201 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 14:53:51 ID:MhYf5UnE0
何のためのUMかと
202 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 15:07:45 ID:UJOa6W.k0
チンゲンサイいらないとか喧嘩売ってんのか
203 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 15:27:13 ID:byZH19bM0
馬鹿はほっとけー
204 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/12(木) 20:30:59 ID:3vNE.gUgO
上級者の人に聞きたいんですがタクマの三戦の型ってどう思います?
俺はかなり強いと思うんですが…
上手く使えば鬼神撃とかいろいろ入るし
205 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 20:35:40 ID:kPMCPIXI0
>>204
三戦の型を見たら攻撃の途中で投げに切り替えてる
切り替えの早い人にはきついんでない?
206 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/12(木) 21:08:20 ID:3vNE.gUgO
でも打撃と絡めて使えば結構いけそうですよ
とりあえず何か持続の長い技に合わせるかすればいいダメージソースになりそうな…
207 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 21:15:29 ID:D.qre4lM0
上級じゃないと思うなら黙ってたら?
208 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/12(木) 21:24:45 ID:3vNE.gUgO
上級者だと思いますよ
三戦の型の性質が投げに弱いのは納得です
でもブロッキングみたいな使いかたができるからなぁ
もう少し多くの人の意見を聞かないと分からんな…
209 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/12(木) 21:33:03 ID:kVrn4BDUO
207‐そういう言い方はやめろや。
ちゃんと優しく回答してやれって
210 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/12(木) 23:04:47 ID:jqsiFl2EO
>>208
上級者縛りの質問じゃあまりレスは来ない気がしますが…
自称上級者が多いしたらばでそんな質問は…
とりあえずタクマスレか議論雑談スレへ
211 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 00:10:09 ID:VvhzWF1wO
>>204は質問しといて人の話聞かないタイプだろ
「大御所ですが……」みたいに
有名人が名前出してくれるわけないが
逆に名前出されたらあっさり信仰するだろ
212 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 00:14:25 ID:CA2iHSsc0
京1は作った後に弱いと判明したから
攻撃力高くしてごまかした感じのキャラに見える
213 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 01:33:42 ID:3vNE.gUgO
>>211あっさり信仰するほど初心者じゃねーよ
対戦できんからいろんな奴の意見を聞きたいだけだ
上級者っていう縛りはなかった事にしてくれ
214 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 03:06:23 ID:9ttL0GwAO
取り合えずS~Fくらいに大雑把なランク分けをするんだ。
215 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 04:00:08 ID:z4Q7hCxY0
ぶっちゃけキャラ差そこまでないしSABで十分だと思うんだ。
書いたあとに思ったけどクラークの技じゃないぜ。
216 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 05:37:05 ID:88TWPl1Y0
S ユリ 大門
A K´ キング ジョン セス
B 京 香澄 チョイ 社(裏) ネームレス キム 包 シェルミー(裏) クリス(裏)
C 庵 山崎 紅丸 マリー アンディ クサナギ ロバート(裏) タクマ(裏) クリス ケンスウ(裏)
D クラーク バイス 京2 テリー ラモン ジョー リョウ 舞 シェルミー ロバート
E ウィップ ケンスウ ビリー 社 チャン レオナ メイリー タクマ ラルフ マチュア
F ヴァネッサ ハイデルン アテナ フォクシー 麟 クーラ アンヘル シャンフェイ
G 雛子 マキシマ 京1 真吾 鎮
こんな感じでどうだろうか?
217 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 05:51:27 ID:Argo17e60
真吾はそこまで弱くなくね
近Cむちゃくちゃつえーぞ
218 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 06:13:47 ID:pmpCQ1to0
真吾の近Cが3フレで出てるよ
それとユリと大門一緒とかありえねぇ
ユリもK´と同じランクだよ
あとA~C、D~Fの強さ変わらん
それにレオナEとかクーラ、シャンフェイFとかつっこみどころ満載
社は裏でももっと下だよ
219 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 06:21:54 ID:9XEs4EzMO
ギースとゲーニッツが抜けてぞ、あの二人はボス扱いじゃ無いんだから…
ギースはCの上~B下位でゲーニッツはDだと思う。
後ビリーはまだ充分強いからEはあり得んだろ、少なくてもCだな。
220 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 06:26:24 ID:pmpCQ1to0
S 大門
A K´ キング ジョン セス ユリ 庵 山崎 紅丸 レオナ クーラ アンヘル
京 ジョー 舞 香澄 チョイ ネームレス キム 包 クリス クリス(裏)アンディ クサナギ
B マリー ロバート(裏) タクマ(裏) シェルミー(裏)ケンスウ(裏)シャンフェイ
クラーク バイス 京2 テリー ラモン リョウ シェルミー ロバート
ウィップ ケンスウ ビリー チャン メイリー タクマ ラルフ マチュア
ヴァネッサ ハイデルン アテナ 真吾 鎮 社(裏) フォクシー 麟
C 雛子 マキシマ 京1 社
だいたいだけどこんな感じ
221 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 08:33:15 ID:5ZvkhbFUO
ジョンとセスが上の方にいるけどこいつらなにが強いの?
222 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 08:44:41 ID:VvhzWF1wO
>>220
Aランクさ、アンヘルまでで切って
アンヘルより後は一段階作るかBに混ぜてみないか?
ちょっと格差を感じる。
後表社はもっと頑張れると思うぜ
だが大体同意
223 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 09:07:13 ID:cI8ZVJGQO
ラルフはB、最低でもCはあると思う
強いよ
224 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 09:35:46 ID:BzZ.kVFUO
そもそも今回のアンヘルはAか?
ただMAX2が相手ダウン中に発動ってだけのような。
単発可能の超必も別に強さにつながらないし。
225 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 10:09:34 ID:UJOa6W.k0
自分のイメージでも大門みたいに立ち回りも強く
距離に関係なく初心者でもすぐできるようになる発動コンボからのMAX2とか
頭ひとつ抜けたSと、K'などがいるA、そこまでいかないが強化された点ばかりのB、
すごく強くはないが守りは堅かったりコンボだけは痛かったり
あまり嬉しい強化点はないが弱いと感じないレベルの一般クラスのC、
一般クラスに比べて現時点で立ち回りの厳しさが解り易く感じるD
みたいな5段階イメージかな?
