《カオスフレーム》

カオスフレーム  3000/0  光属性  悪魔族  ☆☆☆☆☆☆☆☆
<融合>
「ホーリーフレーム」+「ダークフレーム」
このカードは効果モンスターの効果を受けず、効果モンスターとの戦闘によって発生するこのカードとコントローラーへの戦闘ダメージを0にする。1ターンに1度、手札から光属性、または闇属性の通常モンスター1体を特殊召喚する事が出来る。(矮鶏オリジナル:9月)

効果モンスターに対するメタとなり、バニラサポートの効果を内蔵しているモンスター。
無理なく融合を組み込める、闇・光軸、またはその混合のバニラデッキへの採用が主となるか。

攻撃力の高いモンスターを毎ターン展開できるのは面白い。
『青眼の白龍』や、『ブラック・マジシャン』などが狙い目だろうか。
通常モンスターのサポートは豊富にあるので手札に引っ張るのも容易だろう。

あくまでも効果モンスターの効果にしか耐性がないことに注意。
魔法や罠で簡単に除去をされては元も子もない、警戒はしておくべきだろう。

  • 『青眼の白龍』をガンガン呼ぶ場合は『洗脳-ブレインコントロール』には注意したい。通常モンスターとの戦闘では破壊される為、2体の攻撃力3000を一瞬にして失う事になる。

  • 必須系の除去魔法『地割れ』『地砕き』に間接的な耐性を持つのもポイント。最初に効果で特殊召喚するモンスターは攻撃力3000未満、守備力50以上のカードが好ましい。
最終更新:2008年10月26日 11:07
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。