キングスレ(1-200)

1 名前:管理人★[] 投稿日:2009/02/27(金) 00:46:40 ID:???0
キングについて語るスレです。

・初心者や質問には優しく接してあげましょう。
・ただし質問をする際は過去レス/スレに同じような話題が無いか調べてからにしましょう。
・攻略話推奨。ただしあまりかけ離れすぎなければ雑談も問題ないです。
・リンクフリー以外のサイトに対しての直リンクは禁止です。

関連サイト/スレ
KOF2002UM@wiki キング
http://www20.atwiki.jp/kof2002um/pages/38.html

2 名前:管理人★[] 投稿日:2009/02/27(金) 00:46:54 ID:???0
2 :KOF2002UM大好き名無しさん:2008/11/11(火) 04:58:45 ID:klgipcQg0
(´・ω・`)キングばんざ~い

3 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 00:51:55 ID:XbTX1rkI0
少し使っただけだが強いかもしれん

4 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 17:35:09 ID:l7r078/E0
キングのMAX2カッコいいな
あと女性チームED絵のウェディングドレス姿が最高

5 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/01(日) 00:54:23 ID:kY99Ai0Y0
サプライズ無敵あるかな?普通につぶされるね

6 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 01:15:56 ID:fmB5FDLc0
なんで強いって言われてるんですか?通常技は優秀に感じるけど・・・コンボのことはわからないものでorz

7 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/03(火) 23:01:38 ID:l7r078/E0
キングの強さはコンボじゃなく安定した戦いがしやすい点だと思う
通常技が使いやすい、使い勝手の良い飛び道具、ガード崩せる打撃投げ
トルネードの無敵時間増加、実戦で十分使える技MAX2、等々…
強烈な爆発力はないけど大抵の相手と五分以上で戦える性能はあると思う

8 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/03(火) 23:51:34 ID:HoAlmQecO
端で近D(二段目)発動>近D(二段目)>ミラージュキック>トラップ>MAXイリュージョンを確認
ヒット確認簡単でまあまあ減る

9 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 08:58:07 ID:T2T9Ww5c0
ミラージュキックどこキャン不可(゚Д゚)。
ミラージュダンス>ミラージュキックとか、3D>ミラージュキックとか無理。
キングに連続技をさせないという博士の悪意を感じる。
せっかくどこキャンというシステムに向いてる必殺技なのに、
わざとその長所を潰す調整はやめて欲しかった。

10 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 22:37:50 ID:B0k5m6y.0
そんなのクサナギの琴月とか香澄の竜巻でも一緒だろ
地上食らいの技が2つある奴は制限かかってることが多いんだよ

11 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/05(木) 09:24:35 ID:5UmQQ1jU0
制限のある中でどんな繋ぎが出来るかを模索するのもまた、コンボ探しの醍醐味だと思うんだ。
なにかネタがあるかもしれないから色々試してみようぜー。

12 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/05(木) 16:54:01 ID:33i6Vkqc0
近Aから目押しで遠C繋がるね。
屈B>近A>遠C>発動ミラージュキック~などできる。

13 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/06(金) 00:18:28 ID:8a.L2cJE0
スライディングのダメージ高くない?無印に出てないから比較はできないけど

14 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/06(金) 22:43:19 ID:AJlOTfvU0
スライディングは一応大攻撃だからなー、そこらの小攻撃の特殊技よりは減るっしょ。

てゆーかスライディングは小攻撃にしてもいいから2B2Aから繋がって欲しかったなぁ
どうにもどこキャンの上手い使い方ができんわ…。

15 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/06(金) 23:21:50 ID:OWl1icgQ0
今回総じて思ったんだが
一部のキャラ除くとゲージ使ってどこキャンするより
その分を超必にまわして連続技にした方がダメ的にもいい事が多い気がするんだが

どこキャンってキャラ選ぶよね?

16 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/06(金) 23:42:12 ID:ZjblPKUY0
そりゃあ投げキャラなんかは間違いなくそうだろうよ
けどキングの場合端だとかなり火力アップするのは事実だから、覚えておいて損は無いと思うけどね

17 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/07(土) 00:03:13 ID:RUJ8WakA0
まとめwikiの連続技の所、昨日に引き続き更新しました。
ダメージは体力ゲージの目盛りを目算で付けてます。
プラクティスで確認している為、消費ゲージは計算上です。
>屈B>近A>遠C>発動ミラージュキック~
上記の連続技は、目押し部分が苦手で一回しか成功せずダメージ未確認です。
自分の腕前だとこれくらいしか確認できませんでした。
以上、何か間違い等があればご指摘の程、宜しくお願いします。

18 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/07(土) 22:47:45 ID:HoAlmQecO
…なんかトラップの硬直長く感じない?動こうとするとあれって感じになる…

19 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 11:52:16 ID:l7r078/E0
>>17
誰かWIKI更新してるなと思ってたら当人来てたのか、乙でした。

>>18
そう?別に気にしたことないけどなぁ

20 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/09(月) 19:11:27 ID:HoAlmQecO
>>19
自分の気のせいですかね…通常の構えで硬直してるから騙されてるのかも

21 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/10(火) 09:16:30 ID:nOo7ai560
俺はむしろキングは最強キャラだと思うけどねえ
不利つくキャラって誰いんだろ
こいつ使うと負けねえわw

22 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/10(火) 11:50:14 ID:ZPIZImxoO
キングの安定力は異常

23 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/10(火) 13:45:22 ID:4CLzIvoQ0
>>17
確か2P側に登録されているコマンドが屈B>近A>遠C>発動ミラージュキック~
だったと思いますよー。

24 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/10(火) 22:15:06 ID:ZjblPKUY0
PS2版02でできた端でトラップ→強トルネカス当たり→サプライズができるね
公式コンボよりこっちのほうがかっこいい

25 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/11(水) 04:01:23 ID:nOo7ai560
何回やっても繋がらないぞ・・・
遅いのかな?

26 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 10:54:31 ID:J4YtRv1oO
庵、ユリ限定じゃなかったっけ?

27 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 14:29:06 ID:ZjblPKUY0
ごめん、そうキャラ限ね

28 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/12(木) 00:23:00 ID:tVPMO1260
今日はシングル3時間くらい対戦して1回だけ負けたな
ねーむレスに負けてしまった・・・
マジでさあ、キングに有利つくキャラいねえだろこれw
相手ゲージなし時のステ端での近D→弱ミラージュとかさ、空中ふっとばしの判定のよさ。
あとまあステ中央で近Dヒット時のダブルもガードさせるだけで削れるし
近DミラージュSCサプライズやらでもうキングがやばい強いわ・・・

29 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/12(木) 00:35:58 ID:eqhHLXho0
いうほどキング万能じゃないよ。

30 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/12(木) 00:48:03 ID:tVPMO1260
まあ確かに不満としては2Dのリーチとか・・・くらいしか・・・
対空も垂直ジャンプCDでおkだしなあ
>>29
キングのこと教えてくれないか?
欠点でもなんでもいい
俺は勝ちたいんや・・・

31 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/12(木) 00:58:25 ID:Tednlqg20
対空って何を使っていけばいいのかな?

