新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
神戸大学裏講
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
神戸大学裏講
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
神戸大学裏講
コメント
>
新入生のためのページ
メニュー
トップページ
情報交換
新入生のためのページ
教養原論
共通専門科目
専門科目
語学
教職課程
その他の科目
教員一覧
編集用テンプレート
部活
サークル
イベント告知
ここがすごいぜ!! 神戸大学
六甲周辺
みんなの本棚
練習用のページ
ご意見
更新履歴
現在の閲覧者数は
-
人です。
本日
-
人が閲覧しました。
累計
-
人が閲覧しました。
ここを編集
更新履歴
取得中です。
教育と人間形成 (2025-05-07 17:22:07)
馬 岩 (2025-03-27 17:04:08)
だれか量子力学基礎とってねーの (2024-05-28 15:26:32)
松村 大樹 (2024-04-24 21:49:19)
日本史 (2023-05-09 13:33:03)
西谷 (2022-05-23 16:38:16)
楽単 (2022-05-07 23:09:18)
基礎教養科目 (2021-05-07 22:19:39)
科学技術と倫理 (2020-05-29 17:36:18)
イライラしたときは国人の橋の手前で演説してる左派活動家に突っかかるとええぞ。あいつら半端な知識しかないから基本サンドバッグや。 (2020-05-16 17:21:31)
国人やない国文やったわ (2020-05-16 17:22:54)
農学、文学、理学⇄教養 の移動って休み時間で間に合わせるには、走るんですか? (2019-04-06 17:49:02)
住吉国際寮に住む方へ。 (2018-07-25 07:29:11)
住吉寮と住吉国際寮は隣り合わせに位置する。このふたつに住む学生は学校までバスを2本乗り継いで行く人が多いが、本当は徒歩で行ける裏道がある。先輩に聞いてみれば教えてもらえるはず。大学まで徒歩30分以内で行けます。 (2018-07-25 07:28:21)
詳しい道順を教えてください (2019-03-24 14:34:56)
住吉国際寮はどの寮の中でも1番安いからオススメ。建物は古いが、汚くはない。掃除の方がいて掃除当番もない。たまに広間で外国留学生がパーリィしていて面白い寮だから、1度入ってみてほしい。 (2018-07-25 07:24:04)
授業前に入ってきて個人情報を書かせる奴,突然カネを徴収する奴,「安部政権打倒」とか叫んで演説してる奴,変なチラシを配る奴,宗教に誘う奴などに要注意 (2018-07-02 10:57:41)
海事の就職率は高いけど、船を降りる人多くない? (2018-07-01 19:56:58)
今年は30人弱ぐらいでしたね、近年の無人化と自社養成枠の拡がりのせいで年々枠が絞られてますね... (2019-06-22 21:09:40)
宗教系サークルに気をつけよう (2018-06-11 00:26:04)
社会問題研究会L○ADというサークル?は革マル派ですか? (2018-04-18 23:31:21)
ヤバイことには変わりないね. (2018-07-02 10:34:50)
京都大学に入りたかった… - 2017-12-07 00:19:17
たまに国際文化学部の入り口で演説をしている人たちがいます。内容のほとんどは安倍政権やトランプ大統領への批判です。彼らは京都大学などにいる"中核派"や"革マル派"というこわ~い組織の仲間です。まともな大学生活を送りたいなら彼らに近づかないほうが無難です。 - 2017-11-29 16:35:06
演説してた奴「おい、いまこっちチラチラみてただろ」「嘘つけ絶対見てたゾ」 - 2018-02-25 17:34:39
授業の前後に"家庭教師の斡旋"を名乗るスーツを着たお兄さんが「よろしければお名前、電話番号、メールアドレスを教えてください。」とか言ってきますが無視しましょう。彼らは個人情報を売っています。もし応じてしまうと、訳わからんところから電話がくる破目になります。 - 2017-11-29 16:30:39
授業中や授業の前後に入ってきて学生の個人情報盗んでいく奴多いけどこれほんとムカつく - 2017-08-05 22:57:00
うう - 2017-08-05 22:54:57
ええ (2019-04-06 17:50:05)
菱川 - 2017-07-10 08:11:21
佐野 - 2017-06-20 22:17:05
河本 - 2017-06-15 21:15:36
佐野 - 2017-06-13 03:33:56