226 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 10:25:17 ID:pNP7jfqYO
こっちもツッコミよろしく
S大門
Aネームレス、京、紅丸、バイス、アンディ、アテナ、パオ、レオナ、K'、ウィップ、キム、チョイ、ユリ、裏クリス、クーラ、ジョン、表タクマ、キング、カスミ
B庵、ジョー、ラルフ、クラーク、裏ケンスウ、山崎、マリー、ビリー、シャンフェイ、KUSANAGI、京2、リョウ、両ロバート、セス、表クリス、フォクシー、慎吾、裏タクマ、舞
Cマチュア、表ケンスウ、テリー、チャン、メイ、京1、ラモン、バネ、両社、両シェルミー、アンヘル、リン、ハイデルン、チン
Dマキシマ、雛子
227 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 10:53:23 ID:uKFrgRzYO
>>226
左から強い順じゃなくて順不同かなこれ?
228 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 11:01:20 ID:byZH19bM0
とりあえずさ、自分が触ったことあるキャラだけ書けば?
229 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 11:03:09 ID:pNP7jfqYO
>>227
順不同。あともう一回見直して訂正したこちらでみんなの意見聞きたいです
S大門
AAネームレス、K'、ユリ、パオ
A京、紅丸、バイス、アンディ、裏ケンスウ、レオナ、ウィップ、キム、チョイ、裏クリス、クーラ、ジョン、キング、カスミ
B庵、ジョー、アテナ、クラーク、山崎、マリー、ビリー、KUSANAGI、京2、リョウ、両ロバート、セス、表クリス、慎吾、ハイデルン、両タクマ
Cマチュア、表ケンスウ、テリー、ラルフ、チャン、シャンフェイ、メイ、京1、ラモン、バネ、両社、両シェルミー、フォクシー、アンヘル、麟、舞
Dマキシマ、雛子、チン
230 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 11:05:22 ID:cI8ZVJGQO
バイスのランクが高いのはなんで?
231 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 11:23:49 ID:pNP7jfqYO
>>230
屈伸さえ許されない投げハメの脅威
範囲広い近D、発生早い中段、下段、投げの攻めの択の多さ
02UMのキャラの中でもかがみ食らい判定が小さい方にある
対空中戦では判定強く、発生も早いJCD、遠距離地上ではディーサイドで相手を牽制できる
ゲージがあればMAX超必で飛び道具も牽制できるし、MAX2もこわい
とかですかね…
232 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 11:48:26 ID:cI8ZVJGQO
>>231
書いてあること02無印でも同じじゃないですか?
MAX2だけ違いますが
233 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 12:08:54 ID:pNP7jfqYO
>>232
自分がバイス使ってることもあるから偏った見方してるかも
無印からほとんど変わりないとはいえ、無印でも強かったし、中段の発生が早くなったことと、MAX発動しない状態でMAXウェザが出せるのはうれしい強化じゃないかな
234 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 12:12:34 ID:3vNE.gUgO
バイスがAはないよ
起動力ある奴(舞、ベニマル、レオナあたり)にはマジでキツイし、立ち回りではどうしても上をいけないキャラが何人もいるから投げはめに上手くもっていくのが基本だし
打撃牽制強いけど起動力がなさすぎてな…
235 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 12:15:06 ID:4M6lMaWk0
バイスが弱くないってのは分かるが、殆ど無印と同じなのを見るとやっぱそうでもないんだろうなあって思うってしまうぞ
オーバーキルが強いとかならまだ分かるんだが
236 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 12:18:59 ID:pNP7jfqYO
>>234
確かにレオナ、紅丸あたりは俺もきついなあ
まだ身内対戦しか出来てないから画面広くなったことによる機動力の影響が今後の課題かな
237 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 12:31:38 ID:3vNE.gUgO
>>236の言う通りでステージ広いから起動力の無さがかなり痛い
ジャンプ攻撃の強い奴に押さえ込まれるのもまたキツイんだよな
今回ウイザが直接だせるから飛び道具キャラには警戒されずに出せるんだが、今回他の強化が激しいからAは無理だろうな…
238 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 12:33:18 ID:ZCyUoYqwO
K’はSじゃね?近C(D)(相手ガード)>MAX2ってガーキャンしないと確定?
ってかリョウと違って当たるまで光らないからよけれない気が。
後鞭はAはないかと。新超必もブメスパキャン以外使い道ないのと
CDの弱体化、後はMAX2が普段から出せることになったことでMAX2
が使えるかどうかでかなりランクに左右される気がする。
239 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 12:40:12 ID:5ZvkhbFUO
なんで舞がやたら低いの?
下の方にいくほど痛い弱体化でもしたのかい?
240 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 12:49:00 ID:3vNE.gUgO
ゲージがあれば麟とフォクシーもランク上がるかな
セスも空中技の下への判定がかなり強いし、分からん殺しされるから強いと思うんだよなぁ
タクマは大将ゲージ持ちなら生発動してコオウケン→龍虎乱舞できるから崩しがヤバイしなぁ
タクマはゲージありならランク上がると思う
241 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 12:58:54 ID:WrFFDO7M0
テリーとリョウはもっと上にいってほしかったな
242 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 13:15:30 ID:F4FiAE66O
え?K'のMAX2って強制ガードさせといて入るん?んじゃ小足ガードさせといてからとかJDガードさせといてからとも?
243 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 13:20:21 ID:w46OSrWYO
セスがBランクは低いでしょ
Sランクに入ってもおかしくないのに
せめてAランクだと思う
244 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 13:23:00 ID:pNP7jfqYO
今までの流れを整理してみると、
バイス、鞭、舞はB。
K'は大門と同じSかという意見はみんなどうかな?自分も難しい線引きだと思う
タクマはゲージあったらMAX龍虎で穴の対空を埋められるし、きじんげきで崩せるあるからA。
あと>>240に質問で、ゲージあったら普通にきじんげきでいいんじゃないのかな?1フレになったんだし。きじんげきじゃなくてわざわざそれで崩しにいくのはなんで?
245 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 13:26:09 ID:9XEs4EzMO
ギースとゲーニッツはランクに入れたら駄目なのかの?
きちんと入れろよ。
246 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 13:30:59 ID:UJOa6W.k0
AAの上はふつうAAA(トリプルエー)なのが気になってる俺
ふつうにE増やせばいんじゃないかね
247 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 13:34:43 ID:pNP7jfqYO
>>243
セスはAでいいと思います
>>245
ゲニとギースはアケ化されたとき使えるかな?あんまり触ってなくてよくわからんからそれぞれどこに入りそう?