32 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 01:04:40 ID:ZjblPKUY0
キングに昇龍拳がついて、2Dがテリーみたいなのになって、中段から小足が繋がって、小足がキャンセル可能で
スライディングがキャンセル可能で小技から繋がれば完璧かな

33 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 01:07:48 ID:33i6Vkqc0
対空は弱トルネードの他、バクステとかしたときに手前に落ちてくるジャンプは遠Cでも落ちる。
あとは置き対空的な感じでノーマル垂直ジャンプDも上取れてればほぼ勝てる。
接近戦になって離れたいときの逃げジャンプDも強い。

対空で落としつつ飛び道具と遠Dで黙らせたらコマ投げで崩す。
立ち回り強いよ~キングは。

34 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/12(木) 01:16:19 ID:tVPMO1260
あとあれだ95トルネの性能いいな
98UMは確か94トルネだっけ?あんま覚えてねえけど。
あとサプライズが98裏キング性能でスラにキャンセルかかってたら
KOFやめてたわ
キングを使えなくなるからなあ・・・

35 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/12(木) 02:06:16 ID:tVPMO1260
状況確認からいろいろ行動を選択できるってのも
キングの強みだよな~

36 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 03:28:37 ID:tVPMO1260
本スレが糞になってる・・・
みなさんキングを攻略しましょう!

37 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 20:11:54 ID:HoAlmQecO
盛り上げたいのはやまやまなんだけど…ネタがない
…誰か話題を提供してくれ

38 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 05:14:31 ID:lgRr0PBM0
ミラージュキックをABとかキックと同時押しで出すとダメージが少し上がる
+2~4段目もガークラゲージを削れるようになる…とかw

39 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/14(土) 06:44:41 ID:HoAlmQecO
>>38
本当だw
どうやらBと同時押しすると変わるみたいですね。
地味に戦力アップになりそうw
問題は完全同時押しでもタイミングによって発動やら回転やらしてしまう事ですね~
細かく調べてみたところ、どうもコマンドの63214の14部分の合計フレームが4以上になると回転or発動に化けるみたいです。
なので素早くコマンド入力すれば暴発は防げそうです。

40 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/14(土) 08:52:46 ID:HoAlmQecO
読み直したら誤解を招きそうだったから一応補足。
特殊ミラージュキック?は完全同時押しじゃないと出ません(たぶん)

41 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/14(土) 10:50:17 ID:OWl1icgQ0
今、キングの勝利セリフをwikiに上げようと集計してるんだが
キングのムエタイが自己流になっとる・・・

確か龍虎設定では本人曰く
ムエタイチャンプに直々に教えてもらったって設定だったはずなのに(´・ω・`)

42 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/14(土) 23:06:42 ID:tVPMO1260
>>38
>>39
のようですね!
でもなぜab同時押しで、トルネードが出たりしないんでしょうねえ

43 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/15(日) 06:00:24 ID:3OPgKCPoO
>>42
kofはABCDの順にボタン優先度が決まってるます
例えば
キングで63214+ABの場合は弱ミラージュキック、BCの場合は弱トルネード、CDは強ミラージュキック
となります
重複したコマンドがない場合は成立する方のボタンが優先されるのでそこ注意です(236+ABとするとベノムストライクが出る)

キャラごとに技の優先度とかが決まってない限りはだいたいコレに当てはまります
例外もあるのでそのへんは何とも言えんですが…

44 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/15(日) 08:28:43 ID:HoAlmQecO
>>43
その例外なのか、BC同時押しでもミラージュキックが出ますよね…ちゃんと性能も変化しますし。キングは優先順位が設定されているんですかね~

45 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/15(日) 22:33:37 ID:L.b9qUa60
キングのMAX2は全身無敵なんですか?
飛び道具すり抜けたんですけど。

46 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 23:40:01 ID:h/ybgRok0
正確なところはわからないけれど
MAX2は飛び道具判定なのか飛び道具かき消すようになってるから
そのすり抜けた飛び道具は攻撃判定消えてたんだろう
少なくとも技中完全無敵みたいなことはないはず

47 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/16(月) 03:08:57 ID:ZPIZImxoO
出始めに若干無敵ありますよね。
発生前には切れちゃうけど。
ガードされても先に動けるのがオイシイ。

48 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 03:25:03 ID:b4SJt6qQO
MAX2当て身で取れた
飛び道具ではなかったみたいだけどリーチは不自然なほど長いw

49 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 22:21:45 ID:/kmVJ7tA0
>>43
ボタンの優先順位と技の優先順位って別じゃないですか?
ボタンは>>43さんのおっしゃるようにA>B>C>Dですけど技の優先順位が別にあって、
キングの場合はミラージュ>トルネードとなってるわけじゃないんですかね?

50 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/20(金) 02:07:37 ID:tVPMO1260
それにしてもキング使えば負けねえなあー

51 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/20(金) 23:59:50 ID:P7ICMdm.0
>>43
49のコメントの補足。
同時押しを含めたコマンド入力には全て順位が設定されているはず。有効利用される事って殆ど無いんだけど。
96・97でベノムよりミラージュが優先されて死にまくったな。
昔(94・95)は溜めキャンセルで小技から強攻撃が繋がったりして楽しかったな。

52 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/24(火) 01:00:51 ID:HoAlmQecO
キングで対空って何使ってる?自分は主に2Cなんだけど。
サプライズは対空としては結局使えるんだろうか?

53 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 01:10:57 ID:c8ocmHMc0
>>33に書いてみた。
サプライズは使えない。

54 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 01:15:48 ID:YoCU4grQ0
この性能で98UMサプライズ持ってたら大門超えるわw

55 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 01:32:20 ID:6YfhXlWM0
ジャンプ攻撃ガードしてダンス入れ込みとかかなりうざいからおすすめ

56 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 01:46:08 ID:c8ocmHMc0
>>55
「ジャンプ攻撃→硬直解ける直前に小足」の連携に弱いからあまりオススメしない。
特に02はジャンプ強攻撃の硬直長いから安易に暴れられない。

57 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 02:18:31 ID:6YfhXlWM0
>>56
その直前の小足とやらをダンスで狩れる気がするんだが、他になんか要素があるのだろうか?
連続ガード問題なし、連続ジャンプ無効、前転での回避も難しい、後転しても5分
ジャンプ攻撃をいちいち連ガさせないといけないというかなり鬱陶しいキャラだと思うんだが。

58 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 02:23:42 ID:c8ocmHMc0
>>57
投げのコマンドが最後前入ってるでしょ?
だから下段はガードできない。

同じ理由で前C連打暴れなんかにも小足が刺さる。

暴れ潰しは重要よ。

59 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/24(火) 02:25:54 ID:Y/Ufbv1.O
そのタイミングじゃダンスは出ないと思うぞ。

60 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/24(火) 02:38:03 ID:bZla2.ac0
>>57,58
ミラージュなのかイリュージョンなのかどっちなんですか?

