1 名前:管理人★[] 投稿日:2009/02/27(金) 00:53:38 ID:???0
八神 庵について語るスレです。
・初心者や質問には優しく接してあげましょう。
・ただし質問をする際は過去レス/スレに同じような話題が無いか調べてからにしましょう。
・攻略話推奨。ただしあまりかけ離れすぎなければ雑談も問題ないです。
・リンクフリー以外のサイトに対しての直リンクは禁止です。
関連サイト/スレ
KOF2002UM@wiki 八神 庵
http://www20.atwiki.jp/kof2002um/pages/46.html
KOF2002BBS4th 庵スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30428/1148754719/l50
2 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/02(月) 04:17:03 ID:.9nVmptg0
弱キャラだねw
3 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/02(月) 09:08:55 ID:KVAoSI0.0
この性能で弱キャラとかまずない
4 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/02(月) 09:54:43 ID:QjqfmapEO
きのせいか闇払いが早く感じる
あとドコキャンの琴月が距離離れて2002より繋ぎにくい
5 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 11:34:20 ID:pPwElmfo0
百合折りって発生遅くなってるよね?
なんかめっちゃラッシュかけにくくなった希ガス
6 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/02(月) 12:30:20 ID:FZpZbgZ60
対空の強鬼焼きSC強サクツマクシが状況関係なく入って
2ゲージ4割弱。かなり強い気がする
後は屑風から
近Cクイック発動>ダッシュ近C>(琴月>強鬼>)×2>
>強葵花2段目DCサクツマクシorMAX八乙女(ノーマル不可)
サクツマクシのダメがかなり高くて八乙女+サイカ(かなり出やすくなった)と
ほぼ同じ威力。2ゲージ5割強。ノーマル八乙女はイマイチ使いどころがない
7 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 23:56:08 ID:HcHDWtdk0
>>6
近C→6Aからのヒット確認兼ねた安定コンボ狙うときしか使い道なさそうだね。
サイカのカチ上げ部分にダメージ付いたのは個人的にちょっとうれしかったりw
発動コンボ、いつものだとダメージ安いからもうちょっと減らしたいんだけどなんかいいレシピないかな?
8 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/03(火) 02:28:01 ID:vxE1d7nM0
>7 庵のいいレシピあるよ
http://books.livedoor.com/item/361007
9 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/05(木) 22:40:41 ID:DpnjtTIAO
こいつヒット確認から発動できるレシピは存在しないかな?
近C発動は確定時しか使えないから嫌なんだが
近C6Aだと何も間に合わん
10 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/05(木) 23:12:50 ID:bg.Yo2NoO
密着なら近B6A発動ダッシュ近Cが簡単
11 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/05(木) 23:41:30 ID:0m0DbfDoO
遠D発生早くなってない?
12 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/06(金) 12:07:39 ID:5Ry49OSc0
>>9
数少ない八乙女活躍の場だと思って
2B>近B>6A>八乙女使ってあげたら?
13 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/06(金) 12:32:33 ID:wZi7/r.2O
近C→6A→同時発動214Cでは
いかがですか?
繋がるかわかりませんが
家帰ったら試してみます
14 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/06(金) 15:36:11 ID:XaverG7s0
ヒット確認発動コンボ
5C(2B>5B)>6A>QM>強葵花(2HIT)>(ど)強琴月>(ど)強鬼焼(2HIT)>(ど)強析爪櫛
5C始動で5割、2B始動で4.5割。
さらに発展させて
(強琴月まで同じ)>(ど)強鬼焼(2HIT)>(ど)弱葵花(2HIT目のみ、二段目ディレイ)>(ど)強析爪櫛(orどMAX八稚女)
2B始動で5.2割。無理して繋げる必要ないかな。
MAX発動中の弱葵花が0.2割減らないから後述のコンボはMAX八稚乙女決めたい人用。
安定するなら前述のコンボだけど前述だとMAX八稚女は当たらない。
15 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/06(金) 15:38:51 ID:XaverG7s0
6A後>QM>強葵花を、6A>214BC押しっぱで入力すると、弱琴月に化けやすいので
6A>(Nにして)QM>214Cにしたら琴月が暴発しない。
6Aののけぞりが長いから214Cの入力に余裕があります。
16 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/06(金) 15:42:44 ID:XaverG7s0
二つのコンボ共に、画面中央(左端)開始で確認出来てます。
(画面端まで運ぶ必要無し)
17 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/06(金) 16:15:36 ID:P06NkqHYO
前A→同時発動BC(Cだけ押しっぱ)でも安定するよ
18 名前:14[] 投稿日:2009/03/06(金) 17:29:39 ID:XaverG7s0
>>14で挙げたコンボだが
しゃがんだパオには中央、画面端共に決まらなかった。(立ちには決まる)
パオのしゃがみ食らい判定が小さくて、2B>5B始動だとQM後の強葵花一段目が届かない。
5C>6A始動でも届かなかった。5B>6A始動だと距離が離れないので繋がった。
他のチビキャラで試したところチョイやチン、雛子やユリのしゃがみには入った。(5C始動、2B始動両方共)
しゃがんだパオ相手には6A>八稚女~しかないかも。
19 名前:18[] 投稿日:2009/03/06(金) 17:31:32 ID:XaverG7s0
クリスのしゃがみにもコンボ入るの確認出来た。
20 名前:9[] 投稿日:2009/03/06(金) 17:45:17 ID:DpnjtTIAO
レス遅くてごめん、みんなありがとう!
