「前みたいに、失敗しない。今度は自分のこと、ちゃんと分かってるから、ちょくちょく帰ってくるし、
みんなにも連絡する。……沙織たちも、会いに来てくれるって」
「…………………………」

京介は、何も答えない。
何とか言ってよ――――そう、催促しようと思ったけど、やめた。
さて……ここからが正念場だ。

「あのさ……京介」
「なんだ」

京介が、あたしに向き直った。
あたしもゆっくりと、京介を見る。
兄妹の視線が、ここでようやく交差した。

「あたし、好きな人がいるの」
「――――――」

これからあたしは、京介を困らせてしまう――傷付けてしまう。
それでもこの気持ちを伝えなければ、きっと後悔するから……勇気を振り絞る。

「いまからあたしが言うことで、あんたにキモがられて、嫌われるだけだって分かってる。困ら
せちゃうだけだって分かってる。だから先に謝っとく……ごめんね、京介」
「…………………………」

京介を見つめながら、あたしは決定的な言葉を口にした。

「あたしさ……あんたのこと、好きなんだ」
「……………………はい?」

京介は目を見開き固まっている。
予想通りの反応。

「ち、ちょっと待ってくれ!えっ……なに?おまえ俺のこと好きだったの……?」
「うん」

いつかのように驚いた様子で口をパクパクさせている。
……これも予想通り。
きっとこの後も、シミュレーション通りの反応で、あたしは京介に振られてしまうんだろう。
ところが――

「はっ、ははは――なんだよそれ」
「な、なに笑ってんの?」
「悪い悪い、いやぁ、俺たち相思相愛だったんだなって」
「えっ…………ど、どういうこと?」

京介が言ってる意味が分からず、あたしは混乱してしまう。
あれ?…………そ、そーしそーあいってどういう意味だっけ…………?

「実はさ――俺も、いまからおまえに告白するつもりだったんだよ」
「…………マジで?」
「ああ。俺もおまえが好きだからな。……つうか告白する前に振られるのかと思ってマジでビビった
ぜ……」

え?なんだって?

……ちょっと情報を整理しよう。
こいつはあたしに告白するつもりだった――あたしが好きだから。
ってことは、あれ?あたしと京介は相思相愛……ってこと?

「え、えぇ―――――ッッ!?」
「…………驚きすぎだろ」
「驚くに決まってんじゃん!」
「なんで?」
「だって!あんたが好きなのは、黒猫とかあやせのことだと思ってたし……」
「まあ、黒猫たちのことも好きだったけどさ」
「なん……だと?」

あたしの兄はなにを言ってるんだ?
まさかエロゲに影響されてハーレムエンドでも目指しているつもりか!?

「なーんか、とんでもない勘違いしてそうだな」
「は、はあ!?あんたがみんな好きみたいなこと言い出すからでしょ!」
「俺が言いたいのはそういう意味じゃなくてだな!」
「じゃあなによ?」
「俺は、誰よりもおまえが好きってことだよ」
「ッ!?――あ、あっそ」
「おう。大好きだぜ」

誰よりも好き……だって。
ばかじゃん。
くさいんだっつーの。

「なあ桐乃、おまえがまた海外に行くってことだけどさ」
「……それはもう決めたことだから」

京介は真剣な顔であたしを見つめて言った。
もしかしたら、アレを使ってくるのかな?
あたしはそう考えていたけど、少し違った。

「桐乃、俺はおまえが居ないと寂しくて死ぬ。だからどこにも行くな」
「………………」

自分の命を盾に留学を止めてくるとは…………京介は本気で言ってるんだろう。
こいつはいつだって大真面目だから。

「……おまえが居なくなったらお兄ちゃん死んじゃうよ?いいの?」

もはや脅迫である。
はっきり言って、チョーダサい。

「………………」
「頼む!桐乃様!このとーり!」

妹に拝みこむ兄の図。
なんだかなぁ~……止めるにしてももうちょっとカッコよく止めらんないの?

それからあたしはしばらく考え込み、結論を出す。

「はぁ……ったく、やれやれだぜ――しょーがねーな」
「ってことは……」
「バカ兄貴のせいであたしの夢台無しだよ」
「……すまん」
「責任取ってよね」
「おう!任せろ!」

そうしてあたしたちは――スカイツリーを後にした……のだが、

『俺は!妹が好きだぁぁぁぁぁぁぁっ!だから!おまえとは付き合えなああああああああああああ
ああああああああああいっ!』
『誰よりも好きなんだ!手放したくないんだ!そばにいて欲しいんだ!』

痛ミニバンから大音量で恥ずかしい告白が流れてきた。

「……なんなのこれ?」
「げぇっ!?いや!これは違うんだ!」
「どう聞いてもアンタの声じゃん!」
「くっそぉーっ!黒猫の野郎いつの間に録音してやがった!?これがあいつの言ってた呪いって
ことかよ!」

