天災の女神 2600/2800 風属性 天使族 ☆☆☆☆☆☆☆
フィールド、または墓地に存在するこのカードの属性は「水」としても扱う。
自分の場の風属性モンスター、または水属性モンスターが相手のコントロールするカードの効果で
破壊され墓地へ送られた時、手札のこのカードを特殊召喚する事ができる。
このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、
相手が1ターンに手札からプレイできるカードの枚数は2枚までとなる。(ジャンプ侍オリジナル:9月)
水及び風属性の最上級の上級モンスター、『大将軍 紫炎』に似通ったカード制限能力を有する。
風属性と水属性の両方が投入されるデッキも珍しく、そもそも両立させずに片方だけでも問題はない。拘るとしたら雲魔物、E・HERO、剣闘獣辺りならば風や水を両立させられるだろう。
相手の使えるカード2枚までと規制する効果はあるものの、2枚も使えればこのカードを除去も十二分に可能であるし、当然だがこのカードが消えれば拘束力もなくなる。
この効果でのロックを狙うとすると無理が出るので、他の上級と同じく破壊されることを前提で戦おう。 このカードが破壊されても手札にもう1枚《天災の女神》があれば、そちらを特殊召喚する機会である。
このカードの真骨頂は、高ステータスと容易な召喚方法によって、相手ターンでの防御や自ターンでの追撃と万能に動く。
風属性と水属性モンスターがデッキに4割程度あれば、他の調整なしでも充分投入に耐えるだろう。
最終更新:2008年10月11日 23:55