61 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 02:40:44 ID:6YfhXlWM0
言ってることが分かった。というか思い出した。
クラークとかと一緒ってことだよな

だがそれでも1を長めにとれば連ガとずらしはガードできるから問題ねーかなとも思うんだが
さらにその上をいく理論があるならすまん

>>60
ミラージュだよw

62 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 02:41:55 ID:c8ocmHMc0
>>60
さすがに投げのほうでしょw
いずれにせよコマンドの性質上、立ちガードになるから小足が刺さるんだが、
ややこしくなるから揚げ足取りやめれ。

63 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 02:50:03 ID:c8ocmHMc0
>>61
理論上は可能なのかもしれんが実戦では難しいでしょ。
最速で出すには先行入力+押しっぱが基本だし、
相手は小足を押すタイミングをいくらでも変えれるわけだし。

64 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 03:08:34 ID:6YfhXlWM0
確かに、ジャンプ攻撃ガードしてからいれっぱだけではダメということは分かった

コマンド登録でジャンプ攻撃→小足をタイミングをずらしながらいくつもやってみたんだが
結局その小足ずらしが通用するのはジャンプ攻撃を低めに当てたときだけだから、
低めのジャンプ攻撃ガード時は1を長めにいれるだけでずらし小足はガード、それ以上小足を遅らせるとダンス発動になるから
結局小足のタイミングは変えられない気がする
毎回やるのは厳しいかもしれないが、高めのジャンプ攻撃はできなくなるし、
キング相手には必ず小足を仕込まなければいけないというのは相当鬱陶しい気がするがどうだろうか

65 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 09:57:01 ID:T2T9Ww5c0
小足2発にされるだけで喰らう気がする。

66 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 15:07:14 ID:YoCU4grQ0
まあ相手がバッタしてくれるなら近Cになるし、クラークとかとはそこが違う。
選択肢のひとつとしては十分だろ。もちろん鉄板の返し技とはいかないけども。

67 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/24(火) 17:33:12 ID:9uJtcgMEO
位置限定だけど、ベノム当てたあと、ダブルが当たるね。

68 名前:<削除>[<削除>] 投稿日:<削除>
<削除>

69 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/27(金) 14:33:39 ID:HoAlmQecO
起き上がりに重ねればダッシュして近Dとかもつながりますよね~

70 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/27(金) 16:22:47 ID:dBH09h5I0
ベノム→ミラージュキックもたまにやると動こうとした相手に刺さるよね~

71 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 19:00:04 ID:o68Rb14s0
それはねーよ

72 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/28(土) 05:49:06 ID:b3A64tFc0
シークレットもいけるよー

73 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/28(土) 11:15:47 ID:l7r078/E0
ベノム→シークレットって事?
リーチ意外と長いから相手がうっかり食らう事もあるだろうけど
そんな不確定状況でゲージ使うのはもったいない気がするんだが

74 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/28(土) 20:42:04 ID:HoAlmQecO
シークレットは連係ではなく連続技になるって事では?
起き上がりにベノム重ねる>ベノムヒット確認>シークレットという事だと思われ。
まあそうそう当たりゃしないでしょうが、プレッシャーくらいにはなるかもね。

75 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/28(土) 20:42:55 ID:HoAlmQecO
シークレットは連係ではなく連続技になるって事では?
起き上がりにベノム重ねる>ベノムヒット確認>シークレットという事だと思われ。
まあそうそう起き上がりベノムなんて当たりゃしないでしょうが、プレッシャーくらいにはなるかもね。

76 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/28(土) 20:44:04 ID:HoAlmQecO
ゴメン
ミスった

77 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/29(日) 10:18:01 ID:l7r078/E0
あぁそういう事か、納得

78 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/29(日) 11:24:47 ID:W6m58ooMO
ミラージュダンス?どこキャン対応だったら最強目指せたのにね

79 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/30(月) 04:03:08 ID:HoAlmQecO
それよりミラージュダンスがSC対応の方がありがたい気がする。崩しの択は中段下段打撃投げとひと通りあるけど、基本的にどれも安いからね。

80 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/30(月) 04:06:59 ID:6YfhXlWM0
そこで生発動ですよ。
ダンス自体のダメージは下がるが崩しから1ゲージで確実にサプライを決めれると考えるとかなりお得
発動してる時のキングがかなりうざくなる

81 名前:78[] 投稿日:2009/03/30(月) 14:31:09 ID:W6m58ooMO
ごめんなさい、間違えました
ミラージュキックでした


スライディングが姿勢低過ぎなので、
それで下段対空→発動ダッシュ遠C(発生4F速すぎ)→ミラージュキック→いろいろ
ができたらやばかったという話です。

ということは相手はうかつに飛べない(地上戦はキング得意>、飛ぶにしても低めに攻撃を出す→弱トルネードをひきつけて出せるので相討ちにならない。
など、立ち回りが強化されたかと

82 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 17:06:10 ID:T2T9Ww5c0
それだったら、
スライディング>発動ミラージュキック>4段目サプライズ
とか普通に使ってる。
けど、別にやばいというほどでもないぞ。
決め打ちの2ゲージ消費だし。
遠C一発分増えた所で、さほどやばさが変わるとも思えない。

83 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/01(水) 15:16:07 ID:BfyqM/4s0
2B>5A>遠距離5C>発動ミラージュ>サプライズ 
端だったら発動ミラージュ>強トラップ>MAXイリュージョン とか

けっこう下段からもっていけるなぁ
俺目押し安定しないが

84 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/02(木) 01:21:26 ID:HoAlmQecO
キングって発動して戦うのもありなのかな?崩しの期待値は上がるけど、攻撃力低下を補うくらいのダメージがとれるかどうかは微妙なところ。
発動するとスライディング>ベノムとか98UMみたいな事ができるけどw

85 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/02(木) 08:53:58 ID:T2T9Ww5c0
それマジ?
ベノムはDC対応技じゃなかったと思うんだが。
ミラージュキックといい、ベノムといい、
キングは、技自体はDCに向いてるのに悪調整喰らってる技が多すぎだよな。

生発動はかなり重要だと思う。
発動するだけで相手のミラージュダンス警戒度がかなり上がるし、
そのせいか、相手の攻めにキレが無くなることが多い。

86 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/02(木) 08:56:39 ID:hdU2nteI0
単発で当ててくのがメインだから攻撃力低下は痛いと思う。

87 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/02(木) 09:51:47 ID:B0k5m6y.0
>>84
本当にベノムが出たか?

88 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/02(木) 09:54:37 ID:HoAlmQecO
>>85
ゴメン
スライディング>ダブルの事
攻める時限定なら発動もありなんだけどね…
そうすると端でJCDを当てた後とかくらいかな?

