59 :【SS】かなかな大社 1/2:2012/05/02(水) 22:01:15.75 ID:lXoAiwjI0
桐乃「ねえ、もう108スレだし、今からかなかな大社に行かない?」
京介「かなかな大社?
なんだそれ」
桐乃「あたしもよく知らないんだけど、108の煩悩を頭に描きながら鐘を鳴らすと煩悩を払うことができるんだって。
京介もまだまだ(原作的意味で)受験生だし、その煩悩にまみれた頭を清めといたら?」
京介「俺はそんなに煩悩にまみれてねえよ」フッ
桐乃「……あんたのお宝本置き場にあたしが載ってる雑誌が追加されたり、携帯の待ち受けが毎日更新されてたりするのはなんで?」
京介「兄が妹の写真を集めるのは普通だろ?」
桐乃「……キモ」
京介「それより、鐘を鳴らすのは普通神社じゃなくて寺じゃないのか?」
桐乃「あたしに言われても……」
京介「まあいいか。
勉強も一区切りついたし、気分転換に行ってみるか。
面白そうだし」
・・・・・・
京介「それでかなかな大社に着いたわけだが」
桐乃「あれが例の鐘かな?
なんか変な形してるね」
京介「それじゃあ早速突いてみるか」
桐乃「ちょっと待って。
鐘を突くための作法があるんだって」
京介「作法?」
桐乃「うん。
煩悩を意識しながら、二人で鐘を突くんだって」
京介「二人でねぇ。
桐乃もなにか祓いたい煩悩でもあるのか?」
桐乃「あ、あたし!?
えっと……その……
ほら、あたしの煩悩のせいで京介に迷惑かけると、勉強の邪魔になっちゃうでしょ?
だからまあ、迷惑かけない程度に祓っとこうかなって。
元々あたしに煩悩なんてないけどね」
京介「いや、おまえは煩悩にまみれてると思うが」
京介(桐乃が構ってくれなくなったり、頼ってくれなくなったりするのは寂しいが、
受験が終わるまでの辛抱だよな)
京介「それじゃあ一緒に突いてみるか」
桐乃「うん」
桐京「「せぇの!」」
京介(桐乃ともっと仲良くなりたい!)
桐乃(京介ともっと仲良くなりたい!)
うへぇ~ うへぇ~ うへぇ~……
京介「……変な鐘の音だな」
桐乃「……そうだね。
まあ気にしないでどんどん突いていこ」
桐京「「せぇの!」」
京介(桐乃とずっと一緒にいたい!)
桐乃(京介とずっと一緒にいたい!)
うへぇ~ うへぇ~ うへぇ~……
60 :【SS】かなかな大社 2/2:2012/05/02(水) 22:01:40.59 ID:lXoAiwjI0
・・・・・・
京介「はぁはぁ……
随分疲れるな」
桐乃「頑張って。
これで最後だからさ」
桐京「「せぇの!」」
京介(桐乃と手を繋ぎたい!)
桐乃(京介と手を繋ぎたい!)
うへぇ~ うへぇ~ うへぇ~……
京介「ふぅ、これで終わりか……」
桐乃「大分時間がかかったね」
京介「こんなに時間がかかって疲れるなら、家で勉強してた方が良かったとも思えてくるな」
桐乃「でも気分転換にはなったでしょ?」
京介「まあな」
桐乃「で、京介の煩悩はちゃんと無くなった?」
京介「……さぁな」
桐乃「ふぅん。
それじゃあ帰ろっか」スッ
京介「……ああ、そうだな」ギュッ
京介「なあ桐乃」
桐乃「なに?」
京介「例えば鐘を突いても煩悩がまったく無くならなかったとして……それってどうなんだろうな」ギュ
桐乃「そうだね……
それは煩悩じゃなくて――」
桐乃「きっと『愛』なんじゃない?」ギュ
----------
最終更新:2012年05月06日 17:48