- 概要
自由なサイズのマップチップを使用できる
- 効能
VX ACEまでの32*32マップチップを転用したりできる
一画面に表示されるマスの数も当然増えることになる
マップを書くときエディタが重くなるような気が

- パラメータ概要補足
Tile Size:
奇数や48以上の数が利用できるかは未検証。
Tileset Image Folder:
Parallax Image Folder:
縮小/拡大した画像が入っているフォルダを指定する。
ヘルプに「保管されます」とかあたかも自動生成されるような文言があるけど自前で用意しないといけない。
- 使用例
ライセンスを持っているので今回はツクールVX ACEのRTPマップチップを使用する。
同じ名前のマップチップは互換性があるので楽ちん。
パラメータは以下のとおり。

エディタ上でのマップ。
範囲は17*13。

実際に表示してみると。

キャラチップも32*32の幅で動く。
遠景の部分はマップ外なので歩けない。
時間があれば奇数や48*48以上のチップを試してみたい。
最終更新:2016年09月19日 01:01