89 名前:ニナ[] 投稿日:2009/04/02(木) 11:31:34 ID:CcfkvweIO
画面端の相手に 強サプライズの下りが当たらないのは01からですか?

90 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/02(木) 20:57:08 ID:HoAlmQecO
あと端でサプライズ当てた後は発動もありかもね。
受け身可だけど

91 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/06(月) 03:44:29 ID:N5G6xgAw0
>>89
荒れる原因になるからその変なコテはやめたほうがいい

92 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/06(月) 14:29:27 ID:6oci1V6U0
>>91
考えすぎ
本人に癖があるなら話は別だけど、彼は他スレでも透明(89ごめんな、悪い意味じゃない)
逆にコテをやめろという意見がほかの人間に伝播する可能性もあるから
よほどのコテでない限りそんなことはいわないほうがいい

93 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/08(水) 04:04:46 ID:GqQ7J5q6O
普通に強キャラなのになんでか評価低いよね

94 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/08(水) 04:43:00 ID:U/SwbpasO
STセスがいないからなw

95 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/08(水) 04:52:23 ID:noVIkrzs0
どこが評価低いんだか
K´並の評価うけてるよ

96 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/08(水) 04:52:28 ID:9L5giSwIO
>>92
匿名板(特にしたらば)でコテで書くと、ウザがる奴も少なくない。
匿名で書けばいちいち荒波立つ事もないんだから、むしろわざわざコテで書くメリットがない。有名人ならともかく。

97 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/08(水) 06:20:02 ID:cQ8a2ZJs0
キングは普通に強キャラ扱いされてると思うが
つーか評価低いの見たことない

98 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/08(水) 07:10:01 ID:noVIkrzs0
うむ。ずっと5強に入るかも扱いされてんじゃん

99 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/08(水) 13:14:18 ID:6oci1V6U0
>>96
それを管理人に言ってみな。通らないから
コテに対する先入観と好き嫌いでもの言ってるだけにしか見えん
ウザがる奴も少なくない、なんて大勢を頼みにするような言い方はよしてくれ
各スレに出没する、ケツにCがつくステイシーのレスのがコテよりよっぽどウザい、そっちを糾弾するのが先だろ

返信いらんぞスレ違いだから。管理スレへいってコテやめるよう書いて来い
それが通ったらお前の勝ちだ

100 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/08(水) 14:18:01 ID:j9VMQT7Q0
>>99
違うな
したらば=コテで荒れるってのを知らない時点でお前の負けだw

返信いらんぞスレ違いだから。

101 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/08(水) 14:41:09 ID:wChrjcLsO
現に荒れてるしな

102 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/08(水) 15:37:48 ID:6oci1V6U0
>>100
誰がお前なんかに返信するもんか
100オメ

103 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/08(水) 16:44:08 ID:dBH09h5I0
近Dって発生何Fですか?

104 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/08(水) 16:49:29 ID:V7qIO5/UO
>>99
ステイシーって何?
0がPC、Oが携帯、Cがステイシー?

105 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/08(水) 18:04:07 ID:6oci1V6U0
ケツにCがついたままでわかりやすいからstayC
捨て石じゃなくてステイシー

近Dは5F、4F有利な近Aからはつながらない、残念

106 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/08(水) 22:07:33 ID:V7qIO5/UO
>>105
ども。

107 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/03(日) 12:15:23 ID:VC07JRR.0
キャラランクスレでたいしたことない扱いされてるけど
俺は大門の次に強いんじゃないか?って思ってしまうなぁ
JCD、トルネード、スライディング、遠C、無敵投げ
どこきゃんで2ゲージで軽く5割、生発動で無敵投げから4割弱

ここまでバランスいいキャラもなかなかいないと思うが

108 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/03(日) 12:30:13 ID:4NRYwU42O
今回も起き上がりに 2B持続当てから5D繋がるしな

さすがにユリは出し抜けないと思うが5強くらいだと思う

109 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/05(火) 02:18:29 ID:HoAlmQecO
キングって苦手キャラが少ないのが強みだと思う。

110 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/05(火) 04:14:25 ID:Y/Ufbv1.O
キャラランクスレ見て思ったんだが強トルネードキックってどこで使えるんだ?

111 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/05(火) 04:40:10 ID:9uJtcgMEO
ガードさせたら反撃くらいません。

低空の飛び道具避けれて、相手画面端ならそこからカウンター→超必いけます。

112 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/05(火) 04:42:54 ID:HoAlmQecO
ベノムに対して前転してくる相手を狩れるよ。
あとは反撃できないキャラにぶっ放すとかw

113 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/05(火) 05:33:31 ID:Y/Ufbv1.O
>>111-112
レスサンクス!
明日身内対戦出来そうだから使ってみるよ。


もう一つ質問なんだけど3D、6B、強トルネードをガードさせたら何Fぐらい不利なのか知ってたら教えてくれないか?

114 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/05(火) 08:28:21 ID:DZEZgsfAO
そのサンクスっていうの止めてくれる
イラッとくるから

115 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 08:30:59 ID:29Go7JY20
3Dはめり込み具合で変わるから何とも…先端なら五分。思いっきりめり込んで-7。
6Bは1フレ有利。
強トルネードはめり込んで-3、先端なら+2らしい。

これらはガードされても、基本的に反確はないと考えていい。

116 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 12:43:58 ID:rTKKszDI0
>>114
サンクスコ!

117 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 13:13:22 ID:b3qCsNMg0
>>114
トンクス!

118 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/05(火) 22:25:27 ID:8DlpYOR6O
QMからの超技は画面端で繋がるのであって中央では繋がらないですよね?

また、生発動コマ投げから超技って中央でも繋がりますっけ?

119 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/06(水) 00:44:00 ID:HoAlmQecO
>>118
もう少し具体的に書いてくれると助かるんだが…
中央発動時
ミラージュキック>サプライズ
ミラージュダンス>サプライズ
端発動時
上記に加えて
ミラージュキック>トラップショット>サプライズorイリュージョンダンス(MAX含む)
ミラージュダンス>トラップショット>サプライズorイリュージョンダンス(MAX含む)
こんな感じです

120 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/06(水) 02:49:56 ID:0YkipXi6O
>>114
レスしたわけでもないやつが、いきがるなよw

121 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/06(水) 03:48:25 ID:8DlpYOR6O
>>119
ありがとうございました。
大変参考になりました。

122 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/06(水) 14:30:03 ID:thsrsiiw0
拘りすぎ。DZEZgsfAOという男として小さい人の書き込みを見ててイラっと来た。
許せよそれくらい。

123 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:36:21 ID:Y/Ufbv1.O
>>115
詳しく教えてくれてありがと。

あとサンクスにイラッときた人ごめん、気をつける。

124 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/07(木) 02:53:27 ID:o8ZHwnpU0
キングはでもこんくらいでなきゃダメだろ
ps2版の02キングはひどかったぞw
こんくらいがいつものキングだわ
調整とかいらねえ
このキングをアケでつかいてえw

125 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 03:24:58 ID:quYxjFF.0
>>114
自ら器の小ささをアピールしてくれてサンクス!

