性格から邪悪で狡猾な性格となってしまった。
玉乗りをした一頭身のピエロのような容姿と、キラキラ光る羽を生やした蝙蝠のような容姿の二つの姿を持つ。
本来は蝙蝠の姿だが、敵と接する時だけは油断させるために、玉乗りピエロの姿になっている。
しかし、敵と対決するときなどになると、一頭身のピエロから蝙蝠へと姿を変える。
元からかなりの魔力を持っていた彼だが、性格が一変してからはさらに強大な魔力を手に入れる。
その魔力は、かのナイトメアの力を遥かに上回るぐらいのものらしい。(宇宙野武士)
【MTSのグリルについて】MTSの副官であるグリル(本名「グリル=シャミオール=ダガスティー」)は、マルクの実の妹。
元は兄と同じく正義感が強く心優しい性格だったが、豹変したマルクに無理矢理洗脳を施された事により、
兄同様に邪悪な性格になってしまった。彼女も多大な魔力を持つが、兄のマルクには少しばかり劣るとのこと。
味方(組織関係者や魔獣利用客)に対しては普通に接するが、敵に対しては必ず見下したような態度をとる。
組織内での彼女の仕事は、魔獣を魔法で作るのは勿論のこと、HN社のカスタマーサービスと同じ事をやっている。
つまり、モニターを通して魔獣利用客から注文を受けたり、作戦会議をしたりすることである。
その他にも、MTSの膨大なるデータを管理する仕事も担う。(宇宙野武士)
【MTSのプランクやマドゥーについて】MTSにて、マルクらが製造した魔獣の世話などをしている大量のプランクやマドゥー。
彼らは、元はマルク兄妹と同じ惑星の一般住民だった。しかし、邪悪になった兄妹によって全員が洗脳され、
階級が一番下の部下にされてしまった。元は二頭身の人間のような容姿だったが、マルクが「自分らよりも強そうで不愉快」という
理由で彼らに魔法をかけ、自分達よりも弱そうな姿であるプランクやマドゥーの姿に変えられたのである。
彼らの姿からはあまり知能を持っているように感じるが、マルクらの命令を忠実に従う為の知能は持っている。(宇宙野武士)
【カービィについて】実はカービィは魔獣であったということは誤りであり本当は卵生、メタナイトの実の弟であるちなみにカービィの実の姉はメタナイトの実の妹でありカービィに実の弟や実の妹もいる弟と妹は、双子で弟が上、妹が下である。自分の力で真カービィの家も建てた。古代の星の宮殿フラピタの王族の末裔でもあり本名はリュカービィ・ポロ・リウ・フラピタでポロはフラピタ語で真を意味しリウはフラピタ語で王を意味するポロ・リウ・フラピタは真のフラピタ王を表す。ちなみにメタナイトがカービィが元魔獣といった理由は何者かに記憶を変えられたのが原因である。(あああああ)
【ナイトメアについて】彼は、魔獣で全宇宙支配を目論む大魔王だが実は元々マルクの住む星の嫌われ者であり住人をよくいじめる結果逆に彼のほうが魔獣に利用されしまった、そのためナイトメアの心に芽生えた闇がやがてナイトメアを飲み込み実体を失い今の姿となり侵略を始めた、もはや闇そのものとなってしまった。(あああああ)
最終更新:2008年01月20日 11:48