248 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 14:20:35 ID:5ZvkhbFUO
無印とあまりかわってないセスがAの理由を聞きたいんだけど
249 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 14:24:34 ID:z4Q7hCxY0
鞭は最低でもAだろ。バイスや舞と並列とか絶対にありえん。
250 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 14:25:15 ID:F4FiAE66O
セスの強さを具体的に聞いたらスルーされるのは何故?W
251 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 14:51:35 ID:pmpCQ1to0
ゲニとギースはアケ化したら使えるでしょ
そんなに強くないし
あと鞭とアンヘルはまだまだ糞強いと思うんだが
252 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 14:51:54 ID:3vNE.gUgO
>>244ガークラ嫌がって前転する奴に飛燕や乱舞がはいるから
253 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 14:52:03 ID:9XEs4EzMO
アケ可したらギースとゲーニッツは使えると思うボス扱いじゃ無いんだし。
ギースは結構強いと思う。
無印と比べると弱くはなったけど当て身は派生速いし(1フレでは無いけど)レイジングストームは範囲は狭くなったが無敵時間有りと守りは強化されてるし、サンダーブレイクも使い勝手が良いし画面端ならレイジングストームが繋がる。
羅生門も投げ間合い広くなった、ゲージ依存が高いから大将向けかな。
Cの上かBの下位だと思う。
ゲーニッツはあんまり高く無いとは思うけど、あんまり使わないから解る人宜しく。
254 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 15:31:53 ID:BzZ.kVFUO
>>251
アンヘルの強さの詳細をお願いします。
255 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 15:35:28 ID:pNP7jfqYO
鞭はAという方が多いのでAに戻します。とりあえず、現段階では収集つかないものは多数決ということで
セスはどうしよう?自分もセスの強さよくわからないのでとりあえずBにしてたんだけどSって言う人もいるので
256 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 15:39:36 ID:z4Q7hCxY0
>>255
なんであんたが仕切ってんの? うぜえんだけど。
257 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 15:50:25 ID:3vNE.gUgO
>>256お前みたいな人を中傷するだけのレスする奴が1番うざい
258 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 16:01:48 ID:cI8ZVJGQO
セスAとか言ってるバカは明確な説明しろよwww
259 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 16:07:44 ID:pNP7jfqYO
>>256
そろそろそんなこと言われるころだと思ってたんだが、別に調子に乗ってるつもりもないし、不快な思いをさせてしまったならすまん。
んじゃ、スレ荒れそうだからもうこの話しはおしまいね
260 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 16:14:13 ID:3vNE.gUgO
>>258
バックステップ泳月の強さ、降月での詐欺飛びプラススライディング、四つの空中技でなかなか的を絞らせないし、なかなか隙が少ない、あと今回は超必殺当て身が発動無しで使えるから無印よりは確実に強いと思うけどなぁ
261 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 17:22:02 ID:F4FiAE66O
確かにセスは強化されてるけどトップレベルとなると?ってのがみんなの意見じゃない?
ちなみにセスって中、下段のコンボってどんなんがあるの?
262 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 17:26:35 ID:t6BY9JII0
セス弱くね?
あとネームレス過大評価じゃない?所詮元が9999だし
263 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 17:29:27 ID:jqsiFl2EO
>>260
降月での詐欺飛びって無理じゃないですか?
つか必殺技で詐欺飛びって出来るんですか?
264 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 17:38:03 ID:6BsVFRN20
ネームレスは立ち回りかなり強い。
元の鉄雄から全体的に威力が上がってて、立ち回り弱いキャラは
すっげぇ厳しい。
まあゲージ無しでも強いK'や大門には見劣りするけどね。
1ランク下位はありそうな。
265 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 17:42:20 ID:t6BY9JII0
クーラとかビリーウイップとかが弱くなったから9999でもいけそうだな確かに
そーゆーイミでは社もかなりがんばれそうだ
266 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 17:46:13 ID:xHrV7OTo0
S 大門
AA ネームレス、K'、
A 京、アンディ、紅丸、ユリ、パオ、KUSANAGI、裏ケンスウ、レオナ、ウィップ、ビリー、キム、チョイ、裏クリス、アンヘル、クーラ、ジョン、キング、香澄
B 庵、バイス、麟、舞、ジョー、アテナ、クラーク、山崎、マリー、京2、テリー、リョウ、両ロバート、セス、表クリス、慎吾、ハイデルン、両タクマ
C チン、表ケンスウ、ラルフ、チャン、香緋、メイ、ラモン、両社、両シェルミー、フォクシー
D ヴァネッサ、雛子、マチュア、京1
一応身内5人でほぼ全キャラ網羅できたんで、話し合った結果がこんな感じだな。
大門、ネームレス、K´は今回問答無用のトップランクで統一。
Aグループだと、無印02からアッパー調整、もしくは無印からやや弱体化で済んでいる集団。
特に、京、包、KUSANAGI、香澄あたりがいい感じに強キャラに仕上がっていて、強い上に楽しい良キャラ。
あと、紅丸とアンディ、裏ケンスウが地味に強いw
Bグループは、準強キャラ。庵をAに入れてもいいんじゃね?って意見があったけど、多数決でBに。
ハイデルンは現状ネックローリングで食っていけるけど、慣れると落ちるかも。
麟は、目押しの精度を上げれば火力の低さが補えるので、弱キャラはない。基本的にいい技は揃ってる。
あと、テリーはクイックバーンの追加、リョウは天地と通常技の強化で、何気に強い。
セスは全体的にアッパー調整されているけど、主要の技が全部空中技であること、
地上戦が結局遠Aと当て身頼りなこともあって、強キャラには一歩及ばないかな、と。
Cグループは無印02からそんなに変わってない中堅集団。
でも、正直に言うとフォクシーはまだ未知数。上がる要素は満載だけどね
ただ、ラルフはBでもいいんじゃね? という意見はあった。
Dグループは、弱キャラとは言わないけど少々厳しい集団。
ヴァネッサは、6Aのヒット確認が楽になったのは大きいけど、それ以上に屈Dとダッシュパンチャーのの弱体化が痛い。
立ち回りが大きく弱体化した上、火力も失って、今のところいいところ無し。UMの立ち回りを模索中。
マチュアは、CかDかで揉めたけど、周囲の強化に追いついていない感があるんでこの位置。
雛子と京1は、本当に火力以外何にもない。
一応こんな感じになったけど、ラモンとか両シェルミーとか、社とか京2とかが、まだいい加減かも。
今後もいろいろやりこんでいくつもり。
267 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 17:46:33 ID:3vNE.gUgO
>>263間違えた
対空を釣ることができる
268 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 18:03:08 ID:UJOa6W.k0
無印だとプレイヤー性能が高いとクリスは表のほうが強いってなったけど
そこらへんはどうなのかね
269 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 18:13:32 ID:B/HHeD6A0
マキシマが入ってないんだけど
270 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 18:18:54 ID:tPlvqp/gO
マチュア低すぎw
少し前のやつから思ってたんだけどなんでマチュアがそんなに評価が低いの?
