ⅡB
武内 英公子(2023年度) (科目:
フランス語初級B)
出席:有り 指定席
教科書 「Dis moi tout!」 2回で1Leçon程度進む。
教科書のフレーズを読むか宿題に答えるかで1授業1~2回当たる。分からなくても大体言ってくれる。
最後の30分程度を課題の作成(compréhenshion orale に関する質問など)に使う。このときのみPC使用可。
2Q以外は口頭テストが一回あった。(内容は事前に指示有)
各クォーター1回は休講になりオンデマンドの補講になる。
期末試験は各クォーター 1.質問をききとり自分の答えを書く、2.対話と質問をききとり質問に答える、3.和文仏訳、の3題である。2.はcompréhenshion oraleが2Leçon分でる。3.は教科書後ろの課題(宿題になる)からでる。
+
|
コメント |
教員個人のページにも是非コメントをしてください。
|
+
|
コメント |
教員個人のページにも是非コメントをしてください。
|
教員名を記入(フルネームで)(2011年度)
出席:有り・無し
備考:レポート・宿題・小テスト・中間テストの有無など。
備考:レポート・宿題・小テスト・中間テストの有無など。
+
|
コメント |
教員個人のページにも是非コメントをしてください。
|
最終更新:2024年04月02日 00:10