【非公式】霧雨の野望wiki内検索 / 「リグル・ナイトバグ」で検索した結果

検索 :
  • リグル・ナイトバグ
    ☆このページでは、霧雨の野望におけるリグル・ナイトバグについて詳細に解説しています。 東方Projectでのリグル・ナイトバグについて詳しく知りたい方は東方wikiなどのリグル・ナイトバグを調べてください リグル・ナイトバグ (Wriggle Nightbug)(? - ) 本動画のメインヒロイン? 各地を騒がせている異能の者の一人。斎藤家に仕官しており仕官の際には夜蟲リグルと名乗っていた。 姉小路による美濃侵攻により落城した稲葉山城から明智光秀の子供を連れて脱出。 脱出した後、光秀を救出しようと姉小路家のものとなった稲葉山城に乗り込むが既に姉小路家が斎藤家の家臣を重用すると決定した場面で宴会場に乱入。 さらに姉小路家の家臣を蹴り飛ばしたため場の空気を氷漬かせてしまった。 以後は、姉小路家に登用され光秀の後ろをついて回っている。 ちなみにアンサイクロペデ...
  • 月山富山城の戦い
    ...斎藤利三、明智秀満、リグル・ナイトバグ 騎馬隊   :騎馬隊8289:磯野員昌、海北綱親、紅美鈴 第二鉄砲隊:鉄砲隊9000:明石全登、稲富祐秀、遊佐続光 八橋城兵14177(5月5日出撃) 後詰鉄砲隊:鉄砲隊7857:一色義道、原長頼、浦上宗景 後詰本隊  足軽隊6320:三木顕綱、江馬輝盛、別所就治 尼子・月山富田城兵33860 第一迎撃部隊:足軽隊9000:尼子晴久 第二迎撃部隊:足軽隊9000:尼子義久、山中幸盛 第三迎撃部隊:足軽隊6500:佐世清宗 姉小路軍は各軍団長が戦線を離れたものの、姉小路頼綱が陣頭に立ったため士気旺盛である。加え、美濃・北近江衆の精鋭、播磨衆がいるため、戦力としてはなかなかのものである。 対する尼子軍はいくらか不本意な戦であるためか、士気はあまり高くない。しかしそんな中でも山中幸盛配下は士気・練度共に高く侮れ...
  • 1565年10月現在の状況
    ...麗霊夢、霧雨魔理沙、リグル・ナイトバグ、アリス・マーガトロイド、紅美鈴、ルーミア、十六夜咲夜、鈴仙・U・イナバ、八意永琳、蓬莱山輝夜、レティ・ホワイトロック、八雲紫、八雲藍、橙、上白沢慧音 武田 甲斐 信濃 武蔵(太田) 上野(長野) 下野(宇都宮) 下総安房(里見) 上総(足利公方) 常陸(佐竹) 磐城(相馬) 相模(北条) 駿河(今川→北条) 三河遠江(松平) 以上12国 藤原妹紅、西行寺幽々子 上杉 北越後 南越後 羽前(蘆名) 羽後(最上) 陸前(安東) 以上五国 チルノ、ミスティア・ローレライ、小野塚小町、四季映姫・ヤマザナドゥ 北条 伊勢志摩(北畠→織田) 尾張(織田→武田) 以上二国 他、伊豆下田港・遠江浜松港 射命丸文、魂魄妖夢 三好 讃岐阿波 備前備中(浦上→宇喜多)...
  • 1568年9月現在の状況
    ...麗霊夢、霧雨魔理沙、リグル・ナイトバグ、アリス・マーガトロイド、紅美鈴、ルーミア、十六夜咲夜、鈴仙・U・イナバ、八意永琳、蓬莱山輝夜、レティ・ホワイトロック、八雲紫、八雲藍、橙、上白沢慧音、レミリア・スカーレット、伊吹萃香 主力武将: 姉小路頼綱、斎藤義龍、明智光秀、竹中重治、武田信虎、朝倉宗滴、浅井長政、松永久秀 物資 金銭:295819 兵糧:638256 兵力:597458 現役武将:204 武田 大名:武田信玄 甲斐 信濃 武蔵(太田) 上野(長野) 下野(宇都宮) 下総安房(里見) 上総(足利公方) 常陸(佐竹) 磐城(相馬) 相模(北条) 駿河(今川→北条) 三河遠江(松平) 尾張(織田→武田→北条→姉小路) 以上13国 東方勢: 藤原妹紅、西行寺幽々子 主力武将: 武田信繁、諏訪勝頼、高坂...
  • 一乗谷城の戦い
    ...8086:明智光秀、リグル・ナイトバグ、明智秀満 朝倉・一乗谷城総勢6660 守将:朝倉義景 一乗谷城は寡兵にて士気低く、守将も頼りなし。もはや落城より他なし。 概要 大聖寺城の戦いで勝利した姉小路家は朝倉家に立ち直るための時間を与えないよう、間髪を入れず一乗谷城に攻撃をしかけた。軍を率いたのは斉藤義龍率いる騎兵と明智光秀率いる鉄砲隊であった。対する朝倉家当主朝倉義景はかろうじて兵を掻き集め、一乗谷城に篭って抗戦した。しかし、実際は義龍、光秀の火の出るような猛攻になすすべもなく、ただただ城壁を頼っていただけであった。ただし、彼らの攻撃は頼りの城壁すら撃ち崩す勢いであり、日夜爆音や轟音が鳴り響く様子は城兵も住民もそろって怯えさせたという。あわてて停戦要請をするも姉小路良頼は受け入れず、12月20日に義龍が城内に突入し、義景を生け捕りにして一乗谷城は落城した。...
  • 石見防衛戦
    ...斎藤利三、明智秀満、リグル・ナイトバグ 騎馬隊    :騎馬隊9000:磯野員昌、海北綱親、紅美鈴 遊撃鉄砲隊:鉄砲隊5000:別所就治、稲富祐秀、遊佐続光 毛利・吉田郡山城兵 第一部隊:弓隊12500:毛利元清 第二部隊:弓隊8500 :平岡房実 第三部隊:弓隊8000 :花房正幸 第四部隊:弓隊8000 :長船貞親 下関港守備兵 第一部隊:騎馬隊5500 :島清興 第二部隊:弓騎馬隊5000:福原貞俊 姉小路側は月山富田城の戦い直後であるため城の修復が終わっておらず、野戦によって毛利軍を撃破しなければならない。 対する毛利家は得意の弓隊を主力としているが、毛利元就や三矢は参加していない二級線部隊。 下関港からの部隊は騎馬で編成され足は速いものの、距離があるため合戦に間に合うかは微妙である。 姉小路家としては弓隊を主力とする大名とあたる...