271 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 18:20:06 ID:9XEs4EzMO
相変わらずギースとゲーニッツも入って無いな。
このスレのルールなら諦めるが…
272 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 18:32:25 ID:xHrV7OTo0
>>268
スマン、今の俺らのレベルでは、やっぱり裏の方が強い。
>>269
マキシマはCランク。コピペをミスったw
セイトーンが確定するようになったのはオイシイけど、それ以外が微妙。
ただ、火力が高いのと、キツイ立ち回りは、何気に高性能なA攻撃とGPを駆使すれば何とか戦えるので、Dはないかな、という評価。
273 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 18:47:12 ID:w46OSrWYO
裏タクマはMAX2考えたらAで良いと思うのだけれど
274 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 18:50:21 ID:4M6lMaWk0
そんな強いかあれ
275 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 18:51:58 ID:bLWe2yas0
まあ何でも判定だし強い方ではある
276 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 18:56:07 ID:uKFrgRzYO
>>270
詰められた時があまりに脆い
あくまで個人的だが
277 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 19:08:53 ID:w46OSrWYO
でも雛子本体に弱キャラなんだろうか?
弱キャラなのにやたらと対戦動画で見かけるんだがw
人気あったっけ?雛子
278 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 19:41:03 ID:BswaT2gU0
立ち回り弱いけど、小技一発当たれば大火力だからな。
大逆転の見栄えもいいし、人気はあるだろう。
279 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 19:45:13 ID:bLWe2yas0
雛子は立ち回り性能が完全に終わってるので、この先研究されても上に行ける見込みがない
というか立ち回りで五分以上付けれる相手はいない気がする
キャラとしての人気はあるんじゃね
見た目と言動もだけど声も人気声優だし
あと、今まで出たシリーズ全てで弱かったから
03の交代コンボ要員を除くと使用人口は少なかったが、
今回は家庭用が先に出たおかげで趣味でキャラを選び易いってのもあると思う
280 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 19:58:00 ID:pmpCQ1to0
雛子と京1とマキシマはもう上目指すのは無理だろう
個人的に大門の受身キャンセル不可にしただけでバランスいいような気もするんだが
281 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 19:59:39 ID:w46OSrWYO
アーケード版で大一番が付けば雛子はランク上がる可能性はあるか?
282 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 20:08:02 ID:6LiaG7iQO
>>270
全体的に防御力アップなので更に火力差が開いてるし、エボニーが機能しにくいキャラが増えた。
エボニー自体の判定も恐らく弱化。硬直は技後アニメーションの表示時間変更で良く判らないけど、増えた気がする様な・・。
max2の無敵はクソ長いけど今回弱いキャラなのは間違い無い気がする。
283 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 21:36:49 ID:6BsVFRN20
>>281
もちろんあるだろ。現状では切り替えしに使える技が投げしかなく
中間合いからチクチクされるキャラに大変弱いからなあ。
合掌捻りに怪しい無敵はあるが、出が遅い。
大一番つけて、どすこーいでモリモリゲージ溜められるようになり
特殊技に中段が出来れば救い様がある。
284 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/14(土) 02:09:30 ID:NTpwGl9cO
チンゲンサイがなぜ討論されないのかが不明
立ち回りは今回強いし、火力もある。
崩しも中段早くなった分だいぶダメとれると思うんだが。
285 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 02:10:16 ID:YQeWgrds0
ところでネームレスが立ち回り強いっていうけどK9999とどこがそんなに変わったの?
無印は評価低かったみたいだけど
286 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/14(土) 02:22:32 ID:BHKIQJ5UO
>>284
使い手が少ない為かと
俺はシリーズ通して対人戦で当たった事無い…
287 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/14(土) 03:28:04 ID:9XEs4EzMO
チンゲンサイは96の時は最強候補だったなそれでもチョイ、クラークの方が多かったが…
97以降は全く見なくなってたし。
タンとかに比べても爺さんキャラの中ではダントツの不人気キャラだしな、余程強くて使いやすく無いと使用率上がらないキャラだな。
288 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/14(土) 03:36:38 ID:5ZvkhbFUO
チンは機動力の問題で評価低いんじゃない?
289 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 07:54:08 ID:UJOa6W.k0
チンゲンサイはジャッキー・チェンの『ドランクモンキー・酔拳』の
ジャッキーの師匠を再現しようと(似たキャラ作ろうと)してるから
酔拳の再放送と、もっと再現度あげると人気キャラになる気も
290 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 09:45:19 ID:xHrV7OTo0
>>285
ほぼ全部。全てアッパー調整で一回り強化されている。
K9999の時点で中堅の上の位置にいたのだから、そりゃ最強クラスになる。
291 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/14(土) 10:05:47 ID:3vNE.gUgO
芋屋はステージ広くするなら鎮みたいな起動力ないキャラの起動力少し上げるかしてほしかった
292 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/14(土) 13:18:02 ID:NTpwGl9cO
>>291チョイ並のチンとか最高だなww
今回は使いやすさだいぶあがってると思う。
アーケード可したらヤリチンふえそうだww
293 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 13:22:51 ID:UJOa6W.k0
ただの酔っ払いの爺さんに見えても実はその名を知らない者はいない
「酔八仙の拳」を使う最強の達人だからな、
その元ネタ通りに動きが超すごくてもいいのにw
ひさびさにYouTubeで見たらハンパなくカッコ良かったわ
294 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/14(土) 15:03:58 ID:WLXjz5Mo0
>>292
ヤリチン言うなwww
295 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 22:53:29 ID:.NjSRhUA0
ギースとゲニって普通に対戦で使って良いキャラだよね?
別に壊れてる部分がないと思うけど・・・。
296 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 23:45:05 ID:2B8atUMo0
問題ないと思うよ、ボス扱いでもないみたいだから
297 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/15(日) 01:19:38 ID:9XEs4EzMO
普通性能なのにランク書く人が外してるんだよね、以前何度かその事突っ込んだだがスルーされるんだよ。
裏キャラも外したデフォキャラ限定ランクならまだわかるんだが、裏キャラは書いてあるから余計意味がわかんないだよね。
298 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/15(日) 02:04:34 ID:IdE5P1zMO
キャラランクは2002を参考にしている方々が多いかと思いますが
例えば今キャラランクがあったとします。ただそれは発売して1ヵ月もたっていない事やアーケードでの対戦がない
つまり色々なキャラクターの特性や相性・立ち回りを完璧に把握している方はいるのでしょうか?
