相性考察2

172 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]2007/04/19(木) 13:10:18 ID:CuGjFctL0
  ゼシカの方が直接攻撃が強いとククールの立場がなさそう

いやいや、防御面では圧倒的にククールの方が優秀なんだから、攻撃力は
ゼシカの方が上でも何の問題も無いでしょう。
(スカラ+マホトーン+マホカンタ+大防御+ベホマ+諸々の状態以上系の弱耐性)
この鉄壁の守りを崩すには、ラリホーマで眠らせるか、マダンテ決めるしか無いけど、
スーパーリング装備したら、まず眠らせられないし、マダンテのターンに大防御されたら
双竜打ちするMPまで無くなっちゃう。
どちらかというと、ククール有利だね。

でも、夫婦喧嘩でククールに勝ち目が無いっていうのは、全く同意見。
きっとサーベルトと同じで、ゼシカが泣いたら、ククールが謝って終わりになると思う。
奥さんが強い方が夫婦は円満だしね。

あー、なんか、すごい長文になっちゃったよ。

173 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]2007/04/20(金) 00:42:38 ID:wqW99KMk0
  ゼシカが泣いたら
そこらへんの女のようにしおらしく泣くんじゃなくて、
ククをさんざ罵倒して蹴って殴って雷落としながら、興奮してボロッと涙が出ちゃう感じが良いな
ククール「…って、ちょ、オイ待てよ、泣くなっ!」大慌て

174 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]2007/04/20(金) 01:37:23 ID:VSMrgAsR0
そうだな。これらのレス読んで改めて考えてみると、
この2人衝突が多くなりやしないかなーとちょっと心配だ。
ゼシカはたぶんに世間知らずで子供っぽいところが結構あるし
ククールだって精神的に脆そうというか繊細というか
かなり正確に心の機微を分かる人間でないと支えきれないんじゃないかと。
ゼシカはその辺大丈夫かな…

175 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]2007/04/20(金) 08:11:39 ID:vNgve3MJ0
大丈夫じゃない?
確かにククールは繊細ではあるけど、あの兄貴の逆恨みイヤミを10年以上も
浴びせられてたのに歪んでしまわなかったんだから、芯の強さは折り紙つきでしょう。
兄貴に比べたらケンカした時のゼシカの罵倒なんて、きっとククールにとっては
「あー、もう、ストレートで可愛いな、チクショウ!」ぐらいのもんじゃないかと。
で、泣いてるゼシカにハグして、チューして、あんなことやこんなことして、
ますます二人は仲良くなってくんだよ。

……何で、朝からこんなテンション高いんだろ……。
さ、仕事行ってこよ。

180 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]2007/04/20(金) 21:24:02 ID:hgASB9ys0
ククールは繊細なのに必要とされたいタイプだから全面的に支えられるとダメなように思う。
ゼシカは世間知らずだからククールがフォローしなきゃいけない部分もあるし、
逆に幸せに育った人間にしかない図太さみたいなものもあるからククを支えていけるんじゃないかな。


182 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]2007/04/21(土) 01:18:38 ID:d7m0Ahyt0
幸せに育ったゼシカのいい部分がククを支えるだろうし、
苦労背負ってきたククのいい部分がゼシカを成長させるだろうし。
それなりに相互補完で納得してると思う。
「腹立つとこもめちゃめちゃあるけど、結局多分相性はいいんだな」って。

184 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]2007/04/21(土) 16:05:35 ID:tmF5hWysO
○チェロがボロボロになって去っていく場面で、
ゼシカが、ゼシカだけがククールに口を挟んだことが何か良かった。
二人の仲が他人行儀のままでは、ああいう風には言えなかったろう。

それまでの間に深い仲になる何かがあったんだろうニヤニヤ

185 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]2007/04/21(土) 22:11:34 ID:r9xQh3NB0
その場面のゼシカ、本当にいい子だよな~、と思った。
それこそ最近このスレで言われてる、ゼシカがククールを支えられる部分で、
二人の相性の良さを象徴してる場面だよね。
もしゼシカが苦労して育ってたら、気を回しちゃって、そっとしておいてやろうとかして
あんな風にククールに駆け寄ったり出来なかったような気がする。
きっとあの場面のククールは、あれだけのことをやらかしたマルチェロの命を助けたことを、
完全に正しいことだと思い切れてなかったろうから、ケガの手当てもしてやれって
詰め寄るゼシカの言葉に、内心すごく救われてたんじゃないかな。
だからこそ、暗黒魔城都市のククールは、それを引きずってた様子もなく
戦いに集中できたんだと、勝手に思ってる。

186 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]2007/04/24(火) 13:05:18 ID:KLHaPMxY0
主人公やヤンガスは苦労人だから逆に声をかけられないんだよね。
主人公はシステム的な問題でもあるけど。

でも暗黒魔城都市でのククールはガキの頃のことばっか思い出す、
みたいなこと言ってなかった?あれはどういう意味なんだろう。

ところで攻略本での暗黒魔城都市のセリフは笑ったよ。
ついにオレにホレたか?って…

187 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]2007/04/26(木) 01:07:46 ID:MVY760fm0
惚れたんじゃない?


最終更新:2008年10月24日 17:28
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。