金のために数々の反対を無視してクォーター制にした結果がこれだ - 2017-06-05 18:43:16
佐野 - 2017-05-22 16:17:14
生協はほんとクソ - 2017-05-11 14:17:03
勤務中にAV見てた補填で単位くれ - 2017-05-11 14:15:53
wwwwwww - 2017-09-05 15:10:55
海自ってそんなにクソなんですか?就職とか有利そうでいいなーって普通に思うんですが。 - 2017-05-06 10:06:17
偏差値低いだけで就職率もいいし、みんなそれなりに頑張ってるで - 2017-05-23 10:47:40
北川 千穂 - 2017-04-13 15:12:22
どうした? - 2017-05-07 21:16:57
千穂 - 2017-04-13 15:12:10
六実の寄付金詐欺 - 2017-04-13 14:38:03
菊池誠 - 2017-04-06 12:13:29
もはや大学とは呼べない。六甲のサル山。文科省のSGUからも関西の博物館美術館のフリーパス制度からもことごとくハブられたFランク大学 - 2017-03-31 18:00:02
なぜあなたはこのFラン大学に来たのですか?Sランクの大学にいけば良かったのでは? - 2017-04-08 06:24:52
怒ってんの?しゃぶってよ - 2017-04-13 14:35:31
俺も - 2017-05-06 10:16:25
しゃぶれや - 2017-05-23 10:48:20
何をしゃぶればいいの? お前らのFランクの脳ミソをか? - 2017-06-24 21:05:27
春からこちらの神戸大学にお世話になる者です。大学では学業なんかより音ゲーを頑張りたいと思います(池沼) - 2017-03-13 10:00:42
新入生の皆さんへ、大学生協にカモにされないように注意しましょう。大学生協が勧めてくるほとんどのものは、購入する必要はありません。まずはじめにパソコンを勧めてくると思いますが、買う必要はありません。全く使わないようなソフトをつけて値段を釣り上げてますが、こんなのを買うぐらいなら普通に家電売り場で買うほうが絶対にお得です。最悪、学校にmacがあるのでパソコンがなくても卒業できます。入学アルバムもいりません。こんなものは彼らの金儲けの手段でしかありません。写真を撮る義務もないですよ。他にも保険や料理教室など、いろいろ売りつけてきますが、ほとんど必要ないです。自分が本当に必要と思うもの以外は買わないようにしましょう。大学生協という名前から、大学に属した組織で利益の追求はしないところと思われがちですが、全くそうではありません。彼らは新入生が何も知らないことをいいことに搾取しようとしている、ずる賢い卑怯な集団です。せいぜい、昼食時に購買を利用するぐらいに留めておきましょう。大学には生協に限らず、宗教組織や政治団体など、学生の無知につけこんで利用しようとする人たちが少なからずいます。いい人ばかりではないので、常に疑いの目を持ち、利用されないように注意しましょう。 - 2017-03-03 17:47:03
ほんとこれ - 2017-09-29 11:42:12
Fラン - 2017-02-09 07:47:35
この大学は正真正銘のFラン。入らない方が良い。 - 2017-02-14 22:46:50
ではSランクの大学に行けば良いだけの話では? - 2017-04-08 06:26:32
それな - 2017-04-10 16:26:04
推薦・前期勢や海事勢がFランなだけでは?少なくとも経営学部はSランクだと思います。 - 2017-04-09 02:29:00
(経営所属やけど)どこがやねん。笑 - 2017-04-10 16:26:57
Sランクの意味わかってないやろwww - 2017-04-13 14:36:25
その海事勢の就職率が最高レベルなんだよなぁ… - 2017-06-24 15:53:29
卒業の可否はどのような形で発表されますか? ウリボーでしょうか? - 2017-02-06 04:21:40
地理学 - 2016-12-19 13:41:50
梅田 - 2016-12-18 21:02:41
光明 - 2016-12-06 17:11:32
奥西 - 2016-12-04 22:30:43
梅田 - 2016-11-30 14:53:58
木原結婚しよう - 2016-11-29 20:08:32
梅屋 - 2016-11-29 16:14:45
蛋白質酵素化学 - 2016-10-14 12:24:24
社会と人権 - 2016-09-28 12:04:33
共通専門基礎科目はクソ - 2016-08-12 20:48:34
線形代数とか物理学基礎などの選択必修科目は再履修コース用意されてないのでしょうか? - 2016-08-02 16:56:23
