プロフィール
わかりやすさ |
AAA |
おもしろさ |
A |
授業スピード |
B |
怒りっぽさ |
D |
雑談 |
1コマ10分 |
北予備生物科のドンである
北予備看板講師の一人で、ものすごくわかりやすく、解説が丁寧だ。添削課題もしてくれるので、これで筆記はばっちりだろう。
板書の字や図がとても上手く、豊富な知識を元に、精巧な図・イラストを用い、複雑・難解な生命現象を的確かつ丁寧な説明で鮮やかに解き明かす授業は圧巻である。
進度1と3の解答の下に“試験に出ない生物学“というクイズを載せている。試験に出ないといいながら試験に出たクイズもある(過去一問だけ)為、クイズも含め復習必須である。
面倒見はすごく良い
添削を隔週でしていただける。(添削返却と添削問題配布の週、添削回収の週となっている)添削問題には発展と標準の2種あるが両方ともに取り組むことをおすすめする。(felixは強制)標準といいつつも解いてみると案外全問正解は難しいので、苦手な箇所の発見、カバーに役立つ。問題もその年の傾向にあわせ変わっているらしい。内容は配布された週の範囲の問題が多いので復習にとても役立つ。
生授業とVODでの喋る内容やタイミングがほぼ同じであり、たまに「え、この授業ってうちでVOD撮ってたか?」と感じる。つねに一定のクオリティの授業を提供していただけるのは大変ありがたい。地学も担当されている。
雑談は、過去の生徒の話がメイン。個性的な生徒が多く、いろいろな話を聞けて面白い。また、合格後に先生宛に送られた手紙の紹介などもあり、そうした話は生徒のやる気を引き出してくれる。
生物という若干マイナーな科目であるが故に、他の有名講師との知名度の差があるのが少々残念。
だが、一度授業を受けた者は間違いなく信者となるだろう。
歩き方が可愛い。訛りも可愛い。阪神ファン。
午前中はfelixにいらっしゃる。
瀧口ではない
出講表 2025年度
最終更新:2025年07月01日 23:36