126 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/07(木) 09:09:45 ID:JEJ0.S4AC
サンクスお(^ω^)

127 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/07(木) 10:43:37 ID:ffZ15S2g0
流れはサンクスwww

128 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 15:19:03 ID:cGSXn.jA0
県内に存在しない憧れのコンビニ

129 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/07(木) 21:53:41 ID:j9VMQT7Q0
サンクスいらねw

130 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/07(木) 22:57:19 ID:5zl1cNIs0
125は何でもこだわらなければ器が大きいと勘違いでもしているのかな。
器大きい人はいいこというよね。役立たずは口だけだから、めでてーよね。

131 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/07(木) 23:07:35 ID:5zl1cNIs0
無関心と責任放棄を器の大きい人とは言わねーよ。
馬鹿で良くいるよね。カッコいいよ、マジで。

132 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/07(木) 23:25:20 ID:5zl1cNIs0
あと、他人の投稿に便乗していないと自分の考えも言えない金魚の糞もいたか。イラっとくるんだよね。
ちびちび文章にこだわるよりももっと重要だ。
ネットとKOFは大事にするけど社会性は放棄か、だからいい女にも嫌煙されんだよ。
そういう得意気なお前らが姑息で”KOFのキャラクター”よりもカッコいいよね(笑)。

133 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 23:57:38 ID:B0k5m6y.0
いい女は最初から煙草なんて吸わねーよ

134 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/08(金) 00:05:20 ID:5zl1cNIs0
嫌厭て変換すりゃ満足かバカ。それより、ネタとしてつまんねーよね。

135 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/08(金) 00:08:43 ID:5zl1cNIs0
>123

怒って考えをぶつけた方がいいこともある。

立派だけど、あんたは悪いこと一切してないし、謝(あやま)んなくていいよ。
空気は読めても腐(くさ)った悪い空気には合わせる必要は一切無い。
口だけでこいつらいいことを現実だけでなくネット上でもできやしないよ。

136 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 00:31:48 ID:B0k5m6y.0
>そういう得意気なお前らが姑息で”KOFのキャラクター”よりもカッコいいよね(笑)。

この文も間違いだと思うから書き直してくれ

137 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/08(金) 00:50:32 ID:jW2azW1IO
器が小さいって言われて怒るってことは自覚はあるんだな(笑)
攻略を見たいのに下らない持論を展開してくれて本当お疲れ様!!

138 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/08(金) 01:02:55 ID:5zl1cNIs0
またか。考えが無いのかお前らは。”思う””こうして欲しい”?
はっきりこうだからこうですと言い切れば?評論家かお前は。
ウジウジ、ジメジメして聞き方がもう気持ち悪い。
なんでちょっと考えれば解釈できることを、一々理由も無いのに、
命令口調で言われて俺がそれに従わなければいけないんだよ。
従うようにあんたが自分の考えをちゃんと言って俺が納得すれば直すよ。
社会に役に立つことをしている訳でも無いのに、傍観者もしくは口先で評価したがる奴はホントイラっとくるよね。
ゲームしてて第三者目線の癖がついてんじゃねーの?

139 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/08(金) 01:21:52 ID:5zl1cNIs0
器は小さいよ。ただし、お前のたかが知れている人の器の大小の測り方からしたらな。
別に器が大きいからなんだっつんだよ(笑)。持論をもてない奴が社会に対して何が出きんだよ。
お前らや社会性放棄している自称”器の大きいやつ”よりましだろ。
とりあえず、あんたはKOFの攻略を必死にしてろ。
キングの攻略したいんだろ?やればいいじゃん。MAX2使い易いね~、とかね。
な~に”板を乱さない公平な考え方を俺は持っている。俺はみんなの味方です”的なアピールしてんだよ。
しかも嘲笑しながら。ウケんだけど、そのスバラシイ攻略を気にしてきているみんなの為といった正義感(笑)。
とりあえず、お疲れさまっす。

140 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 01:58:06 ID:LuDLMrEo0
こんな匿名掲示板でまじになっちゃってどうするの

141 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 03:18:33 ID:B0k5m6y.0
間違いの訂正一つ言い訳して逃げる奴が責任放棄だの口にするなよ
その妄想混じり、変換バラバラの長文も
自分の考えを相手に上手く伝える能力って点で社会性欠けてるし

142 名前:124[] 投稿日:2009/05/08(金) 05:28:16 ID:b3A64tFc0
このキングをアケで使えるようにだなあ・・・

143 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/08(金) 08:10:57 ID:4NRYwU42O
いやぁ 俺はダメージ抑えてでも、ダンス>キック>トラップ~を復活させて欲しい。欲を言えば、00みたくダブル初段SC(DC)>超必も。

144 名前:124[] 投稿日:2009/05/08(金) 10:20:23 ID:b3A64tFc0
いやあ、結構強キャラだとか騒がれてるからなあ
弱体化させられるのだけは避けたいから、あんま欲はいえんぜ・・・
てかまあ妥当な強さだと思うけどなあ
使う気をなくさせるような弱体化はやめてほしいわ

145 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 15:12:57 ID:4NRYwU42O
そうだな。じゃあイリュージョンの締めを95トルネードに戻してくれは? どうも96トルネード締めは後の展開がさぁ

146 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 21:32:25 ID:aTqUn/yo0
キングってこんなに強かったっけ?
ミラージュダンスって修正来てもおかしくないくらい強い気がするんだけど
対策するならみんなどうやってする?

147 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 22:35:34 ID:F32eksq20
99、00もこのくらい強かったな。

148 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/10(日) 10:22:19 ID:ZxRyFfSQ0
ミラージュダンスのキャンセルタイミングって
今回も早いんですかね?

前までだと、2,3段目しかキャンセルできなかったか
最後のやつだと、技がスカる感じでしたが。。

今回は最後までキメて、SCトラップやサプライズが入りますか?

149 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/10(日) 11:03:42 ID:b3qCsNMg0
4段目でキャンセルすれば何でも大概繋がるよ

150 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/10(日) 22:38:16 ID:aTqUn/yo0
ミラージュダンスって弱と強で性能って変わります?

151 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/12(火) 10:18:44 ID:b3A64tFc0
ロケテでキングて調整喰らってた?