発動生葵花が気に入ったんで練習してみる
21 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/14(土) 21:24:10 ID:kYvgohQEO
ぶっちゃけこのキャラって無印02のときより強いです?
22 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/15(日) 01:23:36 ID:G3Ow.ZIw0
強化点は遠Dの発生速度と鬼焼きの無敵時間増加って公式に書いてるけど。
さいかはなぜダメ減にしたんだろうなあ・・・
てか弱体要素組み込む必要なかったしマジで
23 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/15(日) 05:53:48 ID:G3Ow.ZIw0
こいつ山崎に詰んでる気がするんだが
24 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/15(日) 08:39:32 ID:WNhskWRgO
お互い無印とたいして変わらないなら詰んではない
25 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/15(日) 09:13:38 ID:c2ZdGpRsO
>>22
めくり性能
26 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/15(日) 09:16:13 ID:c2ZdGpRsO
>>22
めくり性能が大幅に落ちたり火力が大幅に減ったりしたキャラもいるだろうに、たかだかその程度の弱体化でなんだその言い種は。
山崎に詰んでるとか平気で言えるお前のような馬鹿は'
27 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/15(日) 10:24:45 ID:P06NkqHYO
庵使う人は昔から弱いと嘆くやつか強すぎるwっていうやつしか居ないじゃん。98もそうだった
28 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/15(日) 13:42:22 ID:c19HpRlg0
>>21
弱体化された点は、豺華のダメージ減と屑風の無敵時間を削除。
強化された点は距離強Kの攻撃発生速度が上昇、鬼焼きの無敵時間が増加。
ということらしい。
鬼焼きの無敵時間が増えたことのほうが大きいとおもったが・・。
無印だと鬼焼きで相討ちになってしまうことが多かったけど、
UMではかなり落とせるため落としたあと攻めに行ける。
さらに他の人が書いてたけど強鬼焼きSC強サクツマクシってのもできるらしいし。
豺華のダメージが減ったのはイタイけど、2ゲージあれば
(発動)強葵花>析爪櫛を組み込んだコンボを狙っていくのがメインになりそうだが。
無印より強い気がするんだが。
29 名前:<削除>[<削除>] 投稿日:<削除>
<削除>
30 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 19:02:27 ID:ymn5nTJIO
俺は02が良調整だと思ってた
理想は98無印で、鬼焼きだけ02仕様
31 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/16(月) 22:09:04 ID:PdHnghQoO
2002初めてやったけど吹っ飛ばしから琴月が繋がって感動した
32 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/16(月) 22:59:10 ID:XB0Dvgr.0
>>31
それ、吹っ飛ばし攻撃がカウンターヒットしてるだけじゃないかな?
33 名前:<削除>[<削除>] 投稿日:<削除>
<削除>
34 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/19(木) 08:49:06 ID:DrDQZeCg0
豺華のダメージ減はみんな気になる?
今回、全体的にダメージが抑えてあるから(一部壊れてるけど)
そんなに気にならないんだが。
屑風の無敵時間削除は個人的にキツイ。
鬼焼きと遠Dの強化は、結構嬉しい調整だと思ってる。
どこきゃんの仕様変更のおかげで、ゲージ少なくても超必絡めやすく
なったし、無印より強いと思うけど、周りも結構強化されてるしな。
大門、K'の対策みたいのってある?