  • 姫路城の戦い
    ...斎藤利三、明智秀満、リグル・ナイトバグ 第四鉄砲隊:鉄砲隊7280 :磯野員昌、鈴仙・U・イナバ、ルーミア 山名・姫路城兵総勢31019 守将:吉岡定勝 迎撃部隊: 第一部隊:足軽隊5000:吉岡定勝 第二部隊:足軽隊8000:南条宗勝、伊吹萃香 第三部隊:足軽隊7500:垣屋続成 第四部隊:弓隊5500  :延原景能 援軍:5000:山名豊国 姉小路は弓木城の戦いに続き、美濃・近江衆の精鋭軍である。鉄砲隊だけで25000を超え、石垣のない城など鎧袖一触である。 対する山名は数で劣勢であるものの、黒田孝高、伊吹萃香の両将が守備についており、勝敗は彼らの活躍次第であろう。 概要 弓木城を落とした姉小路家はその勢いのまま、摂津から播磨姫路城へと兵を進めた。 陣容は斎藤義龍・浅井長政・明智光秀・斎藤利三、石山御坊に駐屯していた磯野員昌や蓬莱山輝夜...
  • 観音寺城の戦い
    ...智光秀、霧雨魔理沙、リグル・ナイトバグ 六角・観音寺城総勢14891 守将:六角承禎 迎撃部隊:弓隊5000:六角承禎 第二部隊:弓隊5000:吉田重政 六角は弓に秀でているものの、多数の勇将を揃える姉小路の敵ではない。戦力差は歴然である。 概要 浅井朝倉両家を屈服させ、後顧の憂いをとりはらった姉小路家は畿内制圧の足がかりとするために南近江にある観音寺城を攻撃した。 兵を率いる将は武田信虎、朝倉宗滴、明智光秀と錚々たる面々であった。 対する六角家では弓の名人であり前当主でもある六角承禎とその弓の師匠である吉田重政が弓兵を率いて迎え撃った。 実際の戦闘でも二人の弓の実力は素晴らしく一矢の無駄もなかったという。このとき吉田重政が一町先から鉢金を射抜いて射殺したという伝説が残っている。 思わぬ遠矢に姉小路勢は大いに驚かされたが、猛将武田信虎は足を...
  • 七尾城下の合戦
    ...5000:竹中重治、リグル・ナイトバグ、小島職鎮 第二部隊:鉄砲隊5000:明智光秀、霧雨魔理沙、明智秀満 畠山七尾城兵総勢20615 迎撃部隊:弓隊8500:畠山義綱      足軽隊8000:金森長近 兵力では姉小路が劣るものの、将の質は明らかに優越している。野戦での状況が勝敗の鍵であろう。 畠山義総死後から七尾城下の合戦直前までの能登の情勢 畠山義総死後、能登畠山政権の動揺を利用して、加賀に亡命していた畠山氏一族の畠山駿河守が地元一向一揆勢力の支援を受けて能登に侵攻した。 義総の後を継いだ畠山義続は全軍で迎え撃つと共に、本願寺に一向一揆衆への合力禁止を求めた。 本願寺証如はもとより本意ではなかったため、一向衆の畠山駿河への合力停止を求めたが、 本願寺の直接的影響力の小さい地域であったため駿河守が約束した褒美につられて従わない者が多かった。 ...
  • 用語集(な行~わ行)
    ...リグ) 明智光秀とリグル・ナイトバグのカップリングのこと。リグ×光の意味でも使われる。 Act5において挿入されたリグルと光秀の会話シーンから派生したネタ。(公式) Act5初登場時にはリグルは光秀の子の子守をしており(なぜリグルにさせていたのかは不明)、 その後も光秀の仕事のお手伝いをしている。ギリヨン曰く「側近」。 Act52の「明智さんのところへ帰りたいんだ」という発言もあることから、 リグルは自分の居場所を光秀がいるところと考えているのかもしれない。 魔理沙「それにしてもあいつ(光秀)の言うことはよく聞くな」 リグル「え、ほら、だって、その!いろいろお世話になった恩人だし!」 長船貞親「蟲姫殿も既に解っておられましょう。如何に、万人の及ばぬ武功をあげたところで ……明智光秀殿は決して蟲姫殿の思い通りにはならぬ事を。」 リグル「・・・・・...
  • 八上城の戦い
    ...5000:明智光秀、リグル・ナイトバグ、博麗霊夢 前衛部隊:足軽隊6692:浅井長政、富田景政、八雲藍 波多野・八上城兵総勢10852 迎撃部隊:足軽隊5500:荒木氏綱 迎撃部隊:足軽隊9000:波多野宗高(2月10日) 兵数はほぼ同数であるが、波多野側は本願寺への援軍で主力が出払っており、荒木氏綱一人では明智・浅井両将の相手をするには荷が重い。また、援軍に出ていた軍も壊滅状態であり、絶望的である。 概要 波多野晴通は本願寺と姉小路家との戦に介入して28500と主だった将を引き連れて本願寺の援軍に赴いた。 波多野軍と本願寺討伐軍との交戦の報告が早馬にて二条城にもたらされると、この方面を任されていた明智光秀と浅井長政はこの機を逃さず手薄となった八上城に攻めかかった。 留守を任されていたのは豪勇で名高い荒木氏綱であり、篭城の不利を悟ってうってでたが、兵...
