岐阜大学

2020 建礼門院右京大夫集 春ごろ、宮の〜陳ぜしも、をかしかりき
2019
2018 うたたね 近江国野路といふ所より〜少しをかしくなりぬ
2017
2016 撰集抄巻五 近ごろ、西山のふもとに〜いささかの縁をも結びなむとおぼえてこそ。
2015
2014 讚岐典侍日記 左衛門の督、源中納言、大臣殿の権中納言〜あれらのやうに声たてられぬはとぞ、思ひ知らるる。 
2013 古今著聞集 建仁三年十二月二十日、北野宮寺に御幸ありて、〜神明の御計らひ、かたじけなかりけり。
2012 続古事談
2011 伊勢物語
2010
2009 横井也有「鶉衣」 嘆老辞 芭蕉翁は五十一にて世を去り給ひ、〜二つの境まことに得がたしや。
2008 増鏡 おどろのした
2007 宇治拾遺物語 一一
2006 今物語30 嘉祥寺僧都海恵といひける人の〜いと不思議なり
2005 平治物語・中
2004 宇治拾遺物語189 門部の府生といふ舍人ありけり〜小唾吐きて居たりけり
2003 源氏物語・少女
2002 袋草紙

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年02月13日 16:07