35 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/22(日) 23:37:36 ID:P06NkqHYO
サイカでゲージ二本使うなら今回はどこキャンからサクツマ決めた方がダメージあるよ。
屑風無敵はそんなに辛くないかな。元々固めて下段か屑風だから大幅な弱体点とは言えない。何より鬼焼き強化が美味しい。強いて言うなら百合折りが98の感覚で使えないことかな。
大門とK'対策は解らん。
36 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/22(日) 23:59:41 ID:mrIDlSQgO
屑風からダッシュ近C発動~って完璧なコンボ決める自信ないなぁどうしよ
37 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/23(月) 00:02:07 ID:P06NkqHYO
俺はそれやってミスるの嫌だから遠C→複合MAX強葵花~ってやってるよ。ダメージも五割だから結構実用的。
38 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/23(月) 07:00:45 ID:FyVEFVZ20
>>35
屑風で当て投げする時無敵あった時は小パンで暴れられても投げられてたから
強かった。だからそこに関しては結構な弱体化だと思う。
39 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/23(月) 10:10:39 ID:DrDQZeCg0
>>38
無印はそんな感じで使ってたわ。だから削除は正直キツイ。
ところでMAXヤオトメは使ってる?
サクツマが減るから、ゲージ残してサクツマかゲージ1個使って
MAXヤオトメか迷うんだが。
40 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 21:36:26 ID:OWm10my60
KOF2000だかの3回爆発させる八乙女が欲しかったな。
41 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 21:55:05 ID:PosXGF0IO
琴月>強鬼焼き>琴月>強鬼焼き>葵花2段SC
のレシピでサツクマ〆よりMAX八乙女〆が0.5割くらいダメ高い
結論言えばサツクマ〆で十分w
ちなみに八乙女+サイカはサツクマとダメほぼ一緒
42 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 22:22:07 ID:2rP6gAfM0
析爪櫛 さくつまぐし な。
43 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/25(水) 17:43:48 ID:QXn/A0mk0
近c→6aからマックスや乙女繋がるの?
wikiに書いてるけど、何回やってもコンボカウンターが2のままだ
44 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/25(水) 17:52:08 ID:/JdRYAbU0
>>43
5C>{6A>八稚女}とカッコでとじてあるので
5C>6Aから入るのはノーマル版八稚女だけですね。
MAX八稚女のコンボは{5C>MAX八稚女}と表記されてあります。
45 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/25(水) 18:20:15 ID:2rP6gAfM0
キャラによっちゃあMAX八稚女はいけそうだけどな
46 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/25(水) 19:15:01 ID:QXn/A0mk0
>>44
ありがとうございます
ど素人なものでw
がんばります!
47 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/25(水) 23:05:02 ID:OWm10my60
左向きのとき葵花がスラスラ出ないのは俺だけ?
48 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/26(木) 00:29:37 ID:.LLAC9m6O
左の時に竜巻系コマンドが出にくいのはパッドだと仕方ないかも。
十字キーと手の構造上の問題か。
左にいるときの波動コマンドは親指を右側(外側)に押し出す。
だからあまり失敗はないけど、竜巻コマンドは
逆に引く動作だからしにくのではないか?
俺もキャラが右にいる時の真空波動コマンドが単体では
出るが最速キャンセルかけると出たり出なかったり。
49 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/30(月) 23:25:52 ID:9wd1rRYcO
自分も右向きの時に八稚女が出しにくくなったわ
多分、コントローラーがいかれただけだと思うけど
50 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/02(木) 00:10:56 ID:Fc4giGHoO
そんなはずわーッ!
51 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/02(木) 01:35:36 ID:FyVEFVZ20
リアルアーケードプロ勝って調度1年くらいなんだけど、
レバーって壊れたりすることある?
52 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/02(木) 01:43:34 ID:CXPiBG5M0
>>51
消耗品だから使ってたらそりゃ劣化するだろ
RAPならレバー交換も簡単に出来たんじゃないっけ?
キャラ別スレより雑談スレで書いたほうがRAP使用者からアドバイス貰えると思うが
俺はRAP持ってないからレバー交換手順は知らん
53 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/02(木) 01:51:47 ID:FyVEFVZ20
>>52
そっか、劣化しても交換すればいいのか。
これで大暴れ出来る!ありがとう!
54 名前:52[] 投稿日:2009/04/02(木) 02:20:15 ID:CXPiBG5M0
>>53
まだ見てるか?交換はあくまで自己責任だから、それで壊れてもメーカーの補償が無くなるのを忘れるなよ
それでも自分で交換するなら「リアルアーケードプロ改造」とかでググって交換方法を調べて出来そうなら実行しろ
無理だと思ったら株式会社HORIに問い合わせてサポートしてもらえ
下手に触って配線が分からんとか、ネジ頭が潰れて予備が無いとかにならないようにな
55 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/02(木) 03:48:14 ID:FyVEFVZ20
>>54
なるほど~交換するときは気をつけます!!
