321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 17:36:11.56 ID:XaWjEC3g0
あと一週間くらいで夏休みもおしまいか。
きりりんの兄パン観察日記は何冊目に突入したんだろうか?

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 17:55:53.10 ID:zSHmkw160
あやせたんが何かに気が付いたようにハッとして慌てて裏庭のほうにかけていったけど
さてはきっと観察日記をつけるのをずっと忘れてたなw

…………なんの観察日記つけてたのかなあ…?

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 18:13:34.04 ID:XaWjEC3g0
場合によってはすでに花が散って実ができ始めてるだろうに、ちゃんと世話は忘れてなかったのかな?

きりりんはゲーセンでついシーモンキーだとかウーパールーパーだかをゲットしてしまいそうだけど、
そういうのもちゃんと育てて観察日記つけてるんだろうか?

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 18:49:16.04 ID:aZJ6yh4E0
リヴァイアサン育成日記

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 19:37:39.53 ID:XaWjEC3g0
>>324
名前だけ見るとリヴァイアサンという名前のトカゲとかウナギとかドジョウとかの成長記録に見えないこともないな。
あやせたんも気にしないだろう。

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:27:15.62 ID:JHnrIWOq0
>>324-325

8月23日
リヴァイアサンからたくさんの子供が生まれた。
早速あたしのプールの中でたくさん泳ぎまわってるのを感じる。
でも、成長してくれるのはその中の一匹だけなんだよね?
そう考えるとちょっと悲しいかも。
でも、成長したこの子の姿を見るのはもっと楽しみ!

プールから出られるまであと10ヶ月、本当に楽しみだな♪

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 01:06:19.43 ID:BTXb7+Wa0
あやせたんの検閲は回避出来たみたいですね
では続きをば


1月12日
リヴァイアサンの子供が成長しはじめて、もう5ヶ月くらい。
少し大きくなったと思うけど、まだよく見ないとわからないくらい。
それでも、プールのなかで一生懸命遊び始めたみたいで、プール越しにあたしにぶつかってきてちょっと痛い。

でも、あたしがプールを軽く叩くとそれにあわせてぶつかってきたり、
音楽を聞かせてあげたら落ち着いたり、言葉は無いけどこの子とお話出来てるんだなって思う。
京介も、やっとこの子の事が分かるようになってきたみたいで、二人で話しかけてみたり、プール越しにさわってあげたり・・・
今、とっても幸せな時間を過ごしてるな、としみじみ思う。

まだまだ先は長いけど、プールから出てきたこの子を見たら、きっとお父さんたちは喜ぶし、
あやせや加奈子たちはびっくりするんじゃないかな?

そんな期待に胸を躍らせながら、今、折り返し地点。



----------

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年09月24日 22:48