152 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 06:16:46 ID:CSBeNNacO
庵などの一部のキャラ限定コンボ残ってるね。画面中央付近からトラップ~強トルネード~サプライズの奴。今回MAX2じゃないから出番があるか分からないけど…

153 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 07:59:35 ID:4NRYwU42O
そりゃねぇ 結局浮きの問題なだけだから残るだろ?
芋屋がんな細かいとこまで修正するような会社なら、家庭用の時点でしっかりデバッグしてるだろ

154 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/16(土) 16:44:55 ID:O5fBu9fo0
>141
ちゃんと何で俺がそれを書いたか深く考えて読んでね。
文章の間違えって・・・ウケタ(笑)
重要なとこからそれているし、俺にとって正直どーでもいい文章だ。
お前のような陰湿でウジウジした考えしか持たないKOFバカに向けたメッセージだよ。
伝え方悪いねぇ確かに。理解出来なければいいよ、間違いで(笑)

KOFでも社会生活の中でも重要な事を見ずに小さな事に対してイノシシみたいに突進して行くタイプの人っているよね。
もう一度言うけど、
「そういう得意気なお前らが姑息で”KOFのキャラクター”よりもカッコいいよね(笑)。」

155 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/16(土) 17:21:18 ID:O5fBu9fo0
間違いの訂正一つ言い訳して逃げる?
間違いと気づいているということは正解も解っている訳だ。
正解が解っているということは意味も解っているという事だ。
そうしないと人に間違いとは言えないからね。
文章力が無かろうが、本筋が伝わればいいと思っている。以上。

俺は重要なことから目を逸らして無関心な人間の方が、社会性が無く逃げていると思うがね。
そんな逃げに比べれば、文章の間違いを指摘されて逃げることくらい大したことは無い。
小さな文章の間違いを許せない。それがおかしいっつってんだよ。
俺が最初に115へ伝えていることからはそれていない。

お前は責任とか社会性とか書いているが、重要で突っ込むべきところはちゃんと突っ込めバカ。
コミュニケーション力が不足してても、文章力が無くとも、小さな事に拘るお前よりは社会に関わろうという意思はお前よりもあるぞ(笑)

というか、お前は重要な事には何も言ってこないんだな。
指摘しているのは漢字の変換間違い、嫌味の文章にして”間違っているから直してくれ”だもんな。
ゲームの掲示板だろうが、何だろうが重要なことはちゃんと言えばいい。
どこの掲示板だろうが社会の一部だぞ。

156 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/16(土) 17:27:07 ID:O5fBu9fo0
言い訳とか責任とか逃げるとか…。
重要なことにはそっぽを向いてよくそんなことが言えるな。
本筋からそれている話に食いついた奴に文章の訂正を示すことが社会に責任を果たすことになるとでも思っているのかな。
バカじゃない?

>(略)自分の考えを相手に上手く伝える能力って点で社会性欠けてるし

社会性の意味を解って書いているとはどうしても思えないのだが。
”自分の考えを相手に上手く伝えれない→社会性が欠ける”?
意味(本質)を考えると前後が繋がる根拠が全く無いよね(笑)
これこそ根拠が無い”妄想”にあたるよねー(^~^)

重要なことから目を逸らし、根拠が無く妄想をしている人間が、
偉そうに”社会性”とか”責任”とか”逃げる?”と人に言い返している時点でウケルよね。
小さな事を指摘して、重要なことを伝えることから逃げてんじゃねーよ(笑)

157 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/16(土) 17:53:21 ID:O5fBu9fo0
141への返信とは別にとして、

ネット掲示板全般にいえるんだけど、
匿名だから、とか、
ムキになることではないから、とか、
他人と俺関係ないから、とか、
ゲームの掲示板だから、とか、
トラブルは困るから、とか…保身に走りやがって。

無関心で大事なことを指摘せず
何も言わずほうっておく大人はどうかしていると思うぞ。
頭おかしいってマジで。
自覚している?

あ?お前ら自称”大人”ども。

社会に対して間違えは間違えだろうが。
示さねえでどうして大人と言えるよ?

そんな奴らは、子供に対して間違っても、
大人だ、親だとか偉そうに抜かすなよ。正直資格ねえから。

158 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/16(土) 17:53:37 ID:YaSz70qEO
いつまでも欝陶しい、スレ違いなんだよ
誰もお前ごときのことはもうどうとも思ってないから消えろ

159 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/16(土) 18:45:04 ID:2KWU7.TEO
>>158に同意。

ここを見てる人の大多数がキングのネタや攻略を見にきてんのに、いつまでもうぜ-よ。

大人なら頼むかららおとなしく消えてくれ。

160 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/16(土) 19:49:05 ID:0XkXTaioO
>>157
>怒って考えをぶつけた方がいいこともある
じゃあ今回は悪い方だね

>(中略)謝らなくていいよ
謝らなくていいなら最初から言う必要もないね

流し読みしただけの通りすがりにつつかれるような稚拙な論で荒らすんじゃなくキングの話したら?

あと、やるなら雑談か議論スレ建てて貰いな
雑談でも嫌がられそうだけどな

下らない事で無駄にスレ消費するな&ageんな

161 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/16(土) 23:36:26 ID:e1Mimgrk0
殺伐とした流れになってるみたいだから、浄化の意味も含めてこのスレ&wikiの両方ともにまだ挙がってない新コンボ+αでも書くわ。
長文になるけど使えるネタだと思うから勘弁してくれ。既出だったりキング使いなら常識だってネタならスマン。
まずコンボから

・近D二段目>ディレイ3D>QM発動>特殊ミラージュキック四段目>(ど)サプライズローズ(2ゲージ4.8割)

画面中央、対しゃがみ包、近D認識間合いギリギリの位置から確認。おそらく全キャラ安定。
3Dはキャンセル版が0.7割のダメージなのに比べ、ディレイ(=単発)版が1.1割位減る。
3DからのQM発動>特殊ミラージュは63214+BCで出す。ミラージュキックは通常版も特殊版も弱強でダメージの違いはない。

同じ画面中央、2ゲージコンボで

・近D二段目>特殊ミラージュキック三段目>(SC)サプライズ や

・近D二段目>発動>ダッシュ近D二段目>ディレイ3D~ 
 
 よりもダメージが高かった。

ディレイで3Dを出すから他の連続技よりもヒット確認がより出来るし、
キャンセルが早くてキャンセル版になっても連続技になるから問題ない。
QMからのダッシュ近Dの繋ぎをミスった時みたいにゲージの無駄遣いにもならない。
当然だが画面端で決めた場合は、普通にミラージュキック三段目>強トラップショット>(MAX)超必で締めてくれ。

またディレイで3Dを出す事で、キャンセル版よりもガードされた後の間合いも離れる。
対オリ京にて密着近D二段からキャンセル版3D、とディレイ版3Dを試したところ
キャンセル版はガード後にキングの2Bが届くけど、ディレイ版だと同2Bが届かない。
密着近D二段目>ディレイ3Dでも連続ガードになる。さらにディレイをかけて出す事で、
連続ガードにはならないが動こうとした相手にヒットしたりする。
ディレイ版にはキャンセル版にはないガードクラッシュ値があるのも魅力。
密着近D二段目>ディレイ3D>発動特殊ミラージュキックとすれば、全て連続ガードでガードクラッシュゲージを4.5割削れる。
ガードクラッシュ出来そうなら、これで割って超必に繋げるって強引さもありかな。当然GCABには要注意で。
特殊ミラージュ最終段の四段目でクラッシュさせた場合、DCでサプライズ、イリュージョン、MAXイリュージョンと全て入った。
四段目クラッシュからはキングより相手の方が先に動ける為、DC超必以外何も入らない。