わざわざどうもありがとう!
56 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/09(木) 16:26:39 ID:4DP46D220
2ゲジMCコンボの最大ダメは
発動>5C>強鬼(1~2)>琴>強鬼(2)>琴>強鬼SC強析爪櫛
でしょうか?
大してダメは増えなそうだけど・・。
57 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/09(木) 17:03:11 ID:xXgVRS760
二回目の琴月を葵花X2にしないと相手が浮かないから
強鬼>(ど)析爪櫛が繋がらない
58 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/10(金) 02:36:36 ID:J2hmtwbo0
一発ネタ
八稚女>豺華>闇払い>MAX2
闇払いがガード不能で起き上がりに重なるのでそのままMAX2も連続ヒット。
5ゲージ使う割に殺しきれないw
59 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/10(金) 15:21:27 ID:0XaVJciE0
>>58
プラクティスで対CPU、ALLGUARD設定でやったんだろうけど
対プレイヤーにしたら闇払い>焔甌の闇払いガード可能。(対オリ京で検証)
しかも闇払いがリバサ大ジャンプで回避可能。
ALLGUARD設定でもKYO-1の朱天祓をガードしなかったりするから
ガード不能系は対プレイヤーで検証したほうがいいよ
上記の闇払いがガードされるのを一度自分で確かめてもらえると助かる
60 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 16:35:41 ID:uiaZAP2.0
今回は京のほうが強そうだな。全体的な強さから言っても中の下クラスかもしれん。
それは全然構わないんだけれども、発動コンボが析爪締めほぼ1択でマニアックだが高火力のコンボが無いんでつまらないのが残念。
61 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 19:56:07 ID:UBummLAY0
いつだったか忘れたけど遠Cがキャンセル不可で6Aはキャンセル可能のほうが
良かったな
62 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/11(土) 22:46:36 ID:AGK1TZR60
>>61
キャンセル不可能だったのは99,00,01で、ネスツ編ではほぼ全部
02だけ遠Cキャンセル可能だった。01は強攻撃から6Bが繋がったから6Aの存在が薄かった
葵花二段目キャンセル必殺技とかどこキャンみたいなのが素で出来たから
2B>2A>弱葵花二発目>キャンセル弱鬼焼or琴月orSC八稚女とか出来た
63 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/12(日) 00:55:48 ID:9wd1rRYcO
2001は彩華が登場したし、かなり革新的だったな
64 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/12(日) 00:58:55 ID:bg.Yo2NoO
サイカの奇声は01が良かった
65 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/12(日) 01:39:23 ID:HcHDWtdk0
>>60
そんなあなたに試してほしいコンボが
端で
QM→近C→強葵花2段→(DC)強鬼→(DC)弱葵2段目だけ→強鬼→(DC)弱葵1段目→(DC)超必
最後の「(DC)弱葵1段目→(DC)超必」の部分が忙しくて超必が出せないんだ
サクツマグシ(漢字出てこなかった・・・)が当たると思うんだけど
他にもあたるんだろうか?
ダメージ的には多分中央と一緒かちょっと低いくらいでいまいちだけど
お手玉してる感じが楽しいです
66 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/12(日) 03:23:52 ID:sfjOCCdcO
>>65のコンボ見てちょっと閃いて作ってみた、端限だけど
近C→QM→近C→強葵花→追加→MC鬼焼き(2段)→MC弱葵花(空)→ディレイ追加→強鬼焼き(2段)→MC強葵花(空)→ディレイ追加→MC鬼焼き(1段)→MC析爪櫛
見た目はなかなかちょいムズ
でも普通の2ゲージ最大コンボとダメ変わらんから意味はあんまないです
67 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 04:09:55 ID:2rP6gAfM0
QM→ダッシュA→屑風からコンボ入れるとキャンセル発動の補正にならず生発動と同じになるからダメージかなりあがる
最大コンボ作る時は必須って考えていいんじゃないかな
68 名前:58[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 14:40:29 ID:J2hmtwbo0
>>59
すみません。検証不足でした。
69 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 21:08:56 ID:UBummLAY0
>>67
確かに屑風後のコンボは補正ナシでモリモリ減るけど結局屑風で時間取られて
DCコンボが1回減るので結果的に弱攻撃1~2発分しか増えない・・・
最大コンボ作成用か残念だ
70 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/13(月) 11:30:22 ID:Hyem.2DwO
