山本

プロフィール


性別
出身大学 広島大学

授業評価


わかりやすさ AAA
おもしろさ A
授業スピード B〜C
厳しさ A

人気講師の水野氏(物理)とはプライベートでもかなりの仲良し(山本先生は水野先生の教え子)。
必要なものは必要、無駄なものは無駄だとはっきり言ってくださるので、非常に頼もしい。

会社を経営されており『ナリヨビ化学』という映像授業を全国に発信している。塾や予備校に導入されている。個人でも入会可能。

→自分は北予備生でしたが、予習と復習のために使っていました。電車の行き帰りでずっと聞いていたら授業の内容が蘇ってきて、すごく頭の中が整理できました。志望校の医学科に通っています。北予備でも導入したらいいのにと思いました。山本先生の動画が全範囲見放題で月5000円はすごくコスパがいい。

→高校生です。大手予備校の映像授業を受けていましたが、ナリヨビの動画に変えてみたら、すごく模試の点数が上がりました!授業もすごくわかりやすく、今まで習った先生とは全く違う考え方や解法を教えてくださいます。浪人するとしても必ず北予備にいきます。生で授業を受けれる北予備生がうらやまししいです。


各人により評価が分かれる。それが山本先生の授業。
(体験期間中に自分に合うかどうか判断すべし)
合う人はとことんあうし、合わない人はとことん合わない。

→1週目の体験で、全部の化学の授業を受けてみたけど、この先生の授業しかないなと思いました。分かってるつもりになっている部分を次から次へと進化させていただける授業でした。この授業なら一年間頑張れそうです。

→なんで山本先生がVOD担当じゃないのかが、理解できない。VODを一応見てみた(αとβ)が、山本先生の考え方や解法の方が断然いいし、解法のレベルが違いすぎる。解法を教えてくれるだけではなく、なぜその解法になるのかの道筋もきっちりと教えてくださる。噛めば噛むほど味わいが出てくるスルメのような授業です。今までの化学の授業は何だったんだろうかと正直思わざるを得ない。

医学部を目指し北予備で4浪、5浪目にして予備校講師を目指す異端の経歴の持ち主。

厳しい。(が、しっかり勉強したい人には最高)

授業は化学の問題の着眼点などを中心に話し、問題の解説は必要な問題のみ行う。授業で扱わない問題もあるが、そこには明確な意図がある。「問題を解き散らかすな」とよく言う。


計算を「おままごと」といい、煩雑な計算を嫌う。今まで聞いたことがない考え方や解法のため、最初は拒否反応を示す人もいるが、聞けば聞くほど理にかなっていることが分かってくる。
セミナーなどの問題集を進める事も「焦点がぼやける」といって禁止している。

山本先生は丁寧かつゆっくりと授業してくださるので他の先生方よりやりやすいと感じる方が多いと思います。(自分は山口ぐーの授業も受けてみましたが早すぎてダメでした笑)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月20日 20:20
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。