なので来月になればキャラランクもかわると思います。
最後に
本当に上手い人は相性等はあまり気にしないかと思いますが(^^)掲示板で8対2で有利と言われても勝てなかったり逆に2対8で不利と言われても勝ち続けている方もいますから
299 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 02:05:47 ID:bLWe2yas0
BOSS CUTで出るかどうかで判断してるんじゃないの
300 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/15(日) 02:16:53 ID:9XEs4EzMO
ギースとゲーニッツはボスカット対象外って聞いたけだど…実際どうなんだろ?
ルーレットはSVCやZERO2の隠しキャラ出す目的意外では使った事無いからわからないなあ。
301 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 02:35:29 ID:2B8atUMo0
ギースとゲニはボスカットでも出て、ネスツ編のボスとオメガ、ナイトメアは出ない、はず・・・
身内とやったのが結構前なんでうろ覚えだけど
302 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/15(日) 02:52:37 ID:J0nLZGK2O
言い方が悪いかも知れないけど、
「ゲニギースを入れて」
と、文句があるならば人任せにしないで、今あるランクに自分でゲニギースを追加して、書き込めば良いのでは?
と自分は思いますよ。
303 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/15(日) 03:07:24 ID:jqsiFl2EO
ゲーニッツとギースは殆ど新規って言ってもいいキャラだからデータが足りないんじゃないかな?
304 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/15(日) 03:12:33 ID:VQgBwxJw0
たんに忘れただけ。ゲニとか書くの
305 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/15(日) 03:18:21 ID:lCtV6Uqo0
大雑把にゲーニッツはあんまり強くない、みたいには言われているみたいですが。
ゲニは何か02のシステムをあまり生かせない(どこキャンとかと相性が悪い)ってのがあって
それが評価低い原因なんだろうけどなんだかんだでヨノカゼが強いもんで
相性がいい相手にはひどく強そうな気もするんだが…
いや実際対戦してないんで検証できないんだが(をい 雛子とかさ。
強さの要素が立ち回りメインのキャラでネタ殺しとかあんまりないから
判断難しいのかも。
上のS~Dランキングでいったら個人的には良くてB、多分C。
306 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/15(日) 04:08:47 ID:9XEs4EzMO
いや単に何で入れないのかな?と疑問に思ったんでね。
一応個人的な意見としてのギースとゲーニッツの評価書いたんだけどね。
意見も何も無くスルーだったからギースとゲーニッツ入れたらまずかったのかどうか気になってたもんで…
スレのルールとかででギースとゲーニッツ入れる事がまずかったら謝るつもりだった…不快に思われたならすまなかった。
307 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/15(日) 04:18:39 ID:F4FiAE66O
しかし結局アケ出ません。みたいな落ちになったら寂しいな・・・・
308 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/15(日) 04:28:07 ID:lCtV6Uqo0
まあアケで出ずとも通信対戦可能バージョンが…出れば…
309 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/15(日) 04:31:59 ID:0jU87bssO
とりあえずおまえら俺のマキシマと戦え!
310 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/15(日) 04:35:34 ID:0khc2EhA0
しかしあれだな、大門の調整担当した奴は相当頭がおかしいな
超受け身といい、どこキャンといい、あまりにも酷すぎる
>>307
別によくね?
アケで出すほどのゲームではないと思うよ
ただオンライン対戦はあってもいいな
311 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/15(日) 04:51:44 ID:9XEs4EzMO
98UMに比べれば良いと思うが、あれは時間かかった割に曲間違えやCPUの強さが滅茶苦茶だった(普通のキャラが強くて出すのが難しい乱入キャラが棒立ち)りとフリーズとか以前にオイオイって言いたくなるもんだったし、今回は家庭用をベース再調整してからアケで出せば化けると思う。
大門は確かにまずいよね、そもそも投げキャラにどこキャン入れるのが強引過ぎな気が、NWや98みたいに複数のモードがあればどこキャン生かせないキャラは別モードとか割り切れるのに、バランスとろうとしたら逆にヤバイキャラが出来たって事かな。
312 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/15(日) 04:51:59 ID:VQgBwxJw0
アーケードって偉大だったんだな
まぁ皮肉だけど
313 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/15(日) 09:24:00 ID:UJOa6W.k0
ふつうにアーケード出たらいいと思うけど
出なくていいと思う点はどこですか?
314 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/15(日) 10:46:53 ID:UMZobxSw0
>>313
無印の98や2002が主力で
新しいのが出ると人割かれて困る人らが
アケいらねとか言ってんじゃないかと
それ以外でやるやらないは別にして
出て困る奴らなんていないだろうし
315 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 10:57:58 ID:9ZkC7QDU0
やっぱ今回も京1弱いのか・・・orz
99の時から好きだったキャラだけに残念だ。
まあそれでも面白いから使うけど。
316 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/15(日) 11:36:59 ID:UJOa6W.k0
>>314
ふむふむ…ありがとうございます。
317 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/15(日) 12:41:20 ID:F4FiAE66O
>>314
俺はアケ賛成派だな~。やっぱこのゲームは対戦できてなんぼだし、正直無印はお腹いっぱいって感がある。まぁ理想は両方設置してくれればいいんだけどね。
まぁ今のゲーセンの体力じゃキツイかな・・・・
318 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/15(日) 13:19:09 ID:PhiLyzmkO
今無印でも2002が主にKOF流行ってるから
一気に食い付いてくると思う
調整かたがアケ向きだから流行ると思う
利益出ると思うけどね
319 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/15(日) 14:55:47 ID:ClWm.Ex20
アケ化するなら大門とK'と名無しをもう少し調整してほしいな
320 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 15:24:58 ID:2B8atUMo0
個人的には大門の超受身だけなんとかしてくれれば問題ないかな、今の所は
321 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 15:46:43 ID:UJOa6W.k0
自分も大門だけもちょっと変えてくれれば他は強くてもいいです
欲を言えば大門は、下駄を空に飛ばして下駄が落ちてくる技と
チェストォ!と連続で叫ぶ連続回し蹴りと
ハチマキ辺りに攻撃食らうと2倍ダメージになれば完璧かな
322 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 16:09:01 ID:4M6lMaWk0
いっそのこと虎型の飛び道具もつけてやれよ・・・
323 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/15(日) 16:15:32 ID:s184FRo.0
ごおぉっつい!タイガーバズカーじゃ!!
