アンヘルスレ(1-200)

1 名前:管理人★[] 投稿日:2009/02/27(金) 15:34:27 ID:???0
アンヘルについて語るスレです。

・初心者や質問には優しく接してあげましょう。
・ただし質問をする際は過去レス/スレに同じような話題が無いか調べてからにしましょう。
・攻略話推奨。ただしあまりかけ離れすぎなければ雑談も問題ないです。
・リンクフリー以外のサイトに対しての直リンクは禁止です。

関連サイト/スレ
KOF2002UM@wiki アンヘル
http://www20.atwiki.jp/kof2002um/pages/64.html

KOF2002BBS4th アンヘルスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30428/1148719837/l50

2 名前:管理人★[] 投稿日:2009/02/27(金) 15:34:44 ID:???0
2 :KOF2002UM大好き名無しさん:2008/10/16(木) 05:04:49 ID:760Wwyb2O
2ゲト 今回のアンヘルは使いてぇ…


3 :KOF2002UM大好き名無しさん:2008/11/24(月) 03:21:12 ID:m.drucLY0
永久は廃止は納得できるが、超必のガード後に隙があるのはいただけないね。
アンヘルの動きが制限されてしまうだろうし、なにより初心者がもっと扱えなくなってしまう。
ただでさえヒット確認が難しいのに。確かにアンヘルは強かったがこれはひどすぎる調整では。
永久さえなくせば良いのではないか。


4 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/02/26(木) 05:46:57 ID:aL9k2Gko0
超秘がナマで出る。隙が増えたのはそのせいかと。

裏キャン可能
66Cにナゾの超秘キャンセルタイミングが残ってるのもそのまま
フィニッシュの66Aにスパキャン追加されてる。浮いたやつを地上でロックしなおす。
8Aが拾えなくなったけど、6A、6B、8Bはまだ判定が残るまま
MAX2は2D、フィニッシュ66Bから確定、端なら66Cからも確認。単発で約5割

ざっと目に付いた変更点です


5 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/02/26(木) 05:55:54 ID:aL9k2Gko0
あ、MAX2なんですが足払い入れて5割でした。単発だと約4割。
あと当身のダメージUP。地上、空中どっちも4割
空中技を自分が画面背負って当身で取ればMAX2入りました。


6 :<削除>:<削除>
<削除>


7 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/02/26(木) 22:29:31 ID:3cstKTLk0
3Bが下段じゃなくなってる。

3 名前:うは@名無し[] 投稿日:2009/02/27(金) 22:33:56 ID:qNpSqnEQ0
アンヘル無駄にカワイイ

4 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 09:06:31 ID:JZ87mH4.0
おー、裏キャン残ってるのか
ここだけ気になってたんだよな
これで安心して買える

5 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/04(水) 01:39:23 ID:yyYAe2WkO
強いってよく聞くけどやっぱMAX2絡みかな?普通に5割りいくけどなにが強いかわからん

6 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/04(水) 23:44:27 ID:dPYHPl6AO
すいません、アンヘル初心者なのですが教えて下さい。
今回の屈Cって何かいい使い道があるのでしょうか?
記憶が正しければ無印の時はお手玉される時とかに始点になっていたようなイメージなんですが今回は永久が出来ないみたいなので中段でもない限り他の技を振ったほうがいいように思いました。

7 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/06(金) 19:34:17 ID:eFl3yRyYO
02UMからアンヘルの可愛さに気づいて使いはじめたんだけど主要牽制とコンボ教えてくだされ

8 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/07(土) 21:10:57 ID:2eDxtmtcO
牽制 遠距離C 46B
対空 遠距離D

214Aの判定弱くなってる?前は対空、牽制でかなり使えたのに今回よくつぶされる

9 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/08(日) 01:58:35 ID:eFl3yRyYO
>>8
サンクス!
また質問で申し訳ないんだけどUSってどう使って行けば良いの??
牽制で触ったら始動していくかんじでおkなの?