>>66
そこそこ安定してきた。
カコイイね^^
71 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/20(月) 19:57:08 ID:vfmc0nBs0
屑風後に遠Cから開始するコンボで
屑風>遠C>発動強葵花×2>DC琴月>DC強鬼>サクツマ
ってやってるんですが、もっと最善のものありますでしょうか。
72 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 20:58:28 ID:R7DBp75M0
ダッシュC→発動ダッシュCとか。
そんなにダメージ変わらないし安定するんならそれでいいんじゃねーかな
73 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/20(月) 21:06:13 ID:vfmc0nBs0
すみません、「遠Cから始めるコンボ」前提で何かないかなと思いまして。
ぬるいとは思いますがダッシュC発動よりははるかに安定するし
確実なら(2本で)5割くらいのダメでいいって感じのスタンスなので・・
74 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/21(火) 08:23:02 ID:wzxaCvHE0
>>73
>>71で屑風後って書いてるんで、その間合いからだと
最初の遠Cを遠Dにしたら0.1割程だがダメージアップする。
遠D発動からのコンボは71のと一緒。
あと一部のキャラには屑風の遠C(遠D)から強葵花の初段が届かない。
屑風後の遠Cから強葵花が入らないのは紅丸(屈時)、アテナ(屈時)、包(立屈両方)、他にもいるかも。
これらのキャラに対しては、屑風から少し歩いて遠C~でいける。
でも歩き遠Cから発動~とすると弱琴月に化けたり、発動後の強葵花を出すのが遅くなって
距離が離れてしまって届かなくなったりするので
それなら屑風>ダッシュ近C>QM発動弱琴月(63214+BC)~を練習した方が早いし簡単。
QM後のダッシュ近Cを省いてるから、難易度も下がる。
それでも難しいのなら遠C>八稚女>豺華で妥協するしかない。
色々試してみて、自分で一番やりやすいのを見つけて。
75 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/21(火) 11:47:46 ID:xb/hpszg0
だったら屑風>ダッシュ近C>発動>歩き遠C>葵花~の方が簡単な気がする
歩き遠Cは歩き遠Dでも可能、やりやすい方で良いと思う
屑風始動じゃなくてもいけるし、近B>6A>発動~ならヒット確認もぎりぎりできるかもしれないから使えるはず
76 名前:74[] 投稿日:2009/04/21(火) 18:08:26 ID:ONg.PeVkO
>>75
携帯からで見にくくてゴメン。
歩き遠C>葵花~は、発動コンボというより
屑風からの安定コンボとして書かせてもらった。
また近C>発動弱琴月にしたのは、歩き遠C(遠D)>葵花~よりもダメージの大きい
強鬼焼きループに繋げられるからそっちにしたんだ。
77 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/21(火) 18:55:16 ID:xb/hpszg0
うーん、近C>発動弱琴月は近Cにキャンセルかかるから発動を失敗しそうな気もするが、安定するものなのか?
だったら上の方にあるけど、ダッシュ近C>6A>発動同時葵花の方が簡単な気がする
78 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/21(火) 18:58:28 ID:9wd1rRYcO
>>71
遠C>QM発動>強葵花×2>DC琴月(1段目)>DC鬼焼き(2段目)>DC強葵花×2(1段目空振り)>DC強鬼焼き(1段目)>DC強折爪櫛
最後の強葵花×2、特に強鬼焼きが画面端以外だと安定しない
最初の強鬼焼きの1段目と、最後の強鬼焼きの2段目がキャンセルできるかどうかは未確認
79 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/21(火) 19:03:00 ID:9wd1rRYcO
追記:相手が高く浮いてるので、最後の強鬼焼きは本来の2段目が1段目としてヒットしている
80 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/22(水) 00:19:52 ID:UBummLAY0
ようはダッシュ近Cを安定させるのが一番良いって事じゃないかな
安定目的で遠C発動にしてるのにダメージ求めてコンボミスとかしたら
目も当てられんよ
81 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/26(日) 22:58:42 ID:QXn/A0mk0
近C>QM発動>ダッシュ近C>強葵花×2>DC琴月(1段目)>DC鬼焼き(2段目)>さくつま
っていう簡易コンボの鬼焼きのあとさくつまでにくいのは>>79のいうように相手が
高く浮いてるからか。左向きんときは出るのに右向きんとき出にくいw
82 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/27(月) 00:08:43 ID:vfmc0nBs0
そのレシピなら鬼焼きもちゃんと安定して3ヒットするはずだから
余裕もって2段目に入れられると思うけど
83 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/27(月) 00:35:02 ID:gY2/qYkg0
琴月と鬼焼きのドコキャンループが苦手です・・・
琴月入力したら最速鬼焼きでいいんでしょうか?
