サーベルト兄さんの面影

979 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]2008/04/19(土) 00:53:31 ID:bnIAoKhp0
そういやずっと疑問だったんだけど、ゼシカ登場時のサーベルトの口調が
「わたしは~なのだ」という固い口調で、何より一人称がわたし だったのに、
呪われ後の夢の中では「オレは~なんだぜ」ってのに変わってて、大いに首を傾げたんだよね
前者は魂のみということでちょっと神格化?されてるのかとも思うけど。しかし違いすぎ。
後者はじめて見た時「……………つーかこの口調ってかなりククっぽいやないの」と思った…

「昨日夢で久々に兄さんと話したの。そういえばククールって、ちょっと兄さんと
しゃべり方が似てるのよね」とゼシカとしては何の他意もなく笑顔で言っちゃって
それ聞いたククが突如、超ッッッ絶!!不機嫌になってほしい。とか…妄想…

980 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]2008/04/19(土) 15:52:52 ID:hE0in29gO
何で急にそんな不機嫌になっているのか分からずに混乱するゼシカと
我ながらガキっぽいと思いながらも拗ねずにはいられないククさんですか

981 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]2008/04/19(土) 22:21:18 ID:hmROLPuj0
ククールに惹かれたゼシカの脳内で兄の印象が改竄されたでも可

982 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]2008/04/19(土) 22:43:57 ID:n1Ou3yjC0
ゼシカが自分とサーベルトを重ねているんじゃないかと悶々とした日々を過ごしていたククに
何かのキッカケでゼシカが「兄さんとククールとじゃ全っ然違うわよ」と真っ向否定してくれるといいなw

「兄さんはいつも凄く真面目で優しくて、私を怒らせるような事しないもの。
多少口調に似ている部分があるからって重ねようがないわ」
「へーへー。どうせ俺は御立派なお兄様と違って、ゼシカを怒らせてばかりの不良僧侶ですよ」
「そうね。あんたはすぐ女の人を口説いたり、ケーハクな事を言うし、
何度言ってもお酒やギャンブルは止めないし…」
(…おいおい、随分な言われようだな。…否定できねえけど…)
「本当は…優しいところもあって、淋しがり屋で…。そのくせわざと悪ぶって本音を隠そうとするし…。
全然素直じゃないんだから。兄さんとは似ても似つかないわ。
…だからかしらね。ククールの事が、こうもほっとけないの」
「………はあ?」
「確かに兄さんの事は今でも大好きだけど、兄さん相手にはこんな気持ちにはならないわ」
「それって……、どういう意味?」
「ふふふ、秘密♪」

以上長文妄想失礼しました。

でも981のパターンも美味しいなw

983 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]2008/04/19(土) 23:11:05 ID:WCEg8VjIO
 981
ククにサーベルト兄の面影を重ねるのではなく、
ククを好きなあまりに記憶の中のサーベルト兄がクク化していくのかw
それは今までにない発想だったからなんか萌えてしまったw




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年11月02日 21:43
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。