10 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 02:01:39 ID:2eDxtmtcO
基本コンボ
5D>6B>46B>6B>236Cor4623A
2B>2A>46B>2A>66A>5CD

11 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 02:11:37 ID:2eDxtmtcO
基本コンボの一つ目の6Bは2Aにしないと超必つながらなかったorz
牽制の46Bはあくまで牽制、地上ヒット確認の時のみ46B一段目キャンセル6B>236C
コンボはめくりjCから狙ったりすかし下段から
46Bはすべて一段目キャンセル

12 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/08(日) 08:58:59 ID:Kr/UTbek0
初心者もいるんだな
対戦でよく使われるネタとして・・
UC連携で固めてるときに、相手が暴れる(屈Cやら昇龍)なーと思ったらBCDで避けつつ
66Aで差し込むなどができる。
無印では対アンヘルでよく釣られたのがなつかしい

13 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 13:22:18 ID:NZlLwZQ.0
お手軽コンボ
近立D>6B2段目>63214B or 4623A
近立D>6B1段目>3B>6B>236C

14 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/08(日) 17:12:18 ID:SDROc4ygO
今回その場ガトキも反撃されるんですね…

15 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 21:24:27 ID:VZgcYTbk0
無敵だいぶ少なくなってるよな~

今回画面端でUC66A決めたあとの
いい追い討ちなんかあります?

16 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/09(月) 23:17:06 ID:rS9.ap7gO
JD→近D→6B→発動→近D→6B→46B1段目MC→(214C→6C→8D→41236B隙消し→41236D→6B→66DMC)×2→4623AC
ができた。コマンドエデイットで。ワーイ

17 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 00:45:13 ID:DJhdHr96O
アンチェインの使いどこがイマイチわからん。

俺の基本は
JD→立ちC→46B(一段目)→2A→各フィニッシュなんだけど
これしか実用的に繋がらないんだ。
他良いアンチェイン繋ぎないかな?

18 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 00:50:24 ID:.b5PJHG20
連続技に使うなら3B始動も有るが、アンチェインは連携に使うんだ

19 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 00:46:38 ID:QacM1IsQ0
今週のヤングアニマルの表紙がアンヘルかと思った。

20 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 20:29:54 ID:2eDxtmtcO
>>16これ繋がる?8Dがスカって出来ないんだが

21 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 01:01:33 ID:VZgcYTbk0
最速じゃなくてちょい引きつけると当たったよ。
引きつけすぎ、早すぎはスカるしタイミングもかなりシビア。

22 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 19:06:52 ID:2eDxtmtcO
>>21
おk、試してみる

23 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 07:34:48 ID:.UOqI99Q0
既出かもしれないがコンボ見つけた
2C→キャンセル3Bスカ→6A→66B
まだ色々工夫出来そうなんだけどとりあえず

狙い難いしダメ微妙だけど見た目はなかなか

24 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/20(金) 21:11:07 ID:2eDxtmtcO
>>16
アンチェイン中のボタンはAとBでもいいの?弱で練習してるんだが66D>214Cのどこキャンができないんだが

25 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/20(金) 21:11:10 ID:2eDxtmtcO
>>16
アンチェイン中のボタンはAとBでもいいの?弱で練習してるんだが66D>214Cのどこキャンができないんだが

26 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/20(金) 21:12:40 ID:2eDxtmtcO
娯爆したぉ(´゚ω゚`)

27 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/22(日) 22:19:49 ID:GJ1CWVK60
MAX2が確定する強制ダウンって何があるのかな?
63214Kからでも確定する?

28 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/23(月) 00:29:20 ID:2bNgdle6O
やってるやついるかもしれんが…
画面端
JD>立D>6B>46B>2A>6B>236C
唯一6B挟みで決められるUCなんだが、俺は気に入ってる

29 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/23(月) 00:32:31 ID:2bNgdle6O
連レススマソ

ダメージは4割半くらい

30 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 01:23:42 ID:0FDGW86.0
>>27
無理。というか63214Kからだと発動すらしない。
241KかUC66Kのみ確定。
241Kは画面端限定ね。中央だと距離が開いちゃって発動しても当たらない。

31 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 02:12:42 ID:SDROc4ygO
>>30
241って421のこと?
中央でもコマ投げのあとダッシュか41236BorDやって入ると思うんだけど。

32 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/