  • 越中防衛戦
    ...00x5:博麗霊夢・リグル・ナイトバグ・明智光秀・霧雨魔理沙・明智秀満 奇襲部隊:足軽隊3000 :竹中重治      (2月25-3月20日) 奇襲部隊:足軽隊3000:斎藤義龍 迎撃部隊:足軽隊5000:竹中重治 弾幕部隊:鉄砲隊500x4:霧雨魔理沙・博麗霊夢・明智秀満・リグル・ナイトバグ 長尾・春日山城兵 先鋒隊:騎馬隊8000:長尾景信、村上義清、大熊朝秀 柏崎港守備兵 本隊:騎馬隊8000:宇佐見定満        騎馬隊5000:チルノ、他最上義守、色部勝長、佐瀬種常が従軍。 姉小路側は対越後防備として街道沿いに櫓を設置している。 長尾側は精強で知られる騎馬隊であるが、出撃地点の違いから連携の不備が見られる。 兵力はほぼ同数であり、以上の要素が戦局を左右する。 概要 越後の大名長尾景虎は重臣である長尾景信を総大将に命じて...
  • 登場武将紹介
    ...岡定勝 ら行 リグル・ナイトバグ リリカ・プリズムリバー ルーミア ルナサ・プリズムリバー 鈴仙・U・イナバ レティ・ホワイトロック レミリア・スカーレット 六角義治 わ行 渡辺守綱 武将以外の人物(解説のみで登場やストーリーパートでのみの登場など。) アメリカザリガニ 今井宗久 今出川(菊亭)晴季 遠藤慶隆 太田道灌 近衛前久 坂上田村麻呂 千利休 津田宗及 長尾為景 樋口兼続(直江兼続) 本因坊秀策 母里友信 洩矢諏訪子 山科言継 山名宗全 ルイス・フロイス 大河ドラマの主役になったのに名前も無ければ存在を忘れられてる男に全俺がワラタw -- 名無しさん (2008-03-29 23 39 00) 北条綱成の官位は左京大進だと思います。 -- 一応確認お願いします。 (2008-03-30 01 ...
  • 弓木城の戦い
    ...隊:鉄砲隊5000:リグル・ナイトバグ、斎藤利三、明智秀満 八上城兵 支援部隊:騎馬隊5000:八意永琳、海北綱親、ルーミア 山名・弓木城兵総勢12364 守将:山名豊定、レミリア・スカーレット 迎撃部隊:弓隊6500:山名豊定 兵力・将の質共に姉小路が優勢である。弓木城の備えがどこまで行われているかが鍵となろう。 概要 美濃において武田を撃退した姉小路は、西国制圧のため丹波・摂津に続き山名家が領する丹後へと侵攻を開始した。 美濃・近江衆の精鋭を主力とする軍であり、誰もが勝利を確信していた。 対する山名家は半年前に赤松家を滅ぼし姫路城を手にしていたが、そのために割いた兵力が姫路城に集中しており、弓木城の守りはいささか手薄であった。 しかし、鉄砲櫓を始め市場に罠を設置するなど防御態勢を取っていた。 これは降将である黒田孝高の手配による...
  • 吉田郡山城の戦い
    ...8500:明智秀満、リグル・ナイトバグ、別所就治 明石鉄砲隊:鉄砲隊9000:明石全登、原長頼、鈴仙・U・イナバ 一色鉄砲隊:鉄砲隊7919:一色義道、稲富祐秀、遊佐続光 毛利・吉田郡山城兵5707+傷兵 援軍:長船貞親8000、口羽通良6000 三好・岡山城兵 第一部隊:鉄砲隊10500:三好義興 第二部隊:足軽隊5500:三好政勝 第三部隊:騎馬隊5000:十河一存、パチュリー・ノーレッジ 第四部隊:鉄砲隊5000:三好政康 概要 石見防衛戦において毛利家は多くの兵を失うこととなり、姉小路家にとって吉田郡山城を落す好機が生まれた。 とはいえ、毛利方は天文十年に圧倒的大軍であった尼子三万を吉田郡山城に篭城して破っており、これを落すのは容易な事とはいえなかった。 姉小路頼綱は尼子晴久など当時の事を良く知る将を集め、情報収集に努めた。 ...
  • 月山富田城の戦い
    ...斎藤利三、明智秀満、リグル・ナイトバグ 騎馬隊   :騎馬隊8289:磯野員昌、海北綱親、紅美鈴 第二鉄砲隊:鉄砲隊9000:明石全登、稲富祐秀、遊佐続光 八橋城兵14177(5月5日出撃) 後詰鉄砲隊:鉄砲隊7857:一色義道、原長頼、浦上宗景 後詰本隊  足軽隊6320:三木顕綱、江馬輝盛、別所就治 尼子・月山富田城兵33860 第一迎撃部隊:足軽隊9000:尼子晴久 第二迎撃部隊:足軽隊9000:尼子義久、山中幸盛 第三迎撃部隊:足軽隊6500:佐世清宗 姉小路軍は各軍団長が戦線を離れたものの、姉小路頼綱が陣頭に立ったため士気旺盛であった。 加えて、美濃・北近江衆の精鋭、播磨衆がいるため、戦力としてはなかなかのものである。 対する尼子軍はいくらか不本意な戦であるためか、士気はあまり高くない。 しかしその中でも山中幸盛配下は士気・練度共...
  • 生野の戦い
    ...0000:明智光秀、リグル・ナイトバグ、明智秀満 支援鉄砲隊:鉄砲隊2500 :本願寺顕如、原長頼、江馬輝盛 遊撃騎馬隊:騎馬隊6000 :斎藤義龍、海北綱親、遠藤直経 支援鉄砲隊:鉄砲隊2500 :磯野員昌、斎藤利三、ルーミア 姫路城兵 旗本隊:鉄砲隊18500:姉小路頼綱、明石全登、遊佐続光 山名・鳥取城兵36572 第一部隊:足軽隊9000 :山名祐豊、レミリア・スカーレット 第二部隊:足軽隊10000:伊吹萃香 第三部隊:足軽隊8000 :南条宗勝 此隈城兵27065 第一部隊:足軽隊7000:山名豊国 第二部隊:足軽隊8000:吉岡定勝 第三部隊:弓隊7000 :一色義道 尼子・月山富田城 第一部隊:足軽隊5000:尼子晴久 第二部隊:足軽隊8000:立原久綱 第三部隊:足軽隊6500:市川経好 第四部隊:足軽隊5...
