NAS

NAS


データ

読み なす(茄子ではない)
属性 魔導鈩
種類 全部員の作品生命にかかわるもの
能力 部員の努力を集める程度の能力
   黒歴史を封印する程度の能力
   たまにヤバイものがある程度の能力(PC生命に関わる意味で)

説明

電算研内にひっそりと存在する縁の下の力持ち。

正式名称Network Attached Storage(ネットワーク アタッチド ストレージ)と言うネットワークに直接接続して使用するファイルサーバ専用機のこと。ハードディスクとネットワークインタフェースを一体化して単機能サーバで、記憶装置をネットワークに直接つなげているように見えることからこのように言われているらしい。

現在NASの中にあるものは以下のようなものである
  • 部内資料
  • 入部・退部届
  • 各個人の個人フォルダ
  • 個人制作物など
  • 過去の先輩たちの作品
  • 旅行の時の写真
  • 電算wiki
などなど…

大抵は部にとって大切なものが多い、特にCG班にとっては命そのものだと言ってもいい(他の班も同じだが)。大抵のCG班はNASに作品データを入れているためぶっ飛んだら即死級である現在その危機に瀕しているは伏せておこう…

容量も決められているので効率よく活用しよう。

コメント

  • ふと思ったんだが、過去の制作物関連に関しては、一度DVDに焼くなりして、バックアップとっておいたほうがいいのではないだろーか。 -- tomo (2011-04-27 23:32:16)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年04月27日 23:32
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。