3DSMAX
データ
読み すりーでぃーえすまっくす
属性 3D作成ソフト
種類 そふとうぇあ
能力 世界最高峰ソフトに見えるが実はそうでも無かったり、あいまいな能力
説明
まぁあれだよ・・・・
使えばわかるLightWaveは糞ソフトだと
世界三大3DCGソフトのひとつ、他にXsiとMayaがある
また世界三大ともautodeskの製品である。(それってどうなの?)
価格50万円ww
使ってみればわかるが、機能がありすぎてわかりにくい。
数値を構うとこがありすぎて、どこを構えばいいか分からない
適当に構いすぎるとレンダリング時間がすごいことになる。
モデリングは最高にやりやすいが慣れるまでが苦痛
最初の三日間が重要。我慢して使えればこれからもつかえるはず・・・
半端な気持ちで使うと後で泣く羽目になる(LightWave使えれば楽勝だろうと思っている人へ・・・死にますよ)
本がないとまともにできない。(webの情報が少ない)
注意!!
大学のメールアドレス(ac.jpがつく)が必要
ページが英語である。
実は部室に一台入っているが誰も使わない気がする。
筆者は次入ってくる一年生から教えて布教しようと思っていたが
あまりにもめんどくさいのでやめちった( ̄∇ ̄*)> テヘヘ///
LightWaveで不満な人は自分で勉強しろやコラ!!
部室に入っているLightWaveって結構Lightingとかのバグがおおいから
不満を感じたら早めに乗り換えることをお勧めする。
LightWaveは結構異質な3Dソフトなため、慣れすぎると乗り換えが辛くなると思うから。
最後に・・・3Dもっと真剣にやってくれる人がほしいです(泣)
コメント
- 最後の1文に(´;ω;`)ブワッってなった・・・。 -- takeyan (2011-04-06 22:35:55)
- あきらめたら負けだと言っているサル(′;ω;`) -- 帛蓮 (2011-04-06 23:45:28)
最終更新:2011年04月06日 23:45