  • 洛南会戦
    ...明智光秀、明智秀満、リグル・ナイトバグ 本隊      :鉄砲隊3000 :姉小路良頼、松永久秀、十六夜咲夜 大和、近江から招集された兵力で姉小路軍のほぼ5分の1の兵力に相当する。 注目すべきはやはり鉄砲隊である。この合戦に参加した鉄砲隊は2月完成した元込銃が装備されており、 かつ鈴木重秀直率の雑賀衆と明智光秀が練兵を続けてきた精鋭中の精鋭であり、間違いなく日本最強の鉄砲隊と言えよう。 一方足軽・騎馬隊は強兵とは呼べぬ状態であり、戦力としては統率する将に左右される。 最大の問題は強化された足利足軽隊を防ぎきれるかどうかである。 また、参加武将も飛弾・美濃・越前以来の主力を始め、近江衆、旧織田家臣で固められており、この合戦への意気込みが感じられる。 足利軍:室町御所64435 第一部隊:足軽隊27000:足利義輝、八雲紫、大館義実 第二部隊:足軽隊85...
  • 波多野宗高
    ☆このページでは、霧雨の野望における波多野宗高について詳細に解説しています。 史実での波多野宗高について詳しく知りたい方はwikipediaなどの波多野宗高を調べてください 波多野宗高(はたのむねたか)(永正8年-永禄8年(1511年-1565年) Act.51において晴通の本願寺救援を反対したが押し切られ、共に出陣する。 姉小路に撃退され退却する途上、本軍とはぐれたリグルと遭遇、彼女の素性を察するが見逃した。 その後、八上城を攻める姉小路の本陣へ斬り込み、明智光秀の首を狙うも、あと一歩のところで討たれる。 なお、その陣中にはようやく合流できたリグルがおり、その眼前で鉄砲隊の集中砲火を浴びるという壮絶な最期であった。 ☆出生・家族構成 ☆官位・役職 ☆参加合戦 石山御坊の戦い(波多野)、八上城の戦い(波多野) ...
  • 溝尾茂朝
    ☆このページでは、霧雨の野望における溝尾茂朝について詳細に解説しています。 史実での溝尾茂朝について詳しく知りたい方はwikipediaなどの溝尾茂朝を調べてください 溝尾茂朝(みぞおしげとも)(天文7年(1538年)-) 姉小路家家臣。 ☆出生・家族構成 ☆官位・役職 ☆参加合戦 革新能力 統率33 武勇66 知略36 政治11 義理83 足軽C 騎馬D 弓D 鉄砲D 計略B 兵器D 水軍D 築城D 内政D 戦法:槍衾 (Act71現在) うp主解説 庄兵衛。明智光秀が若い頃から常に傍に在り行動を共にした側近中の側近。 山崎での敗戦後は光秀の介錯を務め、その首級を葬ると自らも主君に殉じた。 本動画での不遇度が妙に高い人。1回目の仕官を蹴られたのみならず、常に光秀に従う立場もリグ...
  • 明智光秀
    ☆このページでは、霧雨の野望における明智光秀について詳細に解説しています。 史実での明智光秀について詳しく知りたい方はwikipediaなどの明智光秀を調べてください 明智光秀(あけちみつひで)(享禄元年?(1528年- ) 初登場はAct5。斎藤家が滅びたのち、美濃衆として姉小路家に仕える。 光秀は道三の家臣だったはずだから義龍との折り合いはどうだったんだろうか。 足利将軍家攻略後は、斎藤義龍と共に美濃衆を率いて西国攻略にあたる。 主な仕事は鉄砲技術の研究や軍事の総括、リグルの世話。 最近リグルが色気づいてきたので、股肱の臣である斎藤利三に補佐するよう頼むなどその姿は父親のようである。 ちなみに作中で散々敵将にきんか頭(きんかんのように髪の無い頭)と罵られているが これは光秀が信長を恨む根拠として色付けられた創作の可能性が強く、光秀がきんか頭だっ...
  • 用語集
    ア行青の人(アオノヒト) 赤の人(アカノヒト) 明智筒(アケチヅツ) いい笑顔(-エガオ) 異常な生命法則(イジョウ-セイメイホウソク) 異能の者(イノウノモノ) うさみみ うp主 えーりん!えーりん! 越前衆(えちぜんしゅう) 宴会(エンカイ) 近江衆(おうみしゅう) 教えて!うp主(オシエテウプヌシ) 弟様 カ行官位(カンイ) 黄色の人(キイロノヒト) 義理1(ギリワン) 義理100(ギリヒャク) 義理4(ギリヨン) 牛丼特盛(ギュウドントクモリ) 軍神(グンシン) 毛玉(ケダマ) 碁石(ゴイシ) 紅白の戦巫女(コウハクノイクサミコ) 紅魔城(コウマジョウ) 五段撃(ゴダンウチ) 殺し間(コロシマ) サ行雑賀衆(さいがしゅう) 最終鬼畜御館様(サイシュウキチクオヤカタサマ) ザリガニ 三神/三信(サンシン) 酌巫女(シャクミコ) 寿命設定なし(ジュミョウセッテイ-) 守護 しょうかん ...
  • 赤井直正
    ☆このページでは、霧雨の野望における赤井直正について詳細に解説しています。 史実での赤井直正について詳しく知りたい方はwikipediaなどの赤井直正を調べてください 赤井直正(あかいなおまさ)(享禄2年(1529年- ) 波多野国人衆。 なかなか髭が素敵な渋いキャラである。かっこいい。 戦国時代の武士の考え方より江戸時代の武士の考え方に近い考えをもっているのか 迷子になっていたリグルを逃がした宗高に対して「甘い」とは言いながらも「卑怯者と名を残すよりはよっぽどいい」と彼の行為を肯定。 その後、宗高は光秀に討たれるのだがそのときに彼がどう思ったのかは不明。 また、能力的に劣る宗高が出陣し彼が城内で抗戦したいたことも疑問である。 万が一のときは「晴通と秀治を連れて逃げてくれ」とでも頼まれていたのだろうか。 あと、よく官位を売りにくるお公家さん(近衛前久)...
