雑談コメント(最新の15件を表示)
- 決戦編9でのメディの項目に力入れて書きすぎて、
同話での一般武将項目を全然書かないでいたら、10が上がってたとはorz
-- (無名裏方) 2010-04-25 22:14:54
- はい。私もすっかり忘れてました。っていうわけで外出前にやっつけw -- (有線) 2010-04-28 08:20:27
- 武将紹介コーナー復習中にコメントで今更ながら知ったのですが、
若様、地方領主枠で戦国BASARA3参戦するんですね。専用グラ付きで。
なんか才蔵みたく背中に笹みたいなのさして「森はいい。」とか言って丸太転してる。
参戦してもモブだと思ってたのに、ホントに驚きです。
カプコン半端ないですねぇ。めでたい。 -- (有線) 2010-06-07 02:40:16
- 一昨日、戻ってまいりましたところ、各ページが大変見やすく更新されてありました。
とてもありがたく思います。 -- (有線) 2010-09-04 23:25:45
- 久しぶりに覗いてみました。上杉とか堺の項目とかの編集をしなくてはと思いながら、
なかなか手を出す度胸がない...。
近頃自分も連載始めたのですが、動画作成ってやっぱり手間惜しまないだけの
作品への愛情がなければ作れないですね。
霧雨のクオリティの高さを改めて実感しました。 -- (奥由太) 2010-09-09 23:16:41
- これはお久しぶりです。
編集は更新間隔があるのであんまり急がなくても良いと思うのでゆっくりやりましょう。
おお、奥由太さんも動画作ってらっしゃるのですか。気になります。 -- (有線) 2010-09-10 14:29:22
- 太閤立志伝Ⅴの自作改造シナリオを東方キャラでやってます。
東方新風録ってやつで、最近始めました。
もし、本能寺の変で信長は死んでも、信忠が生き残ったらどうなっていたか。
そう考えたのが作成理由になります。
-- (奥由太) 2010-09-29 22:40:51
- 太閤立志伝Ⅴの自作改造シナリオを東方キャラでやってます。
東方戦風録ってやつで、最近始めました。
もし、本能寺の変で信長は死んでも、信忠が生き残ったらどうなっていたか。
そう考えたのが作成理由になります。
-- (奥由太) 2010-09-29 22:50:10
- 当然のごとくすでに全話視聴済みだった件。
何気に楽しみに待ってるシリーズでした。
でも二階堂がシリアスやってる時、どういう顔をすればいいか分からないの…。
がんばってください。
たまにこっちもいじってくれるとうれしいです。 -- (有線) 2010-10-02 01:35:49
- ありがとうございます。
まだまだ編集技術が未熟ですが、なんとか頑張ろうと思ってます。
二階堂さんは当初は予定になかったキャラですが、
時系列的に入れてもおかしくなかったので、喜んで追加してました。
二階堂家の最盛期を築き、主家の蘆名を乗っ取った名君扱いです -- (奥由太) 2010-10-06 09:44:42
- 霧雨の野望を見始めたのですが、Act5のストーリーパート
明智とリグルの会話中のBGMの詳細を教えていただけないでしょうか?
-- (無し) 2010-11-11 11:38:25
- 私も以前ちょっとだけ調べたことがあるのですが残念ながら分かってません。
昔、本動画には青字でBGM詳細を書いてくださる職人さんがいたのですが、
その方も見つけられなかったのか、この曲の詳細は過去ログにもありませんでした。
動画投稿された当初から詳細を知りたがっている人が多いんですが・・・。 -- (有線) 2010-11-12 02:19:37
- うp主はもう更新する気は無いのかな? だとしたら残念だなぁ -- (名無しさん) 2011-06-25 22:00:57
- 待つしか無いですね。こちらからうp主に言葉を届ける方法もないですし。
更新ないとこのwikiも開店休業状態で寂しいです。 -- (有線) 2011-06-26 20:40:43
- この動画の視聴者には腕の立つ職人さんも多く居るようですからね...
-- (名無しさん) 2011-06-29 22:29:01
最終更新:2008年11月04日 23:22