霊障夜見
#ref(ここに画像のURL)
名前 |
霊障夜見(れいしょうよみ) |
神名 |
黄泉比良坂神(よもつひらさかのかみ) |
危険度 |
低 |
人間友好度 |
高 |
活動場所 |
冥界 地獄 人里 |
種族 |
亡霊(神霊) |
能力 |
霊を呼ぶ程度の能力 |
二つ名 |
死霊姫 黄泉の裁定神 |
性格・特徴 |
めんどくさがり屋 無口で冷めた性格をしている |
職業 |
冥界の調律者 |
所在 |
白玉楼 |
年齢 |
数億歳 |
趣味 |
風景を眺める 霊を見守る |
特技 |
場の雰囲気を察する 気配を察知する |
身長 |
155cm |
体重 |
40kg |
外見・服装 |
濃紫の髪 暗青の瞳(中心が淡青) 血赤が混じった漆黒の着物 |
関係人物 |
白玉楼組、紫、四季映姫と親しい ヘカーティアとは神友 |
座右の銘 |
死は終わりではなく、新たな始まりの門である |
好きなもの |
冷たいもの 甘いもの 鍋 |
嫌いなもの |
無し |
ここにその他などに記入されているキャラの詳細
三貴神に匹敵するほどの信仰を得ている。
霊を呼ぶ程度の能力では、地域を選ばず地球上のすべての霊を呼ぶことができる。(悪霊、英霊、神霊など)
霊を憑依することでその霊の戦闘技術、程度の能力、信仰、権能、畏怖を得ることができる。
スペルカード
|
霊符「冥府の扉・一騎当千の英霊たち」 霊符「冥府の扉・戯れに降臨せし神々」
|
霊符「さまよえる悪霊たち」 霊符「千魂百花繚乱」 |
元ネタ解説、スペルカード解説など
ここに解説
霊符「冥府の扉・一騎当千の英霊たち」、、、ランダムな英霊を呼び出し弾幕やスペカで攻撃する(10人)
霊符「冥府の扉・戯れに降臨せし神々」、、、ランダムな神霊を呼び出し弾幕やスペカで攻撃する(10人)
霊符「さまよえる悪霊たち」、、、黒い人魂の弾幕が縦横無尽に行き交う弾幕
霊符「千魂百花繚乱」、、、大量の人魂が縦横無尽に行き交う弾幕
ルナティックになると[冥府の扉」が運ゲー要素になるため非常に難しくなる。
最終更新:2025年03月08日 11:18