《暴風波》

暴風波  通常魔法
自分フィールド上に風属性モンスターが2体以上表側表示で存在する場合、
フィールド上のカード1枚を持ち主のデッキの一番下に戻す。(ベネディクトオリジナル:9月)


自分フィールド上に風属性モンスターが存在する時のみ使用できる『風霊術-「雅」』の同位カード。デッキボトムは、送るカードにもよるが、除外や墓地送り以上に利用が難しい場合が多いので、除去カードとしては最高峰である。

風属性でフィールドに2体のモンスター、といえば『ネフティスの導き手』ともう一体の風属性モンスターが居れば条件を満たせる。他にも『剣闘獣ベストロウリィ』+他の風属性の剣闘獣が居れば、このカードで除去してから『剣闘獣ガイザレス』へと繋げられる。そしてもちろん、風属性モンスターが2体という事は《流浪の風天-ヴァーユ》の召喚条件も同時に満たす……などなど、《暴風雨》で除去してから上級召喚へ繋ぐ、という流れは狙いさえすれば簡単である。


ハーピィや『ドラゴン・フライ』のデッキならば、複数枚投入しても使いこなせるだろう。
また『ダンディライオン』との相性は非常によく、フィールドに2体の綿毛トークンが居ればそれだけで発動条件を満たせる。


ちなみに、自分のカードをデッキに戻す事も可能なので、フィフデッキを作ってこのカードでロックパーツを自分のデッキに戻すというのもないではない。

  • 2体の風属性モンスターは発動条件ではなく、効果処理中も常にフィールドに存在しなければならない。
    そのため、チェーンされて風属性モンスターが除去されると、このカードの効果は不発になる。

タグ:

考察 通常魔法
最終更新:2008年10月21日 19:01
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。