頭にも書いたが長くてスマン。

162 名前:161[] 投稿日:2009/05/16(土) 23:45:00 ID:e1Mimgrk0
>>161のガードクラッシュ狙いの繋ぎだけど
最後を特殊ミラージュ四段目>ダブルストライクにすれば5.5割程ガード値を削れる。
(画面中央だと二発目のダブルは連続ガードにならない)
しかしダブルストライクがDC不可能だし、それで割れても追い討ちが入らんので使えないぽいw

163 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/17(日) 02:14:57 ID:eyQVrCMM0
一応読み返したから言っておきますね
反抗期なんでしょうね少なくとも君の器は小さいでしょう
今までそうやって生きてきたのでしょうが
不況の折やっていけるのでしょうか

まず最初に間違っているといいますが物事には表と裏があります
何が間違いなのかあなたには定義できますか?
次に資格がないといいますが貴方には資格がないと言う資格があるのですね?
最後に人によって重要なことは変わります
それでもあなたはそれを重要と呼びますか?


あなたが釣りであれ本気であれあなたの幸せを祈ってます
スレ汚しスマソ

164 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/17(日) 06:42:27 ID:e1Mimgrk0
昔からだと思うけど、近D二段目>ミラージュダンスの連続技が
最初の近Dを遠目から当てると、ヒットバックの影響でミラージュダンスが空振りするね。
通常の連続技も発動からのどこキャンコンボも、近Dでヒット確認してから
ミラージュキックに繋げるのが普通だから空振りする場面は見ないだろうけど。
ミラージュダンスの間合いギリギリから、生ミラージュダンス>(ど)強サプライズローズの連続技は
画面中央のしゃがみ包にも入ったから全キャラ問題なく入ると思う。
今更のネタ&長くてゴメンね

165 名前:ハーフ・ザ・ニュー[] 投稿日:2009/05/17(日) 11:48:21 ID:Gc8T8zgo0
キングですか。
キングさんと言えば小さい頃
自分の姉貴にしたいベスト1でしたね
キングはSNK格ゲーの女性キャラの原点とも言える存在です
龍虎1稼働直後はまだマイちゃんさえもいなかったし
ユリもエンディングのみの演出でした。
そうなるとSNKの格ゲー初の女性キャラはキングさんという事になります。
当時 格ゲーのヒロインと言えばチュンリーくらいしかいなかったこの時代に
キングさんが登場し不知火舞が登場し
その後に開発された数多くの格ゲーには必ず女性キャラが1人~2人は存在しました
お約束となりました。それがどんどんエスカレートしていき
しまいには「格ゲーは男性だけのものではない!」
と強気なセリフを吐く女性キャラまで現れました
更に更にエスカレートしていき気がついたら女性しかいないような格ゲーまで出てきた
いったいどうなってしまったんでしょうか格ゲーワールドは
いったいいつから女の子がにぎわう世界になってしまったんだ

こんな事言うと文句に思えるかもしれませんが私も一度はこんな事思った事あります
格ゲーをなめてるんじゃないか?半分ジョークでですよ。マジにならないで下さい。
しかし友人がアルカナハートとか本気で練習してるので
そんな姿を見てると・・・まあいいかな~と思いはじめました。
アルカナをあまり好めない理由は大人っぽい女性キャラがいないからです
操作やシステムこそ奥が深いですが肝心のキャラがなんかね~
あれをリアルにして欲しい
何というか・・実際にいても不思議じゃないと思えるような感じでお願いしたい

龍虎の拳とかなんて実際に

166 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/17(日) 12:26:44 ID:S1oI8LRIO
近D一段目にミラージュダンス、二段目にガードされたとき用の技をだせばダンスがあたらないことはない。

167 名前:164[] 投稿日:2009/05/17(日) 13:05:06 ID:e1Mimgrk0
>>166
近D一段目にはヒットバックが無いから、確かにそれだと確実にミラージュダンスが当たるね。
でも>>164で、近D2段目でヒット確認して連続技に繋ぐって書いてるのに
それじゃ近Dがヒットしていても、常にミラージュダンスに繋げるって事だよね?
SC出来ないし、単体でミラージュキックよりダメージの低いミラージュダンスを入れ込みで出す必要あるの?
ヒット確認出来る=ガードされたかも確認出来るから、ガード時は別の技を出すよ。
ミラージュダンスは連続技用じゃなくて崩し用でしょ。
発動時のミラージュダンスからのどこキャンコンボも、初段がミラージュダンスなんだから崩しだからね。

168 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/17(日) 20:26:09 ID:b3A64tFc0
大体近D一段目ガードされたら、ダンス入力してても入らなくないか?

169 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/17(日) 22:01:54 ID:XSM8MzD20
>>168ガードされてたら当然ミラージュダンスは出ない。
大門とかのコマンド投げと違って打撃投げ扱いだから、
投げれない時にコマンド入力しても
スカりモーションとか出ないからノーリスクだけどね。

>>166に改めて聞きたいんだけど、近D一段目にミラージュダンスを入れ込むメリットって何かな?
ガードされてたら二段目にガードされたとき用の技を出すって書いてるけど
近D一段目にミラージュダンスを入れて込んでたら、二段目キャンセルベノム(ダブル)ストライクはサプライズに化けるし
キャンセルトルネードキックもイリュージョンに化けるんだけど。
弱ミラージュキックにすれば超必に化けないけど、ガードされた時に-7Fで距離もそこそこ近いから
相手によっては遠Bや社のFIとかで反撃されるし。
近Dがガードされた時に、最も反撃されにくいベノムが撃てなくなる以上のメリットが分からん。
ゲージが無い時だけやればいいって言うなら、余計にその理由が欲しいんだけど。

俺がこだわりすぎてるんだろうか。
>>164で近D二段目からはミラージュダンスが空振りする時がある、なんて書かなきゃ良かったのかな?
相変わらずの長文でスマン。

170 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/17(日) 22:29:08 ID:YaSz70qEO
ディレイ3Bでも6Bでもあるぞよ

171 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/17(日) 22:29:46 ID:YaSz70qEO
3Dだったスマン

172 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/17(日) 22:34:58 ID:kR7C//QwO
166ではないけど、近D2段目からは6Bしかないかもね。
ディレイで3Dでもいいかもしれないけど。

173 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/17(日) 22:42:51 ID:0XkXTaioO
結構考えた
近D1段→41236A+BかA+Dで自動でキャンセルベノムかダンス…てのは駄目かな?
優先順位がどっちが先かわからんけど
A+Bの方はヒットエフェクト前に先行入力で押しっぱなら
キャンセル前転は出なかったはず。エフェクト中だったかも