この呪いの痛ミニバンは、大音量の恥ずかしい大告白をスピーカーから垂れ流しながら、あたし
たちがホテルに帰り着くまで、後を追いかけてくるのだった――

「――さっきのどういうこと?」
「いや、説明したとおりだが……」

正座した京介が答える。

「はあ!?ばっかじゃないの?マジで、ばっかじゃないの?ほんっと、ばっかじゃないの?」
「あー!うるせーッ!俺が馬鹿なのは分かってるって!」
「嘘乙ッ!ぜんっぜん分かってないから!ばーかばーか!ばかばかばーかっ!」

さっき聞いてみたところ、こいつはあたしに告白するためだけに、黒猫たちのことを振ってしまった
らしい。
…………ばか。ほんっとバカッ!

「バカで結構。俺はおまえが留学を止めてくれただけでも嬉しいのに、こうして気持ちが通じ合って
るって分かって、めちゃめちゃ嬉しいんだから」
「……そ、そんなことでごまかせると思ってないでしょうね」
「ごまかしてるわけじゃねぇよ」

京介は立ち上がりあたしの肩を掴みながら言った。

「おまえに想いを伝えるために俺が選んだことだ。後悔は、してない」
「…………キモ」
「へっ、そりゃどーも」

ニヤリと牙を見せつけながら京介は笑う。
あたしはちらりと京介を見て、

「なんだかなぁ~」
「……なんだよ」
「ああ、いや、うん……なんだろ」
「なんかうまく言えないや。ちゃんと考えがまとまったら言うよ」
「そっか。じゃあ、そうしろ」
「うん」

再び京介を見る。目が――合った。

「一個だけ、はっきりしてることだけ、言っとくね。――嬉しかったから」
「――――」
「あたしを好きになってくれて、ありがと」
「……おう」

顔を真っ赤にして京介は返事をする。
きっとあたしの顔も同じように赤くなっているだろう。

「海外にいくって言ったあたしを、止めてくれて、ありがと」
「当たり前だ」
「あたし――てっきりさ。あのとき、あんたがアレ使ってくるのかなって、思った」
「アレ?」
「ほら、アレ。約束したっしょ?模試でA判定取ったら――」
「おまえが俺の奴隷になってくれるっつー話?」
「そ、そんな約束はしていない!」

せっかくいい雰囲気だったのに!……後で仕返ししてやる。

「あれあれそーだっけ?」
「ったくもー、覚えてるくせに!……『一個だけ、あんたの言うことなんでも聞いてあげる』っていう
あの約束を、使ってくるかなって思ったの。あんたに海外行くって伝えたら」
「というかおまえ、いまにして思えばだけど……俺が『お願い』を使って止めてたら、海外行ってた
んじゃないか?ダメとか言ってさあ」
「どーだろ……これでも結構決意は固かったし……この辺の心境は複雑だから、いつか考えがま
とまってから話す」
「うん。……しかし『お願い』ねえ……。あんときに使おうなんて発想は浮かばなかったなぁ……忘
れていたわけじゃないんだが」
「そ、それってなんで?」

京介は恥ずかしそうに頬を掻きながら答えた。

「おまえとのことは、自分の力でなんとかしたかったんだ」
「そうなんだ……ほ、ほう……へぇ~……」
「……うれしそーじゃないか」
「うっさい」

照れ隠しにもならない照れ隠し。
通じ合ってたって分かってすっごい嬉しい。
こんなにあたしのことを想ってくれてたって分かって、すっごいすっごい嬉しい。

「しっかし――これからどうするか、相談しねーとな」
「人生相談?」
「そうだな、人生相談だ。いままでとは違って――もう、妹の人生相談じゃない」

京介はキリッとした顔で決め台詞を言い放つ。

「俺たち二人の、人生相談だ」

あっ、そうだ!
人生相談で思い出したけど、聖夜たんの告白シーンで止めたままだった!

「ねぇねぇ、その前に、やりかけだった『くりすます聖夜』クリアしてもいい?」
「ふざけんなよ!?せ――せッ~かく俺がいい台詞を言ったってのに!なんでこれから俺たちの
大切な今後について話し合おうってときに、エロゲーをやんなくちゃならんのだ!」

フヒヒ――さっきのおかえしだっつーの。

その後、ヒントを探すためにエロゲーをプレイする二人。
エロゲーで思い出したのか、京介は婚約指輪をプレゼントしてくれた。
それから――あたしたちは『約束』を交わす。
この約束の内容は、あたしが前もって考えていたものだった。


――時は流れ、卒業式が終わり、あたしたちは教会で結婚式を挙げている。

「これ、返すね」
「………………」

結局――

あたしたちの間にゲームのような奇跡は起こらなかった。
数年前、ipodに想いを込めたあの日から、あたしもずいぶんヒントを探し続けてきたけど、この先
に上手い落とし所なんてない。
でも、いいよね――『あたし』が叶えたかった夢は、二つも叶ったんだから。
これ以上あたしのワガママに京介を付き合わせるわけにはいかない。

