348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:28:18.95 ID:c1tN6ZRCO
あの兄妹トキが、応援してくれたお礼にコウノトリの代わりに桐京のもとに涼優を運んでくる……
なんて話があったらなあ
「コウノトリが赤ちゃんを運んでくる」って話のもとは
高いところに巣を作る習性の「シュバシコウ」という鳥が自宅の煙突に巣を作ったのを見た子どものいない夫婦が、
かまどを使うのを止めてひなが巣立つまでを見守ってあげたら、巣立ちと同時に子どもを授かったって話からきてるんだってね
352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:06:07.88 ID:dYwiRY9X0
>>348
桐京に変換したらこうなった
京介「桐乃~、ただいま」
桐乃「おかえり、京介」
京介「って、なんか随分寒いな、暖炉に火付けてないのか?」
桐乃「あ、それなんだけどね、、、」
京介「?」
~~~~~~
京介「あー、煙突に巣作っちゃってんのな」
桐乃「うん。どうしようかと思ったんだけどさー。追い払うのも可哀相じゃん?」
京介「そうだな。しゃーねーから雛が巣立つまでは暖炉使わないようにするか?」
桐乃「うん、そだね。寒さは工夫すればどうにでもなるもんね」
京介「ああ、それにほら。こうすれば寒くないだろ?」ギュッ
桐乃「・・・あ、・・・うん。ふへへっ」ギュウ~
~~~~~~
そして―――、
京介「無事に雛も巣立ったな」
桐乃「うん。良かったね」
京介「その間暖炉は使えなかったけど全然寒いとは感じなかったな」
桐乃「うん。・・・で、でね・・・?あんたに言いたいことがあるんだよね」
京介「?」
桐乃「い、言うよ?あのね。あ、あたしさ――」
二人にもコウノトリが幸せを運んできてくれた
----------
最終更新:2013年04月13日 19:44