324 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/15(日) 16:15:56 ID:s184FRo.0
バズーカ
325 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 16:40:32 ID:A8OraQgQ0
根元ヒットで回転しつつ多段ヒットする突進技も付けてやれよ
326 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/15(日) 16:50:58 ID:4fl/tnC.O
たこ焼きを食べればいい
327 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 16:58:57 ID:PNhMGfEw0
虎型の飛び道具というと餓狼SPの無敵の龍を思い出す
328 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/15(日) 17:05:24 ID:s184FRo.0
続きは雑談スレにしよう、キャラランクとかけ離れてるw
329 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/16(月) 03:21:41 ID:vMuzRLL.0
韓国系のキャラが強いのは韓国側からの圧力が原因(芋屋wikiに載ってるよ)
人気があるから強くなったんじゃなく、強いから人気があるキャラの典型
個人的に山崎のランクはBランクの中でもほんのちょっと上にして欲しい
330 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/16(月) 07:24:28 ID:LD0lGc6.O
>>329
それ推論だから。ついでに言うと、韓国とキャラの問題は旧SNKの頃からある。現在は韓国市場を意図してはいるが、キャラバランスにまで影響しているかは他シリーズから見てもかなり疑問。
331 名前:330[] 投稿日:2009/03/16(月) 07:30:37 ID:LD0lGc6.O
×意図
○意識
ミスした。
332 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/16(月) 10:32:43 ID:c1J/BCyY0
実際山崎、庵は無印からランク変わらないと思う
庵は屑風弱体あるけど、どこキャンが2ゲージでできるようになったし
他にも強くなってるところあるからランクは前のままでいいと思う
10強入るか入らないかってところ
333 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/16(月) 16:05:10 ID:5g9B6kd60
>>329
お前98UMのチャン見た事ないだろ
334 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/16(月) 18:32:08 ID:9XEs4EzMO
チャンとチョイは別だよ、韓国人としては韓国人の犯罪者が出てくるのは気に食わないって思う輩が多い、噂では韓国ではチャンとチョイを日本人にして誤魔化そうとしたって話しもあったて聞いたことある。
今でこそあの二人韓国でもある程度受け入れらてるけらしいけど、結局キム、ジョン、メイだけじゃないかな韓国人に完全に認められてるの。
335 名前:<削除>[<削除>] 投稿日:<削除>
<削除>
336 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/16(月) 19:33:19 ID:jqsiFl2EO
>>334
本当にそんな事気にしてるなら韓国人器小さいな…
山崎とかギースとかいろんな国の悪人居るのに。
337 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 19:43:46 ID:UJOa6W.k0
まぁでも逆に例えば韓国がゲームのリーダーシップ取ってて
日本にやってきた格闘ゲームに日本人にいるわけない巨体と
猿みたいな悪人がいきなり二人も出てきたら、
ちょっと日本嫌われてるのかな?って思っちゃう人もいるかもしれないから、
今はその二人が受け入れられつつあるだけでも友好的に見てくれてるんだと思うよ
338 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/16(月) 19:52:07 ID:9XEs4EzMO
韓国人の悪人かいると例えそれが良いキャラでも「韓国人のイメージが悪人なのか」と解釈してしまう人が多いらしい。
無論韓国人全員そうゆう訳では無いけど過剰反応する輩が多い。
愛国心は良いが行きすぎは不味いよな。
339 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/16(月) 20:14:09 ID:LD0lGc6.O
らしい、とか、みたい、とか、推論ばっかじゃん。
340 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 20:16:23 ID:MhYf5UnE0
そもそもわざわざ韓国のキャラとして
あんな誤解招きそうなキャラ出した意図がちょっと不明瞭ではある
今と情勢が違うから別に恣意的なものは無いんだろうけど、
仮に今やったら絶対嫌味になるよな
341 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/16(月) 20:16:53 ID:tF/eb/yA0
とりあえず、ランクの話と離れてるから。
続きは雑談スレでどうぞ。
342 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/16(月) 20:49:03 ID:9XEs4EzMO
ランクの話しはしたいけどネタがね…正直アケで対戦出来ればもっと色んな事がわかるんだが、正直メインキャラ意外はわからないなあ。
上手い人ならわかりそうだが。
343 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/16(月) 21:45:56 ID:3vNE.gUgO
俺はジョン・フーンはK'の位置でいいと思うなぁ
通常技の判定強すぎ
344 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/16(月) 22:00:36 ID:ZS0F3hqEO
ジョンは極めたら絶対強いだろうね。
未知の可能性秘めてるキャラだし。
345 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/17(火) 00:27:06 ID:4fl/tnC.O
全然未知とかじゃなくて今まで通り友人にボコられましたけど(-.-;)
346 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/17(火) 00:47:21 ID:uKFrgRzYO
>>345
読み負けでボッコボコにされたんだな
347 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/17(火) 00:54:25 ID:4fl/tnC.O
は?
はい?(汗)
348 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/17(火) 01:02:03 ID:ZS0F3hqEO
ジョンはテクニカルキャラだし、ろくに使えなきゃ弱いかもな。
技が明らかにいい物持ってるし、使い方次第で強くなるキャラには間違いないかと。
349 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/17(火) 01:06:06 ID:gp1k62eUO
バオはどれくらいの位置かな?
俺が弱いだけだろうけど強い方だと思うんだ
350 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/17(火) 01:19:43 ID:jqsiFl2EO
>>349
バオ(笑)
今の所球キャラ筆頭なんじゃないんですか?
351 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/17(火) 01:20:37 ID:MhYf5UnE0
かなり強いよね
今更気づいたけど、低空弱サイコボールが機能するキャラ(背高い)とかだと
単に飛び道具撃つのにもリスクが少ないってのもあるな
352 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/17(火) 01:21:24 ID:MhYf5UnE0
そういや英語表記だとなぜかBAOだよね
353 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/17(火) 01:29:09 ID:lco/7gb20
慣れてない相手には強い。
が慣れてる相手だと正直やることない。
それにリードしてればいいけど
リードされて相手にガン待ち、ガン逃げされるとダメージとりにくいのが難点。
00の頃も最初はともかく、結局弱キャラ認定されたし
こういうキャラはバレてくるとランクが下がるタイプだと思うw
354 名前:349[] 投稿日:2009/03/17(火) 01:31:59 ID:gp1k62eUO
>>352
うん
バオ(笑)
何気に判定も強いと思うんだけどね
でも、ランク決めにくいよね。全キャラ使える人なんて居ないと思うし身内対戦になるからどうしてもね。意見出し合って決めていくしか
355 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/17(火) 01:43:23 ID:c1J/BCyY0
いや弱キャラはないかと
S~Cまで分けたらAかBに入るキャラだと思うよ。パオ
356 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/17(火) 02:08:52 ID:6BsVFRN20
どこキャンコンボの有用性が半端ないね、パオは。
画面端なら2ゲージで7割以上体力奪えるし
4ゲージあれば即死OKデス。
6Bの中段や歩き投げ、歩き2Dで嫌がらせして
相手が隙を晒したら一気に持っていくのが攻め手。
もちろんリードしたらガン逃げも有効。
やる事は多い方だと思う。
357 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/17(火) 02:13:15 ID:z4Q7hCxY0
どこキャンしなくても強パン前A竜巻SC真空竜巻でものすごく減るんだよな
358 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/17(火) 03:36:41 ID:w46OSrWYO
包最大の天敵はMAX2を使った時の処理落ち
359 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/17(火) 04:46:43 ID:8AgM87f20
これ出てくれるんなら無印なくなってもいいやw
360 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/17(火) 12:11:17 ID:4M6lMaWk0
>>356
6Bって当てて反確じゃないっけ
361 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/17(火) 12:53:19 ID:QDT/w/gwO
個人的には包は相手にしても潰せる。
名無しとKのどっちかならかなり余裕なんだが…
身内対戦だからもっと巧くなれば変わると思うが
ジョンは確かに強いな。全キャラ使ってみたけどクーラ、山崎、ジョンはもうちょいランク上かな?って感じ
362 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/17(火) 14:51:18 ID:61pRFBDUO
24:俺より強い名無しに会いにいく :2009/03/17(火) 00:33:46 ID:KLNZ9s5aO [age]
したらばのランクスレでセスとフォクシーの評価の高さはオカシイ
両方キャラスレがろくに機能していない上に、
大門やK'と違い何が強いかってのが必ずスルーされてるしw
セスは空中技の使い方次第かもだがフォクシーは流石に最弱クラスかと
kyo-1や雛子と一緒でどこキャンの火力だけ取り合えず高くしたキャラ
の、癖にノーゲージの火力の無さが酷すぎるとか不憫すぎるw
両キャラの高評価って一体どこからくるの?
