
| IC番号 | 施設名 | 接続路線名 | 備考 |
| 鶴見ICへ | |||
| 1 | 大倉北JCT | E2 大倉高速道路1号中央大倉線 | |
| 2 | 大倉郊外IC | 大倉北JCT方面出入口 | |
| 3 | 大倉北住宅街西IC | ||
| 大倉西PA(仮称) | |||
| 3-1 | 置賜西IC | E2A 山麓バイパス | 高玉北JCT方面出入口 |
| 3-2 | 置賜西本線料金所 | 高玉北JCT方面のみ | |
| ここから E2 大倉高速道路1号中央大倉線 重複 | |||
| 3-3 / [A4] | 高玉北JCT | E2 大倉高速道路1号中央大倉線 | ロータリー型JCT (Uターン可) |
| 3-4 / [A3] | 南置賜IC | 国道2号線 | 北置賜JCT方面出入口 |
| 4 | 北置賜JCT | E2 大倉高速道路1号中央大倉線 | 南置賜IC方面のみ |
| 4-1 | 北置賜分岐 | E2 大倉高速道路1号中央大倉線 | 置賜中央IC方面→大倉駅東口IC方面のみ |
| ここまで E2 大倉高速道路1号中央大倉線 重複 | |||
| 5 | 大倉駅東口IC | 大倉駅 | |
| 5-1 | 有明ふ頭本線料金所 | 大倉・置賜(外回り)方面本線料金所 | |
| りんかい有明PA | Uターン可能 | ||
| 6 | 湾岸みなと西JCT | E17 大倉高速道路3号みなと線 大倉みなと道路 | |
| E17 大倉高速道路3号みなと線 大倉みなと道路 重複 | |||
| 7 | 湾岸みなと東JCT | E17 大倉高速道路3号みなと線 大倉みなと道路 | |
| 7-1 | 湾岸鶴見本線料金所 | 大倉北・大倉郊外(内回り)方面本線料金所 | |
| 8 | 鶴見IC | 鶴見駅 | 大倉北JCT方面出入口 |
| 大倉北JCTへ | |||
| 区間 | 車線数 (外回り+内回り=合計) | 最高速度 | 設計速度 | 備考 |
| 大倉北住宅街西IC ~ 湾岸みなと東JCT | 2+2=4 | 90km/h | 110km/h | JCT内は最高速度50km/h |
| 湾岸みなと東JCT ~ 湾岸みなと西JCT | 2+2=4 | 70km/h | 100km/h | JCT分岐用、JCT内は最高速度50km/h |
| 湾岸みなと西JCT ~ りんかい有明PA | 2+2=4 | 90km/h | 110km/h | JCT内は最高50km |
| りんかい有明PA ~ 有明ふ頭本線料金所 | 3+2=5 | 90km/h | 110km/h | |
| 有明ふ頭本線料金所 ~ 大倉駅東口IC | 2+2=4 | 90km/h | 110km/h | |
| 大倉駅東口IC ~ 北置賜JCT / 北置賜分岐 | 2+2=4 | 80km/h | 100km/h | 最高速度70km/h、JCT/分岐内は最高速度60km |
| 北置賜JCT / 北置賜分岐 ~ 南置賜IC | 1+2=3 | 80km/h | 100km/h | JCT/JCT内は最高速度60km/h |
| 南置賜IC ~ 高玉北JCT | 2+2=4 | 80km/h | 100km/h | |
| 高玉北JCT ~ 置賜西IC | 1+1=2 | 70km/h | 100km/h | 暫定開通のため最高速度70km/h |
| 置賜西IC ~ 大倉北住宅街西IC | 2+2=4 | 100km/h | 120km/h | 一部1+1=2 |
| 区間 | 外回り | 内回り |
| 大倉北JCT ~ 大倉郊外IC | 0 | 0 |
| 大倉郊外IC ~ 大倉北住宅街西IC | 1 | 1 |
| 大倉北住宅街西IC ~ 置賜西IC | 0 | 0 |
| 置賜西IC ~ 高玉北JCT | 0 | |
| 高玉北JCT ~ 鶴見IC | 0 | 0 |
| 鶴見IC ~ 大倉北JCT | 1 | 1 |
| 道路建造物名 | 長さ(外回り) | 長さ(内回り) | 備考 |
| 大倉北中央新幹線アンダーロード | 2100m | 2100m | 上を中央新幹線が通っている |
| 大倉北住宅街トンネル | 3120m | 3120m |