84 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/27(月) 11:54:35 ID:.u4LWP0o0
>>83最速でやってるか自信はないけど、琴月→鬼焼きの鬼焼きは気持ち早く
鬼焼き→琴月は2段目だから、わりと余裕もってって感じかな?
あくまで自分のやり方だけどね。
85 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/27(月) 12:20:55 ID:xEnBJTm.O
>>83
>>84氏のやり方でよろしいかと。鬼焼きから琴月に長い猶予を感じることができるレベルになると、大抵のDCコンボができるようになる。がんばってくれ
86 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/27(月) 15:43:47 ID:gY2/qYkg0
ありがとうございますー
あとドコキャンでもボタン押しっぱによるコマンド受付時間増加ってあるんでしょうか?
87 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/27(月) 18:12:37 ID:ZwYd5Wj20
あるよ
結構押しっぱきくから先行気味にいれるとやりやすいかもね
88 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/28(火) 00:53:17 ID:.u4LWP0o0
>>86
83だけど、練習するうちにタイミングつかめるはず。がんば。
俺は、琴→鬼ループはできるんだけど、鬼→葵やるとSCヤオトメが暴発するんだけど、
俺だけかな?
89 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/28(火) 01:20:09 ID:hfAcX9T60
>>88
八稚女は23624+Pで出るから、鬼焼入力の後に6に入ってるんだと思う
鬼焼を3でしっかり止めてやれば、Nに戻さなくてもそのまま214+Pで葵花が出るよ
90 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/28(火) 08:11:35 ID:.u4LWP0o0
>>89
3止めか、ありがと。
意識してやってみるわ。
91 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/29(水) 00:32:09 ID:bg.Yo2NoO
こいつのMAX2って使い道あるの?
出が遅くなって連続技にもならんし…
92 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 00:41:55 ID:qP.y9Xe60
動作中全身無敵の移動投げなんだから使い道は結構あるだろう
発動しなくても出せるようになったし
相手にしてみれば迂闊に飛び道具とか出せなくなる
93 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 00:42:25 ID:ZwYd5Wj20
対戦中に見切られるんなら相手が悪かったってことであきらめればいいんじゃねーかな
94 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 00:43:36 ID:Ex1gb3Ew0
まぁ微妙な印象になったのは否めないかな。威力もそんな高くないし。
95 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 01:00:09 ID:ZwYd5Wj20
ほぼ連続技専用だった無印に比べて、暗転無しで完全無敵で高速で突っ込む技が微妙とな
96 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 01:03:43 ID:HcHDWtdk0
XIラルフのアンブロックみたく
キャンセルで出すと繋がるとかだったらよかったのにね。
97 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/29(水) 05:27:27 ID:QiB58wUUo
いや、使えない技から微妙な技に進歩したという意味かもしれんぞw
98 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/29(水) 09:14:15 ID:bg.Yo2NoO
MAX2ってそんなに発生早くなくない?
Kダッシュ並みの早さだったらわかるけど
99 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 11:08:06 ID:ZwYd5Wj20
対戦で使ったことある?
対戦で使われたことある?
対戦機会があまりないってのもあるが、いまだヒット率9割以上あるよ
意識してないと避けるのはほぼ無理な技だと思うが。
100 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 14:04:26 ID:.w4gh/iU0
相手の反応速度次第。
反応いい奴は普通に見てから余裕で避けれるレベル。
101 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 16:14:26 ID:ZwYd5Wj20
今から出すよーつって出して避けられないやつはいないわな
まあ9割がずっと続くとは思ってないが
それでも実戦で牽制やら何やらしてる中ではかなり意識してないと避けるのは厳しい技だろうと思うよ
抑止力としては十分機能する技かと
102 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 06:33:38 ID:gY2/qYkg0
鬼焼きSCさつまくしですが
623C6236Dで出るときと出ないときがありますね。
多分入力受付時間の問題だと思うのですが
どこキャンコンボの締めにこれを持ってくると
鬼焼きを先行入力ぎみに出してしまうとだめですね。
新たに236236Dが必要ですね。
入力しなおす方で安定させた方がいいのかな
103 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 07:51:47 ID:xEnBJTm.O
普通に入力したほうがいいんじゃないか?
コマンドを複合させないといけない程、猶予ないわけじゃないし
104 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/30(木) 14:24:33 ID:PUP2XNaM0
MAX2を確定させる方法はまだ出てないの?
