動いているうちに、Android へ adb で繋いで PC にフルバックアップしておこう
と思ったら、そんなことに特化したアプリやスクリプトが見つからない
のでシェルスクリプトを作る
Android から PC へファイルをコピーする adb コマンド
adb pull /sdcard/FILE ./FILE
これで FILE にはファイル名でもディレクトリ名でもよい
これを shell でループさせる
#!/bin/bash
# sdcard backup script for Android
# via adb ( Android SDK )
#
# 1.
# 事前に adb server を起動しておくこと
# $ sudo adb start-server
#
# 2.
# 実行するとカレントディレクトリにsdcardの中身をぶちまけるので、
# 事前にバックアップ用のディレクトリを作ってその中に入ること
for LINE in `adb shell ls -a --color=never /sdcard`
do
FILE=($(echo -n $LINE|tr "\r" "\n"))
if test "$FILE" != "." && test "$FILE" != ".." ; then
adb pull /sdcard/${FILE} ./${FILE}
fi
done
Android SDK の構築の仕方
最終更新:2013年11月26日 14:06