この二年間で溜め込んだ二人の思い出だけで、あたしは強く生きていけるはず。

「ほらぁ、いつまで妹に馴れ馴れしく触ってんの?もう恋人じゃないんだから離れてよ」

名残惜しいのをぐっと堪えて、気丈に振舞う。
兄貴は苦笑しながら、

「へいへい…………なあ桐乃」
「ん?」
「俺のことずっと好きでいてくれて、ありがとうな」



春休みになり、あたしたちは『オタクっ娘あつまれー』の新メンバーと顔を合わせるオフ会に向かっ
ている。

「あっ!」

大通りから角を曲がろうとしたところで、メルルのグッズが目に入った。

「メルルの新しいグッズ出てる!まじかるリング!」

アニメショップに駆け寄り、あたしは指輪を見つめる。
――あたしは少し考え、

「ねぇねぇ、あんたあたしにこれ買ってよ」

可愛くおねだりしてみた。

「はあ!?なんで俺がおまえにオモチャの指輪なんざ買ってやらなくちゃいけねーんだよ。自分で
買えば?」

すげなく断られる。
はぁ~……分かってない。
婚約指輪は返しちゃったけど、結婚した証が欲しいわけ。
誓いを形にして、想い出として残したいわけ。
こういうのが心の支えになるって前にも言ったじゃん。
……とは言わず、代わりに兄貴の言い訳を真似してみる。

「チッ、兄妹なんだから別にいいでしょ」
「なんだその理不尽な理屈は!」

あんたの真似ですケド。
自分で買っても意味がないので食い下がる。

「ったく分かってないなァ~。――いい?妹ってのはァ、兄に可愛くおねだりするもんなの」
「じゃあ可愛くおねだりしろ!そしたらちょっとは考えてやんよ」
「え?あたし可愛いっしょ?」

いつもの五割増しで可愛くおねだりしてるつもりなんだけど。
あたしはちょっとむくれて言う。

「いーじゃん、買ってよケチ」
「……ぐぬ……はぁ~~わーったよ」

諦めずに粘って、ようやく買ってもらうことができた。
指輪を眺めながら兄貴にお礼を述べる。

「へっへー、さんきゅー」

この『魔法の指輪』にはきっと奇跡を起こす魔力なんて込められてない。
けど、あたしの心の支えにはなってくれるはず。

再び目的地に向かって歩いているあたしたち。
午前中だからか、大通りから外れると道行く人々は少ない。

「あ、忘れてたわ」

さっきから何やら考え込んでいた兄貴がそんなことを言い出した。
あたしは足を止め、振り返る。

「何が?」
「ほら、いつかの『おまえが何でも言うこと聞いてくれる』っつー約束。――まだなんもしてもらって
ねーや、俺」
「そういやそうだね。――使い途思いついたわけ?」
「おう」

すっごい、いい笑顔……っていうかニヤニヤしてる。
さすがに街中でセクハラはしてこないと思うケド……。

「アキバを歩いてて思いつくとか、嫌な予感しかしないんだケド……ま、いちおー聞いてあげるよ」
「よし、じゃあちょっとこっち来い」

数歩先にいるあたしに向かって手招きをする、兄貴。
なーんか企んでそうだな~。

「はぁ~?なんだっての。それが願いごと?」
「いいから」
「はいはい。これでいい?」
「おう」

兄貴はあたしの耳にそっと口を寄せ――こっそりと『秘密のお願い』を囁いた。

周りには、キスをしているように見えたかもしれない。

「――どうだ?」

まるでいつもあたしがする……人生相談のお願いのような言い方だった。
色んな意味で――短くて、大切なお願い。
『あたしたちの悩み』のすべてが詰まった台詞だった。
あたしは――

「うん、いいよ」

溢れそうになる涙を堪えながら、精一杯の笑顔で答えた。
これが兄貴の探し出した答えなんだ。

「へへ……マジで?」
「ひひ、マジマジ。じゃあ――約束」

あたしが、指切りをするために小指を差し出そうとした次の瞬間だった。

――頬に触れる優しい感触。

「んなっ……!」

あたしはどんっと京介の胸を押し返す。

「な、なにすんのっ!約束は!?」
「兄妹なんだから別にいいだろ?」
「い、いいわけあるかぁ――――――――――っ!」

びしっと京介を指差して、

「エロゲーじゃないんだっつーの!」

『魔法の指輪』が『あたし』の一番叶えたかった夢を叶えるために――ううん。
あたしが強くなれるように力を分けてくれたのかもしれない。

切り出し方は、とっくの昔に決まっている。

「帰ったら、人生相談だかんね!」

そう言って、あたしは駆け出す。
指に嵌められた指輪が強く輝いた気がした。

―おしまい―

----

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年09月14日 03:09