  • 小島職鎮
    ☆このページでは、霧雨の野望における小島職鎮について詳細に解説しています。 史実での小島職鎮について詳しく知りたい方はwikipediaなどの小島職鎮を調べてください 小島職鎮(こじまもとしげ)(大永3年(1523)?- ) 越中神保氏の家臣。滅亡後は電撃的に越中を制圧した三木家に仕官する。 以後、人材に乏しかった三木改め姉小路を、ある時は前線で、ある時は後方から支えた。 意気揚々と激励に出かけて思いきり失敗したり、リグルに蹴られて悶絶したりと、何度も不幸な目に遭ったりしたが、 それでも着実に戦歴を重ね計略に熟達。 さすがに半兵衛や宗滴等には及ばないものの、武将層が厚くなった今なお要所要所で渋い活躍を見せる。 長年の功績が認められ、Act61でついに越中守護に任じられるという大出世を果たした。 実は史実でも上杉家越中衆筆頭である。彼の働きからしても...
  • 織田信長
    ☆このページでは、霧雨の野望における織田信長について詳細に解説しています。 史実での織田信長について詳しく知りたい方はwikipediaなどの織田信長を調べてください 織田信長(おだのぶなが)(天文3年(1534年- ) 織田家当主。三神の一人・第六天魔王。 今川家による尾張侵攻を桶狭間で打ち破り、弟を謀反を企てたとして処断し国を纏め上げ一時期は数ヶ国を支配下においていた。 しかし、北条・武田連合軍による侵略にあわせた本願寺の介入軍による侵略、姉小路家の介入軍による侵略を受け滅亡する。 織田家崩壊後に姉小路家の捕虜となるも岸和田城から一人脱走。西へ逃れ三好家の軍師となるが… Act38においてボスキャラ指定を受け登用・処断が禁止された。西国におけるラスボス? Act59でパワーアップを果たし、本格的に魔王化している。 鉄砲技術を盗んできたりAct87.5...
  • 雑談ページ
    雑談コメント(最新の15件を表示) 決戦編9でのメディの項目に力入れて書きすぎて、 同話での一般武将項目を全然書かないでいたら、10が上がってたとはorz -- (無名裏方) 2010-04-25 22 14 54 はい。私もすっかり忘れてました。っていうわけで外出前にやっつけw -- (有線) 2010-04-28 08 20 27 武将紹介コーナー復習中にコメントで今更ながら知ったのですが、 若様、地方領主枠で戦国BASARA3参戦するんですね。専用グラ付きで。 なんか才蔵みたく背中に笹みたいなのさして「森はいい。」とか言って丸太転してる。 参戦してもモブだと思ってたのに、ホントに驚きです。 カプコン半端ないですねぇ。めでたい。 -- (有線) 2010-06-07 02 40 16 一昨日、戻ってまいりましたところ、各ページが大変見やすく更新されて...
  • フランドール・スカーレット
    ☆このページでは、霧雨の野望におけるフランドール・スカーレットについて詳細に解説しています。 東方Projectでのフランドール・スカーレットについて詳しく知りたい方は東方wikiなどのフランドール・スカーレットを調べてください フランドール・スカーレット(Flandre Scarlet)(劇中では紅魔フランで登録)(? - ) 異能の者の一人。Act.93紙芝居だと津軽家のようだが、ゲーム上は南部家の客将として登場。 『一人軍勢』の異名を持ち、その破滅的能力に襲われた南部晴政は上杉謙信に泣きつかざるをえなかった。 ☆出生・家族構成 姉にレミリア・スカーレット ☆官位・役職 ☆参加合戦 革新能力 統率95 武勇115 知略80 政治4 義理10 足軽C 騎馬D 弓S 鉄砲D 計略D 兵器D 水軍D ...
  • レティ・ホワイトロック
    ☆このページでは、霧雨の野望におけるレティ・ホワイトロックについて詳細に解説しています。 東方Projectでのレティ・ホワイトロックについて詳しく知りたい方は東方wikiなどのレティ・ホワイトロックを調べてください レティ・ホワイトロック (Retty Whiterock)(劇中では白岩レティで登録)(? - ) ストーリーモード初登場はAct47。 足利将軍家にいたが滅亡後は姉小路家へ。 黒幕。違うけど。 ☆出生・家族構成 ☆官位・役職 ☆参加合戦 洛南会戦(足利将軍)、弓木城の戦い 革新能力 統率70 武勇74 知略72 政治24 義理45 足軽D 騎馬D 弓B 鉄砲B 計略B 兵器D 水軍D 築城D 内政D 戦法:早撃ち、罵声、鼓舞、混乱 (Act60現在) うp主解説 ...
  • 十六夜咲夜
    ☆このページでは、霧雨の野望における十六夜咲夜について詳細に解説しています。 東方Projectでの十六夜咲夜について詳しく知りたい方は東方wikiなどの十六夜咲夜を調べてください 十六夜咲夜 (いざよいさくや)通称:パット長若しくはメイド長など(? - ) 紅魔館のメイド長。主のレミリアを見つけたらその元へ向かうという条件で織田家へ仕官する。 尾張国が武田の侵略を受けた際、敵中で狙撃され重傷を負う。しかし柴田勝家に救出され、事なきを得た。 織田家の最期を見届け、それを滅ぼした姉小路に仕官した。 以後、武将として戦線に加わる。 頼綱は上述の「条件」を警戒し、魔理沙たちを常に咲夜の傍に付けるようにしている。 Act73でついにレミリアと対面。山名家降伏後はレミリアと共に西国から離れる。 武将紹介登場:Act9 BGM メイドと血の懐中時計...
