わかりやすさ |
SSS |
おもしろさ |
A〜D |
授業スピード |
C |
授業では、ポイントや考え方を黄色のチョークでまとめてくださり(これが非常に役立つ)、復習しやすいノートが完成する。
授業の余った時間や隙間に補足事項や難度の高い定理等も教えてくださる。
難しいことを積極的に使う解法ではなく、彼の授業における目標は「できるだけ簡単に問題を解く」なので、多少遠回りでも、本番で思いつけるような解法を教えてくださる。
だいたい1学期始めや終わりには「数学好きなやつなんていませんから。いたらそいつはすごいです。だからみんなね、嫌いにならない程度に予習とか勉強とかしてくださいね。嫌いになったらテキスト開かなくなりますから。」と言ってくれる。優しい。
見た目は色黒で、完全にチンピラである。背が高く、かなり細身。
電子黒板で授業をする時、電子黒板が言うことを聞かなくなってたまに謎の挙動をするので、その度にちょっとイライラしている。かわいそう。
配信授業のときはちょっとネタの精度が落ちてしまう。対面授業の方がネタの幅も広い。
産地ごとのお米の味に詳しい。ふるさと納税で九州に投資してくれている。最近のお気に入りは佐賀米(さがびより)。
好きなもの
- 沖縄が好きなようで、よく沖縄に行こうと勧めてくる。
- ウサギも好きで、授業には必ずピンクのウサ耳がついた時計を持って来る。
- ドンキも好き。出先のドンキの位置を把握している。
最終更新:2025年07月15日 21:16