audacity でマイク入力(ライン端子)からの音声を録音する。 alsamixer を使って録音用の設定をするのに手間取った。
インストール
$ sudo apt-get install audacity
$ sudo apt-get install alsa
音量設定
$ alsamixer
Tab を押して、all モードにする
矢印キーを押して、Masterバー に移動
音量を100にする
mキーを押して、 バーの下の MM を OO にする。MM はミュート(消音)
矢印キーを押して、Internal Mic バー に移動
音量を100にする
mキーを押して、 バーの下の MM を OO にする。MM はミュート(消音)
矢印キーを押して、Captureバー に移動
スペースを押して、バーの下に CAPTURE が表示された状態にする
録音
マイク入力端子にコードつなぐ
audacity を起動
録音ボタンクリック
音鳴らす
波形を見ながら、ちょうど良く収まるように、先ほどの alsamixer の Captureバー の音量を調節
再生してみて音割れなく、十分な音量なのを確認
バッテンXで一度録音を削除
本番録音
保存
ファイル>書き出し>mp3>オプション>品質320Kbps>OK>保存
参考
最終更新:2016年09月20日 21:24