★★★『オンリーコンプを達成して』★★★
当初、デンデンを引いた時には達成感がありませんでした。
場所行って当りを確認した時は終わったと思う安堵感がいっぱいで・・・
嬉しいよりホッとした感じで暫し放心状態でボーと地図名見てました。
クエスト発掘を始めた当初はまだ4台で発掘していてボス討伐しながらLv上げw
4台→6台→7台→8台と直ぐに増やしてしまいましたけどねwww
その当時はナイトリッチ・アカイライ・水マポが残っていて同時進行で狙いました。
ただデンデンが強敵だったので8台に移行を考えてROM調整しました。
ナイトリッチ・アカイライと光臨して本格的にデンデンを4台にすることにしました。
水マポ・まちょう(22)狙いで完全下に照準を合わせることに・・・
ROMの地図カンストまでは丸めて発掘したので時間効率が悪く大変でした。
後、クエスト発掘を自前種地図縛りにしたのでそれもきつかったですね。
Lv9種地図
2012,10,11 B158,B158,B128,B133,B79,B89(6台マルチ)
2012,10,12 ☆ナイトリッチ光臨
2012,10,23 B158,B158,B108,B89,B133,B133,B79,B58(8台マルチ)
2012,11,30 ☆アカイライ光臨
2013,01,02 ★アカイライ場所コンプ
Lv5,9種地図
2013,01,15 B154,B154,B89,B90,B133,B133,B133,B79(8台マルチ)
2013,03,25 ▲キャノンキング(初4Cオンリー)
2013,05,09 ♪水メタキン(5D)
Lv5種地図
2013,05,19 B154,B104,B89,B90,B134,B134,B79,B78(8台マルチ)
2013,10,28 ▼ヒートギズモ(初51オンリー)
2013,11,22 ★まちょう場所コンプ(22)
2014,01,12 ○水マポ光臨
Lv5,1種地図
2014,04,02 B154,B90,B91,B92,B130,B130,B150,B77(8台マルチ)
2014,04,25 ◇水マポ場所コンプ
2014,05,05 ▼デンデン光臨(オンリーコンプ)
デンデンbase(種地図Lv9,5,1)
△B89→B92 ▲B79→B91 □B78→B77 ▼B90
4台体制で発掘して結果が出せました。
同名は82枚 114754/82≒1400です。
同名場所一致は二枚目で本命ゲットです。
残した種地図以外は下記かな?
呪影36×1枚(62) ダークデンデン
ゆ影37×1枚(38) デンデン&ライノ
ざ影38×1枚(47) キャノンキング
ざ大38×2枚(63)(4C) ヒートギズモ
ゆ影40×2枚(7C)(4F) デンデン&ライノ
怒花42×3枚(3D)(29)㈱一枚 はぐれメタル
ざ魂44×1枚(8B) キャノンキング
怒花45×2枚(23)(3A) はぐれメタル
怒運49×1枚(18) I10max
ゆ大24×2枚(4C)㈱一枚 イデアラゴン最短
残光42×1枚(93) アトラス最短
ゆ獣40×1枚(76) ブラッドナイト最短
残岩29×2枚(5B)㈱一枚 ビスチェ×2
残獣38×2枚(24)㈱一枚 ビスチェ×2
残影35×2枚(17)(44) ちクビ
呪運33×1枚(46) 1Fいけない通路
ざ花34×1枚(38) 1Fいけない通路
呪獣46×1枚(91) 4Fハマる地図
怒夢41×1枚(5C) 必死のチラリズム
欲しい地図はほぼ引きました、副産物は納得の大満足ですwww
今回は同時進行で残りの全てを自前種地図で引けたことが最高でしたw
ブラナイ最短が引けてなかったらまだ下の発掘を続けていたかもしれません。
結論としてデンデンクエストは欲しかった地図を全て引けて大満足ですwww
デンデンが最後になったおかげで下の発掘は終わりです。
ただ02・3Dランクとかボス討伐目的で、お供で多少は潜るかも。
やり遂げて思うことは頑張ればいずれ引けることが分りましたwww
今後は欲しい地図よりボス討伐目的で潜る予定です。
最終更新:2014年05月15日 11:22