363 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/17(火) 16:53:21 ID:c1J/BCyY0
S 大門
A K´ キング ジョン セス ユリ 庵 山崎 紅丸 レオナ クーラ アンヘル
京 ジョー 舞 香澄 チョイ ネームレス キム 包 クリス クリス(裏)アンディ クサナギ
B マリー ロバート(裏) タクマ(裏) シェルミー(裏)ケンスウ(裏)シャンフェイ
クラーク バイス 京2 テリー ラモン リョウ シェルミー ロバート
ウィップ ケンスウ ビリー チャン メイリー タクマ ラルフ マチュア
ヴァネッサ ハイデルン 社 アテナ 真吾 鎮 社(裏) フォクシー 麟
C 雛子 マキシマ 京1 だいたいだけどこんな感じ
上で貼ってたランクだけど
別にフォクシー高くないが
したらばのどこ見たんだか
セスは強いところあるからここでもおかしくない
364 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/17(火) 17:22:02 ID:4M6lMaWk0
マキシマはBでいいと思うけどな
少なくとも雛子と並ぶとは思えない
3Cのクソ性能は無印から変わってないし、小技のダメージも相変わらずだ
偶然以外でまず避けることの出来ない暗転無しアークエネミーもあるし、どうしようもないキャラではないと思うが
365 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/17(火) 17:52:06 ID:c1J/BCyY0
あとギースはA、ゲーニッツはBかな
個人的に裏ロバはAでいいと思う
AをA-と二段階でわけたほうがいいかなぁ
僅差だけど差があると思うし
366 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/17(火) 17:57:19 ID:z4Q7hCxY0
S 大門 K’ ネームレス
A キング ジョン ユリ 庵 山崎 紅丸 レオナ クーラ アンヘル アテナ 京 香澄 チョイ キム 包 アンディ ウィップ ビリー クサナギ ロバート ロバート(裏) シェルミー(裏) 麟 リョウ ケンスウ(裏)
B マリー 舞 タクマ タクマ(裏) ジョー セス クリス クリス(裏) ケンスウ シャンフェイ クラーク 京2 テリー ラモン シェルミー チャン メイリー ラルフ ヴァネッサ ハイデルン 社 社(裏) 真吾 鎮 フォクシー マキシマ
C マチュア バイス 雛子 京1
わりとマジ
367 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/17(火) 18:03:44 ID:c1J/BCyY0
バイス使いの俺からしたらそれはないな
まぁたしかにキツイキャラいるけど京1と一緒ってのはありえない
マチュアは飛び道具の発生硬直短くなったし無印と同じくらいなんじゃない?
あと大門1強だけは理解したほうがいいと思う
ここだけはアケ化したら調整してほしいところだし
368 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/17(火) 18:08:45 ID:EGW0RLqM0
A+ K' ユリ
A 京 紅丸 庵 香澄 ネームレス アンディ チョイ キム キング 山崎 ギース(表)
A- ジョン セス レオナ クーラ アンヘル 包 クリス(裏) KUASANAGI 舞 ジョー
主観で分けてみました
上の二人に蹴られまくったせいでどうしても別格のイメージが・・・w
369 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/17(火) 18:43:32 ID:UJOa6W.k0
>>367
どうい。
370 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/17(火) 18:53:07 ID:4M6lMaWk0
ユリがトップクラスってのは本当にない
スラッシュ強いのは分かるがガードされたら終わるというリスクを背負っている以上、
クラウザーのソバットと同レベルのような技として認識するべきではないと思う
371 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/17(火) 19:35:23 ID:yM9Omdp60
別にユリはスラッシュだけのキャラじゃないでしょ。
ちと弱体したのもあるが相変わらず通常技は優秀だし。
小技からノーゲージで結構なダメ取れるのも相変わらずの強み。
雷煌拳は弱体化したが強虎煌拳は強いままだし、ビンタと中段もある。
芯!ちょうアッパーが繋がりやすくなって後ろ任せたときの決定力も上がったしな。
まぁ、ただトップクラスかというと疑問に残るのは確か。
個人的にはキング、香澄、ジョンなどよりは下に来ると思っている。
372 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/17(火) 19:55:54 ID:4M6lMaWk0
なんか、いろんなスレでつっかかって悪いんだが、雷煌拳弱体化っていうのやめようぜ
全然そんな気がしねーし、データ上でも弱体化はしていない
で、そのスラッシュを差し引いてのデータは結局02と殆ど変わらないから、
02よりちょっと強くなったかな、っていうレベルで問題ないとは思う。
373 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/17(火) 20:34:55 ID:c1J/BCyY0
ユリは無印で10強だったから
それより強くなってたら今回も10強なんじゃないの
374 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/17(火) 22:43:04 ID:WLXjz5Mo0
他のキャラも大体アッパー調整だから分からんぜ
375 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/17(火) 22:45:54 ID:6/5SS4wMO
ユリ 大門 2強
以上
376 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/17(火) 23:19:27 ID:3vNE.gUgO
バイスが京1と一緒とか初心者だろwww
バイスは普通に強い
なぜバイスがそんなランクなのか理由がすごく聞きたい
377 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/17(火) 23:35:49 ID:jqsiFl2EO
>>376
だったらお前が最初にバイスの強さを説明しろ。
揚げ足取りなんて猿でも出来る。
↑みたいな文を98UM板で見たことがある。てことで説明宜しく。
378 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/17(火) 23:55:05 ID:c1J/BCyY0
変わって言うと、JCD、屈C、遠C、投げ技、起き攻めのしやすさ、MAX2だけで京1より強いな
少なくともバイス使って京1と戦っても立ち回りで負ける気がしない
379 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/18(水) 00:06:34 ID:2E8d6PSEO
強いキャラはけっこう書かれたりしてるみたいだけど、逆にこいつは大半の相手に不利つくだろってキャラは誰だと思う?
