池田屋
データ
読み いけだや
属性 ラーメン二郎属性
種類 飲食店に見せかけた戦場
能力 胃袋が拡張する程度の能力
自分の限界を見る程度の能力
説明
工大の近くに佇む一軒のラーメン屋である。
しかしその実態はおよそラーメン屋の其れとは領分を違えている。
初心者が安易に注文すれば、すかさず店員が忠告をするほどの大盛りの店である。
その量に店側の妥協は無く、故に客に対する慈悲などある筈も無い。
そしてメニューもラーメンの一品目のみである。
さて、ここまでラーメンと呼称していたが、これからその内実に触れていこう。
まず目に映るのはこんもりと盛られたもやしである。もしわけ程度にキャベツも散見される。
ドンブリ端には多少のスープの水面が見え隠れしている。はて、しかし私は今ラーメンを注文したのではなかったか。
そう、この段階では、麺の存在は知覚できないのである。
ドンブリの上に、山のように盛られたもやし。これが池田屋ラーメンの外観である。
食べ進めて行くとやがて箸に麺が絡む。ここで第二の驚きが待っている。
麺が引き出せないのだ。
ちらりと水面から顔を出した麺を見た瞬間、その重さと太さに驚愕を禁じえない。それも山のようにもやしを食べ続けた直後の光景。
精神に来るボディブローである。
太さ5ミリ以上は確実であろう極太麺がまるで毛糸のように絡まっている。重い、箸が重い。そして脳裏によぎるのはたった一つの真実。
これは、ラーメンではない。池田屋と言う名の何かだ。
自分はなんと言う所に来てしまったんだという後悔と姿を現した極太麺の塊に対する畏怖、そして次からは何が出るか確認せねばという反省が混ざり合った感情で胸を冒される。僕はただ、ラーメンが食べたかっただけなのに。
箸を三次元的に動かして麺をほぐす。開閉もたくみに織り交ぜることで何とか塊から紐状に層転移を試みる。そうして麺を引きずり出した一本の麺、それにかぶり付く。無意識にかぶり付く。それは本能が突き動かした、池田屋に対する覚悟である。
しかしここで、さらなる絶望を垣間見る。
そう、チャーシューである。
否、肉塊であったか。
約7センチ平方、厚さ10ミリかと思わざるをえない肉の塊が麺の動きにあわせて揺れ動いているのである。
ゆらりと、あざ笑うようにゆれる肉塊の存在感と、腹に溜まる重さが同時に脳を追い詰める。
――果たして、俺は完食出来るのか?
嫌な汗が滲む。箸を持つ右手が震える。それは果たして武者震いなのか、否か。
麺にかぶり付き、もやしを頬張り、覚悟を決めて、肉に挑む。
その味はまさに肉、肉である。
この肉感、その質量が、食す者の野生を呼び覚ます。もはやこれは食事ではない、戦いであると本能が訴える。
目の前にあるドンブリに意識が集中する。他の物が見えなくなる。
頭の中は食べることだけ。ひたすら目の前の麺を食べることだけしか存在しない。この瞬間、この瞬間だけは自分はもはや人を止めていると言っても過言ではないのである。
やがて来る終焉の時。スープの中をかき回しても、箸に絡むもやしはない。麺などとうに食い尽くした。
勝利である。自分の限界に対する完全な勝利である。腹に来る重苦しささえ心地良い、勝利という名の達成感。
この美酒があって初めて、池田屋の味は完成する。そう、今この瞬間になって初めて、池田屋の味は完成されたのである。
そして今日も僕は池田屋へ向かうのだ、己に対する勝利の為に。
+
|
名言たち |
・「池田屋の良いところは量が多いところだ。
そして悪いところは量が多いところだ。」
・「俺たちはラーメンを食べてるんじゃない。
池田屋を食べてるんだ。」
・「ちょっと池田屋行ってくる」
・「私を満足させてくれたのは、池田屋だけでした。」
|
※以下ネタバレ
+
|
ボス攻略 |
その姿は今までにない強大な敵だ!!
エンディングは君の手で確かめよう!!
|
+
|
バッドステータス付与 |
- 胃もたれ
- 朝食が要らなくなるため、食生活が乱れる
- 最大満腹度が10%上昇する
(その為、今までと同じ量を食べても「少し物足りない」と感じることも)
|
コメント
- 「池田屋 もやし」でggrと、検索の1P目の一番下にこの記事が出てきてふいた。 -- tomoyan (2011-03-15 00:25:17)
- この記事見るたびに思うんだが…池田や行きてぇなー -- 帛蓮 (2011-04-02 16:56:59)
- なんかえろーいwwwすごく」・ ・・ひyです・・・////// -- ごっつ (2011-04-22 19:47:54)
- 身を以て知った・・・池田屋を言葉で表すことは不可能であると。 -- えといる (2011-04-29 23:34:57)
- 無茶しやがって・・・・ -- takeyan (2011-04-30 15:26:07)
- ほう、経験が生きたな…今度行くぞ -- 帛蓮 (2011-04-30 16:02:31)
- 「池田屋 もやし」のトップは頂いた!! -- じゃべ (2011-05-06 21:37:22)
- 生半可な覚悟でいくべきではありません。また、二郎系列なので無料で野菜増し他オプションをつけられますが、責任は持てません。 -- 7Nights (2011-05-14 16:14:02)
- 背脂追加も可能(^0^)/しかしながらこってり感が通常の3杯になってきついんだよ…。味はそこそこ美味しくなるb+100円でチーズも注文するといいぜ -- 龍@DRAGON (2011-06-29 17:04:12)
最終更新:2011年11月21日 17:17