304 :名前がない@ただの名無しのようだ[sage]2008/06/11(水) 00:09:38 ID:BfkgkjFY0
EDでグラスもって女の子口説いてるククとメラってるゼシカ見ると、やっぱりこの2人
旅中にくっついてラブラブってのはねーな、って思う。いいとこまでいってんだけど
やっぱり女の子口説いちゃうククと素直に
ヤキモチ焼けずメラるゼシカっていう構図は、
明らかに気持ち確かめ合った恋人同士、ではない気が。最近のスレの流れを見ても、
ククはほら両想いになったら多分他の女どころかゼシカのことしか目に入らなくなると思うからw
ので、やっぱりかっちりくっつくのはED後だよなぁと思うわけなんですが。
…ここで問題なのは、さらにその後の結婚式当日のクク。いくら素直になれない関係だからって
他の女2人も連れてくるっていうのは、ゼシカをわざと怒らせようとしてるにしても
度が過ぎてるわな。これはククゼシ的にいただけないwここでやはし公式ではないんだなぁ、と思う
そこでどう妄想を駆使して、このククの行動にククゼシ的理由をこじつけるか、と考えると楽しいw
ゼシ→→ククで、ゼシカの想いが強いんじゃないの、と思う人もいるだろうけど
個人的にはゼシカの想いを軽くあしらうククって、本当に嫌な男にしか思えないからあり得ないんだけど
そう思ってるひとはごめんよ。あと長文ごめんよ
307 :名前がない@ただの名無しのようだ[sage]2008/06/11(水) 17:19:14 ID:SuZOI1HlO
304
くっつくならED後
同意
旅中のラブラブ物を見たり妄想したりして萌える事はあるけど
本編に沿って考えるとやっぱED後が一番自然な気がする。
本編でのククの行動をククゼシフィルターを通して考えるといちいち萌えるw
309 :名前がない@ただの名無しのようだ[sage]2008/06/11(水) 22:29:07 ID:wNv/c3h30
304
ゼシ→→ククに見せかけたクク→→ゼシだと
個人的には解釈しているw
今まで不遇な人生を送ってきた分幸せ慣れしていないククは
幸せを目前にする手に入れてからと失う事が怖くて
無意識の内に自から逃げてしまうんだけど
本当は誰よりも人の温もりを求めているという脳内妄想炸裂中。
310 :名前がない@ただの名無しのようだ[sage]2008/06/12(木) 00:20:42 ID:XnRcsXgx0
309
ED後、なんだかんだで結ばれた(心も身体も)2人
しばらくは旅に出るというククに私も一緒に行きたいとゼシカ(仇もうったし
あと1年くらいはお母様も好きにしなさいって言ってくれそう)
その夜、今まで味わったことのない幸福に対し唐突に不安に襲われるクク
自分のゼシカに対する依存の深さへの恐怖と、この幸せを失ったらどうしようというすさまじい不安
翌朝、やっぱりお前とは一緒に生きてはいけない、と突き放すように告げるクク
わけがわからず取り残されるゼシカ。逃げるように去るクク
結婚式当日。
自分の想いを強く封じる為と自分の気持ちをゼシに見せつけるために、バニーちゃんをはべらせるクク
ゼシカも主人公の前では「仲良くできそうにないわ!」といつも通りの態度だが内心死ぬほど傷ついている
お互いすれ違ってしまったまま、どうしたらいいのかわからない…
ここまで想像しましたが、続きは?
311 :名前がない@ただの名無しのようだ[sage]2008/06/12(木) 16:19:10 ID:Oc7HMekHO
ここで主人公の出番w
「俺には散々ミーティアの事で後押ししておいて、自分は逃げるんだ?」とか
主人公がククールにがつんと言ってくれるといい
312 :名前がない@ただの名無しのようだ[sage]2008/06/12(木) 21:51:40 ID:iD5gRPui0
やっぱククールは一筋縄ではいかないwゼシカもだけど
この二人は簡単には上手くいきそうにないところが癖になるw
313 :名前がない@ただの名無しのようだ[sage]2008/06/12(木) 23:29:10 ID:A3Hz8JxBO
ゼシカがアローザさんに何度と無理矢理お見合いさせられて、
その事を既に結婚した後の主人公&ミーティアに軽く愚痴る。
それをククにゼシカが婚約、はたまた結婚するとわざと嘘の情報で伝える主人公。
表面上は冷静を装おうとするけど動揺を隠せないクク。
そして主人公にきつい口調で諭されながら、
自分以外の男と一緒にいるゼシカの姿を想像していてもたってもいられなくなり…。
という所まで妄想した。
314 :名前がない@ただの名無しのようだ[sage]2008/06/13(金) 12:49:40 ID:eJfzZddgO
縁を切る為だかのために、他の女とのイチャつきっぷりを
見せつける男ってどうかと思う。最低やん
315 :名前がない@ただの名無しのようだ[sage]2008/06/13(金) 13:58:14 ID:24xq6U8V0
最低なんてククも自覚してる
それでもそうせざるを得ない人なんだよ苦労してるからw
そのうち連れてきたバニーちゃん達にまで
「もうっククールったらいつまでもボーッとしちゃってつまんない!
