本野

プロフィール

性別
出身大学 大阪大学理学部数学科

授業評価

わかりやすさ B 上級者SSS
おもしろさ C-S
授業スピード C
怒りっぽさ E
雑談 1コマあたり数分

基本情報




  • とにかく頭の回転が速い。暗算も速い。板書も速い。
  • テキストも殆ど見ることなく行う怒涛の板書は圧巻そのもの。
  • リベルテ京大文系数学担当。旧帝志望者には刺激になっていました。
  • ↓これ面白かったです。受験生の試験場の姿を再現していたんですよね。授業後の質問でパッパとプラスの解説されてましたので。
  • たまに予習してないことが仇になって間違えて凄惨なことになる。
  • ちょっとでも気を逸らすと付いて行けなくなる。
  • 黒板を写すのを諦める人もちらほら。
  • 生徒が写す前に黒板を一周して板書が消えるということもしばしば。
  • 授業中は忙しいという言葉がピッタリ当てはまる。書きまくって、聞きまくって、(人によっては)汗をかきまくる程大変なのに、授業の進度は少し遅い位なのは不思議。
  • 数学の基本が身に付いていない、数学が苦手な人には正直キツイ。
  • また、高校でしっかり習わない公式や定理、解法(外積とか)を当たり前のように使うので、付いて行けず不満を漏らす人も。
  • 口頭で言われる内容はなかなか自分で気付けないものが多いので口頭メモを取ることが非常に復習するのに有効である。
  • 雑談はあまりしないが、するとメチャクチャ面白い。無表情で関西弁で面白いことを言う。
  • 内田先生と仲が良く、本野のジジイと呼ばれている
  • 昔は沖縄校にいたらしい。

人物像


  • 「どうも、こんにちは。」
  • 大学には8年間いたらしい。4回生を5回やったとか。
  • 愛想は悪そうだが、授業開始の挨拶は必ず行う。喋ってみるとすごく喋りやすい。
  • 同じく阪大理学部数学科卒の吉岡高志先生をかなり尊敬している模様。
  • 「吉岡先生とか凄いですよねー。あんな凄い人と僕みたいに入試問題なら解けるぐらいの人が同じ所にいて良いのかなぁーって感じですけどねぇ。」
  • 若い頃はバイクで走り回っていたらしい。
  • 今もモータースポーツ好きで、サーキットを車で走り回っている模様。
  • 日産スカイラインGT-Rの新車で500万円で購入し、改造費に1500万円注ぎ込んで奥さんに逃げられた。
  • スピード狂であり、GT-Rで夜な夜な爆走していた。
  • 小ざっぱりしたオシャレな服をいつも着ている。
  • 腕時計が特に洒落ている。
  • 「出身高校がそんなに頭良くなかったから、数学は授業聞かずに全部自分でやりました。」
  • 「2年の終わりにはIIIC終わってました。みんなもそうでしょ?」
  • 「cos15°=(√6+√2)/4くらいは常識的に知ってると思いますが。」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年07月01日 00:53
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。