  • ルイス・フロイス
    ☆このページでは、霧雨の野望におけるルイス・フロイスについて詳細に解説しています。 史実でのルイス・フロイスについて詳しく知りたい方はwikipediaなどのルイス・フロイスを調べてください ルイス・フロイス(Luis Frois)(1532年- ) 季節の変わり目に家宝を売りつけに来る人、その2。 こちらは南蛮物や明の物がメイン。 京都での布教がメインのはずだが南蛮町さえあればどこにでもやってくる。 Act78でうp主が「春デスヨー」という台詞をつけたため、「リリー・フロイス」というタグをつけられるはめに。 同じ南蛮系ではアルメイダ、ソテロがいる。いずれも名前はルイスである。 ☆出生・家族構成 ポルトガル・リスボンの生まれ。 ☆官位・役職
  • 雑談ページログ
    とりあえず、大まかに作成しました。武将紹介の部分はもう少しお待ちください。 -- 九筒撈魚 (2007-11-22 17 24 48) 武将紹介、用語集、年表などは管理人氏以外が編集してもいいのでしょうか? -- 城島 (2007-11-23 00 15 19) 問題ありません。むしろガンガンしてください。全部弄れるようになってます。 -- 九筒撈魚 (2007-11-23 00 56 45) 弄れないのはTOPページと左のメニューだけです。 -- 九筒撈魚 (2007-11-23 00 57 36) ありがとうございます。ではガンガンやります -- 城島 (2007-11-23 01 31 54) 元祖の方、御疲れ様です。多忙にて本篇を追いかけるのがやっとに成ってしまいましたが、空きでも出来たら少しずつ補足しに伺います。 -- 旧緑C (2007-11-...
  • チルノ
    ☆このページでは、霧雨の野望におけるチルノについて詳細に解説しています。 東方Projectでのチルノについて詳しく知りたい方は東方wikiなどのチルノを調べてください チルノ(Cirno)(劇中では⑨チルノで登録)(? - ) 初登場はAct16。上杉家(長尾家)に仕官している異能の者の一人。通称は⑨(バカ)でその頭の悪さは他国にも響き渡っている。 越中侵攻に参加するも姉小路家の奇襲、および殺し間により軍を壊滅させられる。 Act63では謙信と共に信玄の居館へと来訪。双方の姉小路包囲網完成に一役を買う。ある意味カリスマ。 武将紹介登場:Act16 なお、敵方の武将として紹介に登場したのはチルノが初である。 BGM おてんば恋娘 ~ the Foolish Gir dBu music「紅魔狂詩曲 Scarlet Rapsodia」 ...
  • レミリア・スカーレット
    ☆このページでは、霧雨の野望におけるレミリア・スカーレットについて詳細に解説しています。 東方Projectでのレミリア・スカーレットについて詳しく知りたい方は東方wikiなどのレミリア・スカーレットを調べてください レミリア・スカーレット(Remilia Scarlet)(劇中では紅魔レミリアで登録)(? - ) 紅魔館の主、吸血鬼。山名家に身を寄せている。 正式な登場以前に、Act36とAct50で此隅城を築城したことにより既に所在は判明していた。 (Act36の築城はなかったことにされた) 動画での正式な初登場はAct53。 赤松家の姫路城を攻め、その様に当主の赤松晴政が恐れをなしたため (レミリア自身には不本意ながら)無血開城を成し遂げる。 弓木城の戦いではダブル明智の早撃ちを防ぐカリスマっぷりを発揮している。 山名家降伏に伴い姉小路...
  • 御山御坊の戦い
    御山御坊の戦い 御山御坊の戦い(おやまごぼうのたたかい)とは永禄3年に越前朝倉家、姉小路家、加賀一向一揆の3つの勢力の 間で行われた戦いである。 また、畠山家の拠る輪島港攻略を併せて行われた二面作戦でもある。 参加兵力及び戦力評価 姉小路・富山城兵、七尾城兵 加賀攻略先鋒:騎馬隊7000:斎藤義龍、博麗霊夢 加賀攻略本隊:足軽隊7000:竹中重治、蜂須賀正勝 本願寺・御山御坊城兵5015 守将:本願寺顕如 朝倉・大聖寺城兵 第一部隊:朝倉宗滴 第二部隊:紅美鈴 御山御坊攻略部隊は姉小路家の看板武将と呼ぶべき二人が率いており、朝倉家の攻撃により消耗した城を落とすことはそう難しくないだろう。 ナイスハイエナ。 概要 この戦いは大聖寺城に侵攻した下間頼廉率いる一向一揆勢を朝倉家の実質的な当主であった朝倉宗滴が打ち破ったことをきっ...
  • 関連リンク
    東方革新記……作者のブログ 霧雨の野望創作板……作者の管理する三次創作(SS等)公開用の掲示板 霧雨の野望・お絵かきBBS……同じく、イラスト等公開用の掲示板 関連wiki 東方wiki ニコニコ動画 三国志 信長の野望 プレイ動画まとめwiki 信長の野望 革新 攻略wiki その他役立つサイト 火間虫入道……信長の野望シリーズデータベース、ほか戦国関連記事
  • 第四次越中防衛戦
    第四次越中防衛戦 参加兵力及び戦力評価 姉小路・富山城兵 守将:朝倉宗滴 迎撃部隊:足軽隊12500:柴田勝家、富田景政、小島職鎮 第一弾幕隊:鉄砲隊1000:伊吹萃香、黒田孝高、鵜殿長持 第二弾幕隊:鉄砲隊1000:本願寺顕如、天野景行、氏家行広 第三弾幕隊:鉄砲隊1000:鈴木重秀、長続連、神保長職 第四弾幕隊:鉄砲隊1000:アリス・マーガトロイド、朝倉義景、鈴木重兼 第五弾幕隊:鉄砲隊1000:佐々成政、赤尾清綱 第六弾幕隊:鉄砲隊1000:レティ・ホワイトロック、真柄直隆 第七弾幕隊:鉄砲隊1000:磯野員昌、鈴木重泰 第八弾幕隊:鉄砲隊1000:鈴木重意、朝倉景健 第九弾幕隊:鉄砲隊1000:海北綱親 第十弾幕隊:鉄砲隊1000:朝倉景鏡 第十一弾幕隊:鉄砲隊1000:原長瀬、朝倉景紀 上杉・春日山城兵60000 第一部隊:騎馬隊1...
  • トップページ
    このwikiはニコニコ動画で放映中の霧雨の野望の情報をまとめる作者非公式のwikiです。 また、Wiki作成者はWikiを弄くることがはじめてですのでいろいろ不具合が発生するかもしれません。ご了承ください。 ニコニコ動画-動画が掲載されている動画サイトです。 霧雨の野望 全話リスト-霧雨の野望のリストです。 左のメニューとトップページは管理者にしか弄れないようになっていますので追加要望あればこちらにお願いします。 ただし、管理者「九筒撈魚」は日本語以外の言語を理解する能力は低いので日本語以外で要望を書かれても困ります。 ☆Wikiなので、編集するもしないもあなた次第。 ☆用語集が縦に長くなってきて編集しにくい問題の解決策を募集中(こちらでも探してはみます) ☆史実武将紹介の内容追加を募集中。霧雨の野望での紹介をメインにお願いします ☆あくまで個人的な意見と...
