田村(和)

プロフィール

性別
出身大学 ?
出身地 ?

授業評価

分かりやすさ S
面白さ A
授業スピード D
怒りっぽさ B
雑談 1コマ10分
嫌いなもの アルコール
化学の偏差値 アボガドロ数(6.02×10^23)

ある校舎ではたむたむの愛称で親しまれている
口癖は「よろしい?」「わかった?」。
東京理科大の問題を解くように勧めてくる。とにかく東京理科大が大好き。ちなみに理科大出身ではなく、どこかの国立大学出身らしい。
「酸」の字がとても汚く初見ではほぼ読めない。
が、初回の授業で「私の酸はこう書きます」と丁寧に説明されるので安心。
授業はわかりやすく面白い
大量の過去問と手書きの解答を用意してくださっていてかなりありがたい。
質問対応もめっちゃ丁寧に受け付けてくれる。
授業時間は必ずと言っていいほどオーバーする。
めっちゃおしゃべりな関西人。
講師室でいつも誰かと喋っているイメージ
Twitterで悪口を書かれたため、
「お前らはTwitterなんかしないで、勉強しろよー」
って言ってた 
暇さえあれば過去問をたくさん解いている
そのため数多くの大学の問題の傾向を把握している。
解いた過去問の数がついに1000年分を超えた
「皆さんは私の10分の1年分ぐらいは過去問を解きましょうね」

(最近辞職されました。)

出講表 2023年度

月曜日 沖縄校
火曜日 沖縄校
水曜日 熊本校
木曜日 ○○校
金曜日 ○○校
土曜日 ○○校
日曜日 ○○校

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月14日 14:14
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。