《王の水》

王の水  速攻魔法
フィールド上に存在するカードの数×500ポイントのライフを払って発動する。フィールド上に存在するカードを1枚破壊する。(矮鶏オリジナル:9月)


ライフコストこそ高いが、どんなカードでも破壊できる全カードの中でもトップクラスの汎用性を持つ。
発動時にコストを決定するので、このカードを伏せてから発動するとこのカード自体もカウントしてしまいコストが500増える。

《電撃作戦》からサーチすると高い汎用性を発揮するが、膨大なライフコストが掛かるので『魔力倹約術』の採用も悪くない。
類似カードに《サイクロン・ブレイク》があるが、一長一短があるのでデッキによって使い分けるか、それぞれ1枚ずつ投入するのも悪くない。


ライフの調整として使えるので、『E・HERO エアー・ネオス』や『自爆スイッチ』のサポートとみることもできる。

  • 元ネタは金も解かす強力な薬品、王酸だと思われる。
    このカードはその強力さからなんでも溶かせるが、その強力さから自分自身にもダメージを与える。

タグ:

考察 速攻魔法
最終更新:2008年10月18日 18:19
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。