京1あたりは火力だけって言われるのをよくみるけど。
380 名前:377[] 投稿日:2009/03/18(水) 00:08:16 ID:jqsiFl2EO
>>378
いや…別にバイスの強い所を教えて欲しかった訳ではなく、>>376の上からな態度が気に入らなかっただけで…
381 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/18(水) 00:19:08 ID:9XEs4EzMO
>>379
ゲーニッツと裏シェルミーかな?
追い詰められると危険かなとは思う特に今回はドコキャン強いキャラ増えたし。
素人感覚だから違うとは思うが…少なくともユリとは相性悪そう。
382 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 00:26:51 ID:gq8ioz0EO
雛子立ち回りきつくね?
383 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/18(水) 00:45:31 ID:3vNE.gUgO
>>378にプラスで遠Bでの牽制、6Bの中段の早さプラスそこからの発動コンボ、あと体当たりの技の反撃能力、今回は発動無しからMAX超必ができるから玉キャラへの抑制、あと他の投げキャラと違って屈伸すら崩しやすい。
ただガーキャンが弱くレオナ、ベニマルあたりの被せに弱いから今回は真ん中より少し上あたりかな
384 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/18(水) 00:46:10 ID:lCtV6Uqo0
ゲーニッツはそこまでつらくない気がする。
追い詰められるときついってのはないではないが
それでもヒョウガでの逃げとか打つ手はあるし
フウジンイブキの無敵時間もアテになる。
そもそもヨノカゼとか対空キックとか強くてそうそう追い詰められない。
シェルミーと違って通常技も何気に強いし。
むしろ向こうに待たれるほうがきついくらいで…
どこキャン全く使えないしネタ的な伸びは期待できないから中堅から上はないとも思うが。
385 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/18(水) 00:54:07 ID:Ht3hY50YO
裏シェルは今回立ち回りは全然キツい方では無いでしょ
むしろ立ち回りは強い方。
ネームレス、ユリ、スラ持ちキャラ相手が多少苦手な傾向ではあるけどその他キャラには今回はかなりイケる。ゲージがあれば更に立ち回りでダメージ奪えるポイントが大幅に増えるから大将としてもアリだと思うし。
ネタとか抜きで今回の裏シェルはマジでやれるよ
ゲーニッツやら京-1と並べて弱キャラだなんてとんでもないww
386 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/18(水) 01:00:52 ID:cI8ZVJGQO
裏シェルはロバートに弟子入りして強くなったな
387 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/18(水) 01:02:15 ID:9XEs4EzMO
今の所圧倒的に弱いって言えるキャラ聞かないな。
対戦出来ない人が多いから仕方無いか、98UMの両ビリー位絶望的なキャラは居ないかも、弱い=苦手キャラが他のキャラより多め位のレベルなのかな?
388 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/18(水) 03:36:21 ID:083ZVn..0
来週に友人とお金半分ずつ出してKOF02UM買って対戦するんだけど
大門の受身が強いのかな?
打撃で抑えてコマ投げがすきで
ラルクラが万年通して使ってる。
ゲーセンでは勝率五分だから決して弱くはない。
KOF02の戦劇の地方予選に3回勝負で勝てたぐらいだ。
強くはないんだけど、屈伸とか下段歩き下段とか、空振り仕込み対空技
が出来るレベルで読み勝てたら上級者とはまぐれで勝てるかも知れない実力。
その俺だとボスキャラ除けば誰がおすすめかな?
小技固めor単発読みで投げor中間距離での対空技仕込みの牽制合戦が得意。
389 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 03:41:49 ID:byZH19bM0
そんな君には庵・裏社・表クリスがオススメだよ!
390 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/18(水) 05:16:21 ID:9XEs4EzMO
純粋に投げキャラ使うなら大門、クラーク、裏社では…表シェルミーもか。
391 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/18(水) 06:30:41 ID:fQ/uFOGA0
うん、キャラランクには関係ない話だよね
392 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 08:02:27 ID:1FMJigTk0
>>314
SC3のように要望来ました→アケ出しました→コケました
になる位なら俺はネット対応の家庭用だけでいいわ
カプがやる気なくした今頼れるのここくらいだし、潰れられちゃかなわん
393 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/18(水) 09:07:50 ID:LD0lGc6.O
>>388
ラルクラでいいんじゃない?どちらも無印ベースで強化してあるから(ラルフは微妙かも)、同じ感覚で使っていけると思うよ。
394 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/18(水) 10:22:17 ID:3vNE.gUgO
実際に大門の超受け身からの投げとかの択攻撃って強いの?
対戦できないからよく分からん
俺的には発動地雷震のほうが脅威なんだが
395 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/18(水) 10:31:51 ID:c1J/BCyY0
有名人のミクシ日記とか見てみると、運要素が絡むから評価しづらいって意見が多いね
とりあえずこの大門は格ゲとしてどうなの?ってのが正直なところなんだと思う
相手にしたくないし、性能は最強クラスなのでA~Sランクなのは間違いないと思うが
396 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 10:47:56 ID:YQeWgrds0
>>394
どこで発動地雷震使うの?
397 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 12:33:17 ID:aBj227ZUO
>>396
>>394じゃないが、天地とかの強制ダウンから生発動地雷震ループにいける。起き上がりがある程度遅いキャラだけだけど。
398 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/19(木) 08:10:29 ID:9ttL0GwAO
えぇい!
Aランク以下の議論は無いのか!
399 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/19(木) 12:12:55 ID:4fl/tnC.O
エゴだよ、それは
僕がマキシマを一番うまく動かせるんだ!
400 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/19(木) 17:31:23 ID:j.828uU2O
評価しづらいねぇ…
んじゃ各キャラの有利と五分と不利な相手を書けばどうよ?
ランクじゃなくジャンケンみたいな相性なんかをさ…
最終更新:2009年08月28日 08:31