山桜城凍花【東方鎖氷洞 6面ボス】

#ref(ここに画像のURL)
名前 山桜城凍花〈Sakurajiro to^ka〉
危険度
人間友好度
活動場所 氷映国
種族 雪女(元人間)
能力 周囲の気温を急激に下げる程度の能力
二つ名 歴史に消えたもう1人の王女
性格・特徴 初対面の人物に対しては高飛車で偉そうな態度をとるが、
それは貴族に産まれ、叩きこまれた癖。
面識のある者には穏和で品格のある態度をとる。
登場作品 東方鎖氷洞
身長
外見・服装 腰まである長い銀髪、ティアラ
上下に分かれたドレス
好きなもの 冷たいもの、氷映国
嫌いなもの 温かいもの

今回の異変の元凶である、元人間の雪女。
例の継承戦争後、彼女の父の死後に氷映国の山桜城政権第2代目王女として即位したが、彼女の父による悪政に反感を覚えていた国民の手によって氷映城裏手にある鎖氷洞の氷の壁に封印されてしまう。
3万年もの時が流れる間に、封印の中で彼女は妖怪化してしまった。
氷映国の氷の融解が進むと、当然彼女を封印している氷の壁も少しずつ緩んでいき、氷映山の幻想郷引越しと同じタイミングで彼女の能力の影響が外に漏れだし、異変が起きた。
緩んだ封印の中、自身に近づく主人公達に、淡い意識の中、防衛本能で攻撃する。
異変後は、封印から解かれた彼女に3万年前の記憶は残っておらず、己の能力を自制し、氷魂と氷霧と共に平和に氷映城で暮らすようになる。

能力
今回の異変の原因でもある彼女の能力は、
自制しておかないと広範囲を
大吹雪にしてしまう程の威力があり、
本気を出せば限りなく絶対零度に近い
冷気を操ることができるらしい。


スペルカード
寒冷「結晶華-ケッショウカ-」(E,N)
寒威「雪花咲乱-セッカショウラン-」(H,L)
寒里「麗しき我が故郷-フルサト-」(E,N)
寒麗「ダイヤモンドダスト」(H,L)
寒封「万年氷壁」(E,N,H,L)
寒獄「抹消されし一輪の花」(E,N)
寒独「鎖氷ノ祠-ホコラ-」(H,L)
寒欷「冷たい涙」(E,N)
寒哭「凍涙雨-トオリアメ-」(H,L)
寒月「寒那月-カンナヅキ-」(H,L)
古代文明「凍結結界」(E,N)
古代文明「人工吹雪」(H,L)
「雪嶺の凍滝-セツレイノトウロウ-」(Last spell)

台詞
「さぁ、封印は解けました!覚悟なさい、無礼者!」

元ネタ解説、スペルカード解説など
  • 元ネタ
レイ○ン教授に登場した、巨大な氷の壁に封じられた女の子を救出するナゾトキに触発されてこのキャラを作りました。鎖氷洞のストーリーは凍花からどんどん広げていって出来たものです。

  • スペルカード
寒欷(かんき) 寒哭(かんこく)
ラストスペルで彼女の封印が解け、自由に動き回るようになる。
最終更新:2020年03月07日 16:13