105 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/30(木) 15:37:03 ID:9wd1rRYcO
遠距離で闇払いがヒットすれば確定
106 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/30(木) 16:14:08 ID:xYK.PY12O
屑風からMAX2出したら意外と喰らってくれないかな
107 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 16:36:15 ID:UBummLAY0
確定ならともかく屑風からのQMコンボ捨ててまで出す必要ないだろ
相手の振る技によっては合わせれば確定なんだから相手からしたらやり難い
事は確かだろうね。
108 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 01:35:03 ID:ID52yStw0
でもまぁ庵相手にあまり遠距離けん制や中距離で隙の大きいけん制振ったりすることは無いけどね
109 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/01(金) 07:10:58 ID:94Y1x7cA0
鬼焼きのあと猶予2段まであるから余裕でさくつま出るだろ
だから236236Dってもっかい入力したほうが確実だな
110 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 09:58:32 ID:/mcWgrw.0
>>104
無印でも端側に屑風>C>6Aとかから繋がってたし、
UMでもコマンド簡単になったから行けるんでない?
111 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/01(金) 15:37:19 ID:9wd1rRYcO
無理。発生が遅くなりすぎた
冗談でなく、>>105の方法でしか連続技に組み込めない
112 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 19:12:04 ID:gY2/qYkg0
>>109
ありがとうございます
真空波動コマンドが苦手なモノで・・・
113 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 12:13:29 ID:xEnBJTm.O
>>112
109が言ってる意味を勘違いしてないか? 2段目まで猶予があるっていうのは、2段目ヒット時まで待機時間があって、ヒット時に急いで真空コマンドやれって意味じゃないと思うぞ
鬼焼き完成してからゆっくり236236Dやってみ?簡単にできるから。今回は得にコマンド受付時間長いからゆっくりやっても十分間に合う。 これなら真空コマンド苦手でも大丈夫なはずだ。
波動が苦手なら…お手上げだが。
多分こういう意味だと思う
114 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 13:32:22 ID:UBummLAY0
葵花2段目からサクツマが出なかったりする俺は真空コマンドが苦手なんだろうな
115 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 19:40:47 ID:CnRgY.jc0
昇竜系の1段目をガーキャンしてMAX2ヒットさせるしか当てらんね
116 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/03(日) 10:33:14 ID:CD9w5jJE0
琴月のあとレバーを6に入れとくと鬼焼きで安いから
んでその鬼焼きみてから236236Dや
117 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/03(日) 14:50:43 ID:kGYTMs3gO
>>114
弱葵花にかけるどこキャンサクツマは02UM屈指の忙しさだと思う
というか成功した試しがない…
118 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/03(日) 18:11:11 ID:xEnBJTm.O
せいらんSC並かもな
119 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/03(日) 21:24:50 ID:OWm10my60
発動葵花から強鬼が出ないな・・・
葵花から琴月に繋いでからの方が楽なのか?
120 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/08(金) 17:18:41 ID:gY2/qYkg0
>>113
やっぱ個人的には厳しいです・・・
スパキャンってヒットストップかかる前にすでにコマンド完成してないといけないぽいですね
2段目まで多分20Fちょいぐらいしかないのでちょっと・・・
キムの近Cから236236Dは割とできるんですが
とりあえず鬼焼きにコマンド複合させるやり方で安定してきました
121 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/08(金) 17:33:54 ID:ltqVkUDk0
今日の公式更新で、正式にアーケド化が発表された。
ポスター画像だけでネオジオ博士の講座は更新されてないけどw
タイトルはPS2と同じ2002 UNLIMITED MATCH になってる。
ポスターの右上に書いてるように、基盤がSYSTEM BOARD Y2って基盤で
ttp://www.sie.co.jp/jigyo/products.html の
アミューズメント機器用システムボードでスペック等が書かれてる。
ラグとかどうなんかわからん。ロケテ組みの報告待ちだな。
122 名前:121[] 投稿日:2009/05/08(金) 17:34:27 ID:ltqVkUDk0
雑談スレに書きこんだつもりが間違えた。ゴメン。
123 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 18:10:43 ID:xEnBJTm.O
>>120
俺のお節介解説読んでてくれてたんだな。役に立てなかったのは残念だが、どのやり方だろうとできるようになってきたのはいいことだ。
そのうち平然と真空コマンドでできるようになるから、がんばってな。
124 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/10(日) 07:00:27 ID:QXn/A0mk0
今回は2ゲージダメ最大は6.5割かな?