  • 霧雨の野望って?
    霧雨の野望は、ニコニコ動画と呼ばれるサイトでアップロードされている「信長の野望・革新」のプレイ動画のひとつです。 追加キャラクターとして東方Projectの登場人物が参戦しています。 設定:シナリオ1・(上級/難易度)・寿命なし・歴史イベントあり 選択大名家:三木家。 丁寧な説明と解説により信長の野望・革新を未プレイの方でも楽しめる内容になっています。 三木って聞いたことないんだけどどこの大名? 飛騨の大名。姉小路家って言えばわかる人もいるかもしれません。 戦国大名としては1585年に頼綱の代で滅亡。 信長の野望って何? 信長の野望は1983年に株式会社光栄マイコンシステムが第一作を発売した歴史シミュレーションゲームです。 プレイヤーは戦国時代の大名を1つ選びその大名家を操作し天下統一を目指すというのが主な趣旨。 革新は、そのシリーズの最新作(20...
  • 柏崎港の戦い
    柏崎港の戦い 柏崎港の戦いとは永禄十二年8月に姉小路家と姉小路包囲網勢力との間で起こった戦いである。 上杉家と姉小路家との戦闘が行われた柏崎の地名をとって呼称されているが、 姉小路家が上野沼田城、信濃海津城を占領した事についても包括して扱う。 参加兵力及び戦力評価 上杉家・柏崎港7155(+援軍5000) 姉小路家 柏崎港攻略隊 混成前衛隊:足軽隊5000:本願寺顕如、真柄直隆、小島職鎮 雑賀鉄砲隊:鉄砲隊6000:鈴木重秀(雑賀孫一)、原長頼、鈴木重兼 近江鉄砲隊:鉄砲隊5000:浅井長政、アリス・マーガトロイド、鈴木重泰 別働隊 海津城攻略隊:足軽隊10000:黒田孝高、伊吹萃香、レティ・ホワイトロック 沼田城攻略隊:足軽隊9000:磯野員昌、海北綱親、朝倉景紀 概要 上杉家では南越後攻略戦の大敗によって、対姉小路を担っていた兵力がほぼ...
  • 編集時の注意
    ・wikiを編集する際の注意事項 ※基本的な編集方法は画面上のwikiメニューのヘルプにある@wikiご利用ガイドを参照してください。 編集する際は画面上のメニューの編集から「このページを編集」を選択。 編集画面に移るのでそこで編集を行います。 特に利用されるのはリンクと「//」です。 リンクは [[]] の中にページ名を入れればリンクされます。 表示名を別のものしたい場合は[[]]内に「表示名 ページ名」としてください。 「//」はこれを文章の頭に入れることでその文章を非表示にできます。 編集ページでこれがある場合、その内容を読めますが、これがあると通常のページでは非表示なります。 合戦詳細の内容で議論したいときなどに便利。 なお、文章を消す時はそのまま消すのではなく「//」を用いて非表示にしてください。 合戦詳細や武将紹介は既存のペ...
  • 第二次輪島港防衛戦
    第二次輪島港防衛戦 第二次輪島港防衛戦(だいにじわじまこうぼうえいせん)は永禄10年10月に能登輪島で起こった戦い。 参加兵力及び戦力評価 姉小路・輪島港守備兵総勢30307 守将:高城胤辰 弾幕部隊:鉄砲隊1000×7:鈴木重秀(雑賀孫一)・鈴木重泰・黒田孝高、鈴木重兼・伊吹萃香、小島職鎮・鈴木重意・レティ・ホワイトロック・佐々成政 上杉・柏崎港守備兵(先発) 第一部隊:小早船隊8500:北条景広、チルノ、中野宗時 第二部隊:小早船隊8500:延沢満延 第三部隊:小早船隊8000:新発田景家 第四部隊:小早船隊7500:水原親憲 春日山城兵(後詰) 第一部隊:小早船隊6500:直江景綱 第二部隊:小早船隊6000:斎藤朝信 姉小路側は前回より兵数、将の質が向上しており万が一にも負けることはない。 概要 9月5日、上杉軍は姉小路領...
  • 第二次越中防衛戦
    第二次越中防衛戦 第二次越中防衛戦(第二次越中防衛戦)とは永禄9年に上杉家と姉小路家の間で起こった合戦である。姉小路包囲網を名分としており、稲葉山会戦と同時進行で行われた。 参加兵力及び戦力評価 姉小路・富山城兵52655 守将:朝倉宗滴 迎撃部隊:足軽隊12500:柴田勝家、富田景政、小島職鎮 蓮沼城兵13500 第一遊撃隊:鉄砲隊8500:アリス・マーガトロイド、真柄直隆、朝倉義景 第二遊撃隊:鉄砲隊5000:レティ・ホワイトロック、鵜殿長持 上杉・春日山城兵62000 第一部隊:騎馬隊9500:柿崎景家、四季映姫・ヤマザナドゥ 第二部隊:騎馬隊9500:斎藤朝信 第二部隊:騎馬隊8500:新発田重家 第三部隊:騎馬隊7000:氏家守棟 第四部隊:騎馬隊9000:本庄繁長 第五部隊:騎馬隊9500:村上義清 第六部隊:騎馬隊8...
  • 用語集(あ行~た行)
    ア行青の人(アオノヒト) 赤の人(アカノヒト) 明智筒(アケチヅツ) いい笑顔(-エガオ) 異常な生命法則(イジョウ-セイメイホウソク) 異能の者(イノウノモノ) うさみみ うp主 えーりん!えーりん! 越前衆(えちぜんしゅう) 宴会(エンカイ) 近江衆(おうみしゅう) 教えて!うp主(オシエテウプヌシ) 弟様 カ行官位(カンイ) 黄色の人(キイロノヒト) 義理1(ギリワン) 義理100(ギリヒャク) 義理4(ギリヨン) 牛丼特盛(ギュウドントクモリ) 軍神(グンシン) 毛玉(ケダマ) 碁石(ゴイシ) 紅白の戦巫女(コウハクノイクサミコ) 紅魔城(コウマジョウ) 五段撃(ゴダンウチ) 殺し間(コロシマ) サ行雑賀衆(さいがしゅう) 最終鬼畜御館様(サイシュウキチクオヤカタサマ) ザリガニ 三神/三信(サンシン) 酌巫女(シャクミコ) 寿命設定なし(ジュミョウセッテイ-) 守護 しょうかん ...
