2011年度作品

2011年度作品



  • 工大祭
    • PG班
      • saika ※斧ろだ使用、passは[tales]
    • DTM班
    • CG班
    • 2DCG班
    • NW班


  • >BLADE  小物のドット絵レベルが上がりすぎててやばい。大変強い焦りを感じる うおお -- ほにゃー (2011-05-22 22:06:50)
  • >チキンレース 崖がマジで崖。これからも自分を貫いてください。 -- javel (2011-05-22 22:10:08)
  • 全体を通して何点か突っ込みたいことが。1.説明書をdocにしておくのはよくない。Word持ってない人が開くことできないし、持っていても開くときにWord起動するので重い。htmlやtxtで作ったほうがいいと思うよ。2.操作方法が分からないゲームが多すぎる。ユーザーは基本的にマニュアルなんて読まないのだからマニュアル読むこと前提のゲームはよくないよ。ゲーム内にさりげなく操作方法を書いておくか、直感的にわかる操作方法にしたほうがいい -- ほにゃー (2011-05-22 22:10:18)
  • >fs3 ワークフレーム作るのならそのワークフレームで作る人の事を考えたインターフェースをお願いします。切実に、マジで、本当、頼む -- javel (2011-05-22 22:16:24)
  • >golf キーボード操作とマウス操作が混在していたり、リトライできなかったりと色々と詰めが甘いけれど、概ね良い感じ! もうちょっと工夫すれば面白くなるんじゃないかな。期待が膨らむねぇ -- javel (2011-05-22 22:21:18)
  • >move 次は焚き火を囲んで踊らせるんだ。さぁ、はやく! -- javel (2011-05-22 22:25:25)
  • >Yabusame 何これマジおもしれええええええええ。 この的に対する微妙な距離感と矢のスピードがもどかしさを掻き立てるゥ!! さぁ、速く背景を動かす作業に戻るんだ! さぁ!! -- javel (2011-05-22 22:29:57)
  • 総評:全体的に、局所的には秀でてるけど、まとまりに乏しい印象。そういう意味ではアレのちょ(ryとgolfはちゃんとタイトルからリザルトまでに区切りが明確で良い。開発途中の奴も「ここまでは動くから動く中で完結させよう」とすれば文句言われるのも減るんじゃないかなぁ。プレイする側も気分いいよ! とは言え良い感じなのでこれからも頑張ってください。 -- javel (2011-05-22 22:41:55)
  • 音がないのぜ! -- mashi (2011-09-17 19:14:48)
  • 本当もったいないからとりあえずここでうpしようぜ。PG班はzipでうpな - [-]4|<v123/V 2011-10-29 23:51:46

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年10月30日 15:54
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。