博多区吉塚の住宅地内にある。吉塚自体もかなり治安が悪い。
校舎まで徒歩20分弱。自転車でも10分程度。校舎まで徒歩5分の飛梅寮とはひどい格差である。
校舎より空港の方が近い。結構うるさいがすぐ慣れる。
一階に食堂と自習室があり(兼用)赤本コーナーも九州大は過去10年分の赤本が保管されている。
どういう訳か自習室は道路に面する側が一面ガラス張り。プライバシーの欠片もない。
各階に冷蔵庫、屋外に洗濯機、乾燥機がある。(洗濯機、乾燥機はコインランドリー式。毎回200円以上の出費)
2023年の報恩学寮生は過去1番で治安が悪く、寮長、
チューターから「最悪の世代」と称されていた。他室訪問、消灯後の寮内深夜徘徊やその他多くの問題行動が相次ぎ寮内に監視カメラが作動する事態となった。特に三階は正真正銘の無法地帯。(寮長曰く監視カメラを付けたのは十数年ぶりとのこと)
冷蔵庫が各階共用のため盗難被害者が後を絶たなかった。(犯人は公開処刑)
ちなみに寮食のご飯で一番美味しいものは月に1回のセ〇ンのサンドウィッチ
一時期報恩スパイダーマン(ベランダを伝って外から他室訪問をすること)が寮内に出没していた(もちろんバレて1ヶ月の自宅謹慎処分となった)
2023年の報恩学寮は北予備事務からは「報恩動物園」と呼ばれていた。恐らく蔑称と思われる。
最終更新:2025年03月17日 17:42