クエイク・ソルジャー 1900/0 地属性 岩石族 ☆☆☆☆
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した時、
フィールド上の表側表示モンスター1体の表示形式を変更する。(翡翠オリジナル:9月)
『ライオウ』や『死霊騎士デスカリバー・ナイト』に並ぶ1900アタッカーであり、かつ表示変更能力を持つ。
しかし、戦闘でモンスターを破壊してフィールドにこのカードしか存在しない時、このカードの表示を変更しなければならない。
この辺り、『スピア・ドラゴン』の類似カードと呼べるかも知れない。
ただし、能力の応用範囲はかなり広い。
攻撃が通ってから自分の守備表示モンスターを攻撃表示に直せばそれだけで『聖なるバリア-ミラーフォース-』の対策ができる。
『おジャマ・トリオ』や『竹頭木屑』などで召喚したトークンを攻撃表示に変更すれば、大ダメージを狙える。
『ドリーム・ピエロ』や『ライトロード・マジシャン ライラ』とのコンボがやはり花か。
守備力が低いので『つまずき』との相性が悪いが、『最終突撃命令』との相性は悪くない。
自身の効果で寝てしまったこのカードに敵が攻撃を仕掛けてきた時、カウンターで『最終突撃命令』を発動してやろう。
月の書に出てくるコロロンのようなモンスターが出れば、さらに活躍するかもしれない。
地震(クエイク)を起こして攻撃するのに、空を飛ぶ雲魔物の天敵。
雲魔物が流行るようなら、メタカードとしての投入を検討してみよう。
最終更新:2008年09月25日 03:57