シェアワールド@霧生ヶ谷市企画部考案課

雑談雑談

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
#blognavi
チャットではじめて、というよりもオンラインで初めてフィアシャーンさんと冴木さんのお二方と話す機会を持てて有意義な濃い時間を過ごすことができました。
そこに化野さんも加わってのお話となれば、はなしの持っていきようが自然とアクション方面、つまりは非日常方面の方へと傾いてしまうのは必定かと。
世界観がどう変性するかは参加者さん次第なので、甲斐はバランスの調整で、自分の小説という形でしかアプローチできませんが、例え、霧生ヶ谷市のマジョリティが非日常になったとしても=日常が失われるということではないので、ご安心ください。
それにしてもやはり、怪異には皆さん興味がおありのようですね。普通の人間ではそろそろ対処しきれなくなってきたかなぁ。アラトくん、頑張って!

フィアシャーンさんが「悪魔の窓」を投稿してくださいました。かなりクトゥルー神話の知識が要求される内容ではありますが、おいおい専門知識はwikiで補っていきたいと思います。



カテゴリ: [雑記] - &trackback() - 2007年05月05日 11:56:19
名前: コメント:
#blognavi
記事メニュー
ウィキ募集バナー