環境経済 - 2016-08-01 12:46:19
影山 - 2016-07-22 10:04:04
言語の再履は大変ですか?? - 2016-06-27 02:01:53
学科によっては留年確定する - 2016-07-03 10:43:13
語学の再履だけはやめとけ - 2016-08-12 20:55:52
尾崎まみこの生物学bって楽単ですか? - 2016-06-16 11:18:41
うん - 2017-01-09 02:02:49
河本 - 2016-06-07 16:45:20
神大生ですが仮面浪人を考えています。国際文化学部なのですが忙しさ的に可能ですか? - 2016-05-07 15:03:17
私自身仮面でこの大学に入りましたが、可能ですか?と聞いている時点で無理だと思ったほうがいい。私の場合はそんなこと眼中にないくらい必死に勉強したから。 - 2016-05-18 17:25:20
入試の点数開示はいつ頃ですか? - 2016-04-19 01:15:48
親への成績通知には、欠席数も書いてますか? - 2016-04-14 22:38:28
知らない - 2016-04-26 13:30:07
石井 - 2016-04-13 10:40:52
知識システム入門 - 2016-04-07 10:06:21
人文情報学の講義は初回に人が多いと抽選となるようですが、普段の人気はどうですか?2回目からの出席でも大丈夫でしょうか? - 2015-04-12 02:42:45
教養言論の履修取り消しはできますか - 2015-04-07 11:23:12
特別な理由がない限り基本的には不可能です。 - 2016-04-07 13:48:09
ガイダンスっていつやるんです?発達です - 2015-03-27 23:18:36
新入生は入学手続きのときにもらったものに何か情報があるかも 新2年生以上はまだはっきり発表されてなさそうな感じが - 2015-03-29 08:34:09
これって誰が運営してるんですか? - 2015-03-26 21:06:29
創設者兼管理人がボランティアで運営しています。 - 2015-03-28 22:25:04
ありがとうございます - 2016-08-23 00:55:16
新歓祭行ったほうがいいですか - 2015-03-26 20:57:59
行くといろいろなところからご飯のお誘いをもらえるので、一人暮らしなら行くと4月は食費がかからないで済みます - 2015-03-28 22:25:49
同窓会払っちゃったんですけどどうすればいいですか - 2015-03-26 20:57:32
新4回生はいつから始まるんですか? - 2015-03-03 11:08:21
私も疑問に思いました。 - 2014-10-24 17:37:49
英語の時間に六甲祭実行委員なる団体から2000円徴収されましたが払わなくてはならなかったのでしょうか? - 2014-10-24 17:29:45
払う義務はないし、払った金は六実の飲み会費用に消えるだけ。名簿をわざわざ用意して何も知らない一回生にさも払うのが当然のように振る舞うのはどうかと思う。 - 2014-10-24 17:41:31
払わなくても何も問題ない。六実は会計詳細が公開できないらしく、使い道は不透明。 - 2014-10-24 17:46:41
英語の時間に六甲祭実行委員なる団体から2000円徴収されましたが払わなくてはならなかったのでしょうか? - 2014-10-24 17:29:43
後期の履修登録に関して、1年後期では学部指定外枠で教養原論をとることはできますか? - 2014-09-19 12:00:55
応用化学科ってどんなことやんの? - 2014-07-31 23:49:33
応用化学科ってどんなことやんの? - 2014-07-31 23:49:32
トイレで… - 2014-06-03 11:05:33
TOEIC - 2014-05-14 18:20:55
皆さん空きコマの時間何して過ごすんですか? - 2014-05-12 09:25:34
自分は鶴甲第1キャンパスにいるときは自習室にいる - 2014-05-22 21:16:01
図書館で読書か、勉強火、睡眠 - 2015-01-21 13:47:15
理学部の私に現代技術論のパスワード教えてください
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「新入生のためのページ」をウィキ内検索
最終更新:2025年05月07日 17:22
|
新しいページ
|
編集
|
差分
|
編集履歴
|
ページ名変更
|
アップロード
|
検索
|
ページ一覧
|
タグ
|
RSS
|
ご利用ガイド
|
管理者に問合せ
|