125 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/10(日) 08:35:31 ID:QXn/A0mk0
ミスった
5.5割
126 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/10(日) 10:52:23 ID:ZwYd5Wj20
百合折り→近D→発動ダッシュA→屑風→C→葵花2段目→琴月→鬼焼き2段目→葵花2段目のみヒット→鬼焼き2段目→析爪櫛
で7割ちょい
まあそんなめんどくさいことしなくても
百合折り→近D発動ダッシュ→近C→鬼焼き2段目→葵花1段目→鬼焼き2段目→葵花2段目→鬼焼き2段目→析爪櫛
でも6.5割はいく
百合折りなんてあたんねーよってんなら5.5割かな
127 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/10(日) 16:48:57 ID:SD6bD1V60
屑風後のダッシュ近C>6Aって屑風から猶予どのくらい?
なんかいいコツがあったら教えて欲しい
安定は遠C生発動葵花って上で出てるけどむしろ遠C生発動が安定しないw
同時押しボタン使って214BCと押しても普通の遠Cキャンセル葵花が出るのはどういう訳だ
まだダッシュ近Cの方が確率が高いのでどうせならこっち安定させようかと
128 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/10(日) 18:32:13 ID:xEnBJTm.O
屑風終わったの見てからじゃ遅くなりがちだから、早めにダッシュ入力すると簡単。
129 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/11(月) 04:03:40 ID:pPI5Gl3k0
>>126
上の最後の強鬼焼き(2段目)、画面端限定かな?
以前から試してるけど、画面端以外だと析爪櫛が繋がらない気がする
QMの強葵花(214+BC)はコマンド完成後、4BCを少し押し続けると安定するよ
130 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/11(月) 08:03:00 ID:QXn/A0mk0
どこでも繋がるよ
さくつまは強の方な
131 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/11(月) 23:32:10 ID:UBummLAY0
そもそも>>126の1つ目のコンボは画面端で~葵花2段目のみヒット>ノーキャンセル鬼焼き
ってやらないと発動ゲージ切れて4ゲージコンボになるんじゃないか?
132 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 16:08:23 ID:UBummLAY0
ネタの域を出ないかもしれないけどGCCDカウンター>発動から
琴月>鬼焼き>弱葵花2段目>サクツマで約4割
安定コンボ、画面位置どこでも入る、葵花省くとさらに安定する。
その他、画面位置次第でダメージ約5割位まで伸びる。
K'のアイン、ネームレスの6Aや236A、香澄の214Aの初段など対地で確実に
カウンターが取れる固めに対して使っていけば3ゲージとはいえ
ありじゃないかと思う。
196 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/07/26(日) 08:10:50 ID:UBummLAY0
通常技差し合いの距離までジリジリ間合いを詰めて・・・・置き牽制一点読みの弱鬼ぶっぱ
あまり褒められた行動じゃないのは判ってるけど無印の頃から牽制キャラに対して
ジリ貧なのは変わってないし遠D速くなった程度では腰を据えて差し合える訳じゃない、
が今回屑風無敵削除と引き換えに手に入れた無敵鬼焼きがあるので牽制を狩ってダウンを
取るという事が可能になった。これはダウン取らなきゃ始まらない庵としては嬉しい点だと思う。
最低限のキャラ対策は必須だけど対応型のキレイな立ち回りをするより強引にダウンとって
自分のターンにし、あわよくば起き攻めループに持ち込むという押し付けスタイル
の方が自分の場合勝率が良い。
因みに自分の庵は先鋒固定
197 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/07/26(日) 08:28:41 ID:.J1ui8IsO
196、
02庵はきれいに戦うと怖さ半減するから、そのスタイルが最強なのは間違いないね。鬼焼き強化は嬉しいねぇまだやってないけどビリー戦もかなり楽になったんじゃない?
198 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/07/26(日) 11:14:41 ID:LyGV2new0
荒らしスタイルは俺も支持するけど遠D思ったより使えると思う
無印からで結構使ってない人多いんじゃないかと思うんだ
199 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/07/26(日) 16:38:04 ID:UBummLAY0
遠D使いやすいし優秀なんだけどヒットorガード問わずその後の状況が仕切りなおし
みたいな感じになるから、なんだかなぁ・・・と思ってしまう。
今更だけど庵側の遠Aに対してアンヘルのGCCDガード間に合った
コレは98UM同様全体的にGCCDの発生遅くなった?
確か無印の頃アンヘルのGCCDだけはガード間に合わなかったよね
200 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/07/26(日) 16:41:43 ID:1tByjQC.O
無印のアンヘルGCCDはガー不だったわけで…
最終更新:2009年08月29日 20:20