  • 第三次越中防衛戦
    第三次越中防衛戦 第三次越中防衛戦(だいさんじえっちゅうぼうえいせん)とは永禄11年に姉小路家と上杉家の間に起こった戦いである。 参加兵力及び戦力評価 姉小路・富山城兵57622 守将:朝倉宗滴 迎撃部隊:足軽隊12500:柴田勝家、富田景政、小島職鎮 第一弾幕隊:鉄砲隊1000:伊吹萃香、黒田孝高、鵜殿長持 第二弾幕隊:鉄砲隊1000:本願寺顕如、天野景貫、氏家行広 第三弾幕隊:鉄砲隊1000:鈴木重秀、長続連、神保長職 第四弾幕隊:鉄砲隊1000:アリス・マーガトロイド、朝倉義景、鈴木重兼 第五弾幕隊:鉄砲隊1000:佐々成政、赤尾清綱 第六弾幕隊:鉄砲隊1000:レティ・ホワイトロック、真柄直隆 第七弾幕隊:鉄砲隊1000:磯野員昌、鈴木重泰 第八弾幕隊:鉄砲隊1000:鈴木重意、朝倉景健 第九弾幕隊:鉄砲隊1000:海北綱親 第十弾幕隊:鉄砲隊10...
  • 姉小路包囲網
    姉小路包囲網 永禄9年3月に打倒姉小路家を目的として組まれた諸国連合の名称である。足利義秋によって提唱され、武田、上杉両家が中心となって形成した。 経緯及び概要 当時、姉小路家が足利将軍家を滅ぼして日本全国へ力を伸ばしつつあった。 武田家は姉小路家を警戒し、美濃稲葉山城に大軍をおくってこれを征服しようとしたが美濃防衛戦において大敗した。 上杉家もまた警戒して輪島港へ大軍をおくったがこれも輪島港防衛戦において敗退した。 西国諸国は次々に姉小路家に制圧されておりこれに抗する術はなく、上杉、武田両家も単独で姉小路家と戦うことに困難を感じていた。 そのような情勢の中、三好家において保護されていた前の将軍足利義輝弟義秋は武田家に奉戴され、 征夷大将軍を自称、各国に姉小路包囲網を築くよう提唱して諸大名宛に檄文を送った。 ここにおいて姉小路包囲網は成立し、以降、各国の大...
  • 南越後攻略戦
    南越後攻略戦 南越後攻略戦(みなみえちごこうりゃくせん)とは永禄12年に行われた姉小路家が上杉家の春日山城を攻略した戦い。糸魚川の戦いより後に行われた合戦の総称である。 別称は上越攻略戦。同時代史料では上越経略と呼称される。永禄11年12月から同12年2月までの糸魚川の戦いは該当項目を参照。大きく分けて三回の戦いで構成される。 参加兵力及び戦力評価 姉小路方75692 主力 先手隊:足軽隊12500 柴田勝家、本願寺顕如、小島職鎮  越前隊:騎馬隊10192 朝倉宗滴、紅美鈴、朝倉義景  雑賀隊:鉄砲隊9500 鈴木重秀(雑賀孫一)、鈴木重兼、鈴木重泰   紅魔隊:鉄砲隊9500 十六夜咲夜、レミリア・スカーレット、佐々成政 第一後詰 播磨隊:鉄砲隊5000 黒田孝高、伊吹萃香、レティ・ホワイトロック 近江隊:鉄砲隊5000 浅井長政、磯野員昌、アリス・...
  • 霧雨の野望年表
    霧雨の野望年表 霧雨の野望での歴史です。 登録タグ   技術開発   家宝   合戦   遠征   滅亡   降伏   包囲網   同盟   独立   内紛   官位   改名 1555年 (弘治1年) 6月?日 改名 松平元信→松平元康 今川家一門となる 10月?日 合戦 桶狭間の戦い 織田家が今川家に勝利 今川義元討ち死 Act1 11月10日 滅亡 武田家が太田家を滅ぼす 12月?日 遠征 三木家(飛騨)が越中(神保家)に侵攻 1556年 (弘治2年) 1月?日 合戦 三木10000(姉小路良頼(三木嗣頼))vs神保5500(神保氏張)で野戦三木家が勝利 2月?日 合戦 富山城の戦い 三木9568vs神保6400で攻城戦三木家が勝利(1556年5月20日富山城落城) Act2 3月?日 独立 松平家が今川家から独立 ...
  • 糸魚川の戦い
    糸魚川の戦い 糸魚川の戦い(いといがわのたたかい)とは永禄11年から永禄12年の冬にかけて姉小路家と上杉家の間の起きた戦いである。 参加兵力及び戦力評価 姉小路家 (永禄11年11月10日) 富山城兵 第一弾幕隊:鉄砲隊12500 柴田勝家、小島職鎮、鈴木重兼 第二弾幕隊:鉄砲隊15500 伊吹萃香、黒田孝高、鵜殿長持 先陣本隊:騎馬隊13377 朝倉宗滴、朝倉景紀、朝倉義景 火力本隊:鉄砲隊9500 鈴木重秀、アリス・マーガトロイド、真柄直隆 第三弾幕隊:鉄砲隊9000 磯野員昌、レティ・ホワイトロック、鈴木重泰 第四弾幕隊:鉄砲隊4453 本願寺顕如、鈴木重意、原長頼 (11月15日) 築城隊:6500 海北綱親 (永禄12年1月15日) 援軍弾幕隊:鉄砲隊8500:佐々成政、百々安信、天野景貫 (1月20日) 後詰本隊:...
  • @wiki全体から「リグル・ナイトバグ」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索