どうせ忘れられるわけないんだから、早くあの娘のところに行ってきなさいよ!」
と諭される始末w
あてつけとわかってて付き合ってあげてたバニーちゃんはククの良き理解者…だといいな
ドニの人達ってみんなククのこと愛してたよね
316 :名前がない@ただの名無しのようだ[sage]2008/06/13(金) 16:05:14 ID:dCyO16drO
ククールは器用そうで根の部分はとことん不気味な人間だと思うな
表で軽い振る舞いをする一方で影では自分でも「最低だな、俺は…」なんて自嘲したりしてそう
自らどんどん泥沼にはまっていくククールを引き上げるのがゼシカだといい
317 :名前がない@ただの名無しのようだ[sage]2008/06/13(金) 18:01:31 ID:CMfEugD50
手に入れた幸福を失うのが怖いという感情の他に
自己否定の強さからくる「俺なんかじゃゼシカには釣りあわない」という
ゼシカを思うゆえに突き放してしまう部分もあるんじゃないかなーと思う。
それまでのククの人生は結構壮絶な部分があるし
ゼシカは良家の跡取り娘であるから尚更、
好きという感情だけでは済みそうにないような…。
だけどそこを乗り越えくっついた後はここで出た夫婦ネタのように
ありえないくらいラブラブになってくれるはずと思わずにはいられない。
318 :名前がない@ただの名無しのようだ[sage]2008/06/13(金) 19:43:41 ID:raT3GjZgO
主人公にサーベルトの姿を重ねて兄のように慕うゼシカ
それをゼシカは主人公の事が好きなんだと思い込むククール
ゼシカへの気持ちを断ち切るため他の女に走ろうとするククール
そんなククールの様子に自分の片思い+失恋だと思うゼシカ
なんてパターンも好きw
319 :名前がない@ただの名無しのようだ[sage]2008/06/13(金) 23:33:16 ID:9L4Hn7kzO
そもそも今まで本気の恋をした事がないせいで
ゼシカに対する自分の気持ちが恋心だと気づいていないククールさんというパターンも…
321 :名前がない@ただの名無しのようだ[sage]2008/06/14(土) 00:20:05 ID:xcMWjQmQ0
うちのククールは、告る時は
「はいはいわかったよ、もう降参。オレにはお前が必要なんだよ。お前じゃねぇとダメみてぇ」
「なによいきなり?」
「ゼシカのこと、好きで好きでたまんねぇって言ってんの。…他の誰よりも」
こんな調子でわりと開き直る傾向なんだけども ゼシカは
「なんでこんなに放っておけないのよ完全に無視できないのよ突き放せないのよーー!!!!
なんで私この男にこんなにペース乱されるの!?あり得ないッ納得いかないッすっごく悔しい~!!
あ~~~~~~~~っっっ!!!もうーーーーーーーーっっっ!!!!!!!!
……………………わかったわよ。 好 き よ 好 き ! それでいいんでしょ!?…バカ!」
こんな感じでいつまでたってもデレてくれない傾向です。…他の方は?
322 :名前がない@ただの名無しのようだ[sage]2008/06/14(土) 02:35:49 ID:KNE+jCaYO
321
萌えました(;´Д`)
ゼシカ充分デレて見えるw
というかもはや「…バカ!」ですらデレに見えてしまうw
捲し立てるように言った後真っ赤な顔で顔を反らすゼシカが頭に浮かんだ。
それでククールが「──……可愛すぎる…っ!」と、
ゼシカを思わずぎゅっと抱き締めてしまうんじゃないんだろうか
323 :名前がない@ただの名無しのようだ[sage]2008/06/14(土) 20:45:02 ID:ozt1/QnNO
321
色んなケースのククゼシに萌えるから自分の場合はっきりこうというのはないなぁ…
だけど>>321には萌えさせてもらいました
潔いククールとツンデレゼシカいいww
324 :名前がない@ただの名無しのようだ[sage]2008/06/14(土) 23:25:45 ID:kCLz9+r50
321に萌えたwww
あえてゼシカから告らせてみる。
「あのね、私…。ククールの事が好き…なの…!」
「…は…?」
「だから…その…、私は、ククールが…」
「ストップ!それ以上言うな、ゼシカ」
「…っ。…そうよね…私なんかに告白されても困るよね…。ごめんなさい…」
「おい、何一人で先走ってるんだよ。人の話は最後まで聞くもんだぜ。
…まあ既に先を越された後だけど…2回も持ってかれたらさすがに男が廃るよな…」
「?何言って…」
「いいか、1回しか言わないからちゃんと聞けよ。
ゼシカ、お前の事が好きだ。だから、これからも…。
──というか、これからは本当に、君だけを守る騎士でいさせてくれ」
うーん…自分で妄想しておいてなんだけど>>321の方が遥かにいいな
325 :名前がない@ただの名無しのようだ[]2008/06/15(日) 13:36:23 ID:mdPDQvoNO
主人公×ミーティア
ヤンガス×ゲルダ
ときたら
ククール×ゼシカだんね
やっぱりククから告らせるかね(#'ω')δ
「なぁ、知ってた?俺が お前のこと好きなの」
「…は、はぁ」
「だから、俺がお前のこ と好だってこと知って た?ってきいてんの」
「…。し、知らないわよ そんなこと///。…だけ どアンタこそ知らなか っかったでしょ、私だ ってククールのこと好 きだったのよ」
「…え!?…し、知らなか った///…」
最終更新:2008年11月03日 01:09