181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 00:58:21.18 ID:cmEYAw5/0 [1/5]
SS『過ちのダークエンジェル~前日譚~』
俺の手の中には2枚のチケット。
今週の日曜に行われるメルフェス(ほしくずうぃっちメルルのイベントの事さ)のモノだ。
加奈子から、あやせ経由で送りつけられてきたチケットなんだが・・・
いや、本当は俺が頼み込んで2枚も送って貰ったんだ。
だけど、今になってこのチケットを持て余しちまってる。
だってそうだろ?
俺は彼女と別れたばっかりだし、一緒にメルフェス見に行くような友人も居るわけが無い。
赤城のヤローなんか連れて行っても、ただのキモオタ二人としか見られねー。
あやせたんなんて、オタク的な趣味自体を嫌悪してやがる。
部長はメルル好きってわけじゃねー。
御鏡のヤローと一緒に行くなんて、俺の気分が悪い。
沙織は忙しい・・・多分。
麻奈実も、こんなもんに興味あるわけねー。
そう考えていくと、必然的に一人の人間が、俺の頭の中に残る事になる。
高坂桐乃。俺の妹だ。
桐乃は妹キャラ全般が大好きで、その中でもメルルは大のお気に入りだったハズだ。
以前、メルルのコスプレ大会で、王国民に混じって奇声を上げてたくれーだ、
たぶん、誘えば狂喜乱舞してくれるんじゃねーかと思ってる。
でもよぉ?
妹をデートに誘うって、はっきり言っておかしいだろ?
俺も、チケットを貰う段までは、桐乃の事しか考えてなかったから、
これがデートにあたるんじゃないか、なんて考えても見なかったんだけどよ?
チケットを手に入れてからよくよく考えてみると、コレ、完全にデートじゃねーか!
この夏の一件で、俺はとんでもねえシスコンだって、桐乃にバレちまったし、
桐乃だって超のつくブラコンだって事がわかっちまった。
でもよ?やっぱ、兄妹って、越えちゃいけねー一線ってもんが有るとおもわねーか?
結局、この日は丸一日悩んだけど、結論は出なかった。
頭を冷やすためにも、桐乃の部屋に行くとすっか・・・
「桐乃ー?入るぞ?」
どうせ桐乃の事だ、返事をしねーことくらいわかってるから、そのまま部屋に入る。
俺の妹様は、俺が部屋に入った音も聞こえてるだろうに、
パソコンの画面にかじりついて離れようともしねえ。
・・・つか、その画面にうつってるのは、なんのエロゲだよ?
妹が触手でエロエロな事になってんじゃねーか!
「おい、桐乃」
「あ、あんた、いたの?」
そして、これだぜ?これ?
俺の兄としての威厳なんぞ、どうでもいいってか?
「つかさー?最近、毎日あたしの部屋に入ってきてない?」
「そうか?」
「そうだって!」
「仮にそうだとして、何か問題あんのかよ?」
「も、問題って・・・!」
うーん。こいつは何を気にしてやがんだ?
「だってよ?俺たち兄妹だろ?」
「そ、そうだけど!」
「だったら、お互いの部屋に行き来したって、何も問題ねーだろ?」
「そ、そう・・・かな?」
そうだって。そうに決まってる。
だいたい、昔は同じ部屋で生活してたんだぜ?俺たちはよ。
「じゃ、じゃあ、京介がここに居る事は、許可してあげるから」
「おう!それじゃ、遠慮なく、ここに居させてもらうぜ!」
桐乃は、俺に興味を失ったかの様に、パソコンに向き直る。
ま、多少仲良くなったとは言え、俺と桐乃の仲はこの程度だよな。
それにしても、桐乃の部屋は気持ちがいい。
部屋中に漂う桐乃の匂いが鼻腔を満たして、なんだかたまらない気分になってくる。
それに、桐乃を好きなだけ間近で見ていられる。
少し丸っこいけど可愛らしい顔、発達途中なのに大きく張りのある胸、美しくくびれた腰、
揉みたくなるようなお尻、健康に色づいた引き締まった太もも、足だって桐乃だったらこんなにも綺麗だ・・・
ふと気がつくと、桐乃はパソコンのゲームも殆ど進めず、こちらに向き直っていた。
「きょ、京介。な、なんであたしの事ばっか見てんのよ?」
「ん?俺はシスコンなんだろ?妹の事ばかり見てて当然じゃねーか?」
「そ、そうだけどっ!ず、ずっと舐め回すように見てるとかっ!」
「おいおい。俺とおまえは兄妹だろ?兄妹だからずっと見てたって何も問題あるわけねーだろ?」
「そ、そうなんだっけ?」
まったくよ?
さっきからおまえの言い分を聞いてると、まるで俺が変みたいじゃねーか。
兄妹だからコレくらい大丈夫だって、ちゃんと言ってんだろ?
・・・ん?兄妹だから・・・?
そうか!その手があった!
よく考えりゃあ、兄妹で一緒に出かけることをデートなんて言うわけがないんだよな!