近D1段→41236A押しっぱ→32A放し14→2段目に合わせてA
KOFの押しっぱ入力で32入力をなかったことにするとイリュージョンのコマンドが
23614しか入力されてない扱いになるから簡略にもひっかからない…とか

後はダンスを426入力なら63214入れてもイリュージョン出ない

妥協で近D1段→41236Aガードされてたらスラ

174 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/17(日) 22:47:35 ID:0XkXTaioO
ごめん間違えた
>>173は63214AじゃなくてDだった

175 名前:169[] 投稿日:2009/05/17(日) 23:18:21 ID:XSM8MzD20
>>170-174
意見有難う。確かにキャンセルする技は、必殺技にこだわらなくても良かったな。
そして先に詫びておく、完璧主義かのように意見してごめん。
>>170-172
近D(二段)>6Bはキャンセル版でも連続ガードにならないから無敵技で割り込まれるね。
またキャンセル版はしゃがみガード可能だからガードも揺さぶれない。
おまけにキャンセル版だと、ガードされたときに-2Fで距離もあまり離れないから
密着近Dからだと大門やバイスの1Fコマンド投げで反撃される。
ディレイ版だとガードされても+1Fで有利且つ中段属性も残るけど、ディレイかける分割り込まれやすくなる。
>>161で俺自身が書いたんだけど、近D(二段)>ディレイ3Dが連続ガード、且つ下段判定でガード後距離も離れるから
コマンド投げで反撃も受けないし、ガード値も削れるからいいかな。
>>173
同時押し等、細かい検証ありがとう。ミラージュダンスを426で入力する事で
サプライズやイリュージョンに化けないのが確認できた。
それらを含めた感想なんだけど、やっぱりそこまでしてまで
一段目にミラージュダンスを入れ込むメリットが分からないんだ。
ヒット確認の容易さ、連続技のダメージを見ても二段目にキャンセルでいいんじゃないかなあ。

176 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/18(月) 10:50:25 ID:HoAlmQecO
そもそも誰もミラージュダンスを使った方がいいなんて言ってない気がする。工夫次第で二段目キャンセル時の空振りを防ぐ事ができるってだけで。まあ個人的にはいろいろ勉強になったから別にいいんだけど。

177 名前:169[] 投稿日:2009/05/18(月) 17:08:01 ID:kxrZc9g60
>>176
確かに言ってないみたいだ。
何か俺が>>166のコメントをひねくれて受け止めてたみたいだね。
何度も騒いですまなかった。

178 名前:173[] 投稿日:2009/05/23(土) 01:54:16 ID:0XkXTaioO
>>175
意見を出し合うのは悪いことじゃないからいいんじゃない?

あと俺も謝っておく。
>>173は検証してないんだ。
システム的に出来るんじゃないかってだけで…
寧ろ逆に検証してくれてありがとう

ダンス426入力とA+B同時は出来るとは思ってたけど、押しっぱで無かったことにするやつは
出来るか解らなかったし、出来ても実戦向きじゃないんだろうなあ
まあスラで安定ってことで

179 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/25(月) 14:11:32 ID:S1oI8LRIO
攻めるときは小技にダンス仕込むのがいいね。
近B→(ダンス)近D~とか

180 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/29(金) 14:22:09 ID:z5re7Yeo0
キングのめくりはJCで問題ないかな?
JDより自然にめくれるし、打点の関係か着地後もスムーズに感じる。
でもま、地上技にはあんまり繋がらないけども。

181 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/29(金) 22:56:52 ID:Gc8T8zgo0
>>177
何だか知らないが
分かればいいんだ。
自分が悪い時は素直に謝る

182 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/31(日) 18:16:10 ID:zRFl0ReMO
昨日KOFシリーズを初めて触った初心者なんですけどこちらで質問させてください

対空関係は理解したのですが、固められた際、または起き上がりの割り込み、切り返しは何振ればいいんでしょうか?

近距離ならたまに投げ暴れやらダンス暴れやらしてるんですけど困ったら大人しくガーキャンですかね?癖で直ガ昇龍やっちまう…

183 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/31(日) 20:54:48 ID:N08h82Hs0
相手が起き攻めに小Jとかで固めてくるならガーキャンよりリバサ前転とかしてみたら?
あとはリバサ大JDとかで一発喰らう覚悟で逃げるとか
ダンス暴れも強いけど投げキャラには吸われちゃうんで気をつけて

184 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/31(日) 21:16:20 ID:0XkXTaioO
システムの話になるけど、KOFはリバサ大Jすると足元無敵で1F空中判定になる
空かしや重ね小足、空かし投げを抜けれる
J攻撃や地上技を重ねられても食らい逃げ出来る

但し、背面ダウン時は1F振り向きモーションが出るから重ね攻撃は地上やられになる

キングなら地上技優秀だからガードでしのいで遠立Cで追い返したり
J攻撃→地上技の間にダンス割り込みで対処する
起き攻め以外の飛び込みには後ろ昇りJB、仕込みトルネードなどをやればいいよ

185 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 08:26:59 ID:ewrR827Y0
>>183
まてまて
起き上がりのリバーサル前転はまずい
もっかい投げられてまた相手の起き攻めに付き合わなきゃならん
最悪の場合投げよりも打撃重ねられてコンボ喰らう可能性もある

>>182
その感覚で問題ないと思うよ
今回通常投げは技後(通常技以外)の硬直中と、弱攻撃とCDを同時押しする投げ外しでは投げ抜けが出来ないので
投げ暴れもしっかり選択肢にいれていくべき
的絞らせないのはいいけど相手が冷静だととんでもないことになるから
ぶっぱ必、超必殺技や前、後転は控えた方がいい
でも相手のゲージや残り時間と相談してなら特に問題ないと思う
あとリバーサル大ジャンプはしゃがみガード後は振り向きと同じく出来ない仕様なので
したいなら立ちガード後やダウンの後に重ねられる「正面からの攻撃」に対してするといいよ

186 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 11:36:51 ID:Z5mgNzeo0
>>183-185
ありがとうございます!勉強になりますわ
昇龍に少しでも無敵があればなあと思うのはさすがに贅沢かなw
トラップ画面端コンボと小足からでしか使ってない

キングはヒット確認、コンボレシピともにかなり簡単だと思うので
システム等洗い直して立ち回り研究したいと思います

187 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/06/02(火) 11:21:13 ID:FHdz3lEoO
つトルネード

188 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 14:06:14 ID:FSiXUCOE0
やっぱサプライズ早いな。
JD高めヒットからでも余裕でつながる。
あんま意味ないかもだけど近Aからもノーキャンでつながる。

189 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/06/03(水) 09:14:07 ID:b3A64tFc0
>>186
対空は弱トルネードな

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年08月28日 08:41