これで、メルフェスに堂々と桐乃を誘えるじゃねーか!
「桐乃」
「な、なに?」
さっきから、桐乃、妙に落ち着きがねーな・・・
でも、俺はただ桐乃を見てただけだしな。
気にせず誘ってみるか。
「おまえ、確かメルルの事大好きだったよな?」
「あ、あったりまえじゃん!あたしを誰だと思ってるワケ?」
やっぱな。メルルって言葉にこれくらい反応するって事は、幸先よくね?
「今度の日曜、メルフェスがあんのは知ってるよな?」
「そんなの当たり前じゃん!」
おっしゃーーーー!この感触!これならっ!
「あー、でも・・・」
「でも?なんだよ?」
「あたしさ、その日、実は仕事入ってんだよね」
「マジかよ・・・」
「マジ」
モデルの仕事・・・か。
アメリカから帰ってきてからやってないなと思ってたけど、いつの間にか復帰してたのか。
真面目なこいつの事だ、今からやめるって選択肢はあるわけねーよな・・・
でも、念のために聞いておくか。
「おまえ、メルルの事あんなに好きだったじゃねーかよ」
「今でも好きだって。本当に残念だもん。
新OPの披露とか、メルちゃんとあるちゃんのコスプレイベントとかもあるし」
「だったら・・・」
「でも、あたし、将来の事とか考え直すいい切っ掛けじゃないかって思ったんだ。
それに、他にもいくつか理由があるんだけど・・・」
そうか・・・そうだよな。
こいつだって、来年には高校生。そして四年後には大学生。
将来の事を真剣に考えてるこいつにとっては、『今はまだ』なんて言葉は存在しないんだよな。
でも、それじゃせっかくのチケットが・・・
もう一つだけ・・・確認してみっか。
「なあ、桐乃?その撮影っていつまでかかるんだ?」
「予定だと・・・お昼の2時かな?」
「それじゃ、全然余裕じゃねーか!」
「で、でもっ、撮影って結構長引く事あるからさ。
それで、イベントに間に合わないかもって焦ったりして、仕事に支障がでたらまずいでしょ。
だから、とりあえず、行かない事にしとく。撮影が終わってから、行くかどうか決める」
でも、それじゃ、チケットが売り切れちまってるだろ?
仕事に真面目なのは良いんだけどよ、そんなに根詰めたらまた潰れちまうぜ?
俺は一枚のチケットを取り出し、桐乃に手渡した。
「な、なによ、この紙・・・って、メルフェスのチケット!?」
「そうだ。俺が取り寄せてもらった」
「だ、ダメだっていったじゃん!撮影中に気になっちゃったりしたら!」
「大丈夫だ。おまえはちゃんと仕事を優先できる人間だよ」
それは、これまでの一年間でよく分かってる。
おまえは、やらなければならない事は絶対におろそかにしたりしないって。
「だ、だけどっ!」
「それに・・・」
俺はもう一枚のチケットを取り出した。
「おまえと一緒に、メルフェスに行きたいんだよ」
「・・・なっ!?」
おっと、兄貴のセリフとしちゃ、やりすぎたかな?
「とにかく、おまえは仕事に集中すればいい。そして、終わってから、まだ時間があれば・・・」
「・・・わかった。そしたら、メルフェスに行くね」
ほっと一息をつく。
やっと納得してくれたみてーだな。
なんか、とっても嬉しい気もするけどよ、これも兄妹だからだよな?
兄妹で一緒に居られる時間が増えるから、俺は嬉しいんだよな。
それに、桐乃もさっきまでと違って嬉しそうだ。
やっぱ、メルフェスに行けるのが楽しみなんだろうな。
「で、でもさっ・・・」
「ん?」
「なんだか、恥ずかしいね。あんたに誘われて・・・出かけるなんて。
なんか、デートみたいな気分・・・」
「そりゃ、兄妹だからこれくらいやって当然だろ?」
「そっ、そうだよねっ!」
そうだぜ、兄妹だから、これからはデートみたいな事もたくさんやっていかないとな。
デートみたいだけど、兄妹だからデートなわけがねーし、全く問題があるはずないしな!
「でも、もしかすると、もしかするとなんだけど・・・
やっぱり長引いて行けなくなるかもしれないんだよ?」
「ああ。ちゃんと覚悟してるさ。
それに、おまえの仕事の方が大事だってちゃんとわかってる」
「う、うん・・・」
おいおい、そんな寂しそうな顔すんなよ。
まだ行けないって決まったわけじゃねーし、それに予定なら4時間も余裕があるんだぜ?
普通に考えりゃ大丈夫に決まってんだろ?
でも、俺はそうは言わず、少しおどけた口調でこう言った。
「ま、もし、本当に長引いてしまったらな~」
「そうしたら?」
「撮影場所まで、おまえをさらいに行ってやるぜっ!」
「ぷっ・・・あーキモいー!このシスコ~ンっ♪」
「ふっ!・・・悪いか?」
「ううん・・・悪くないよ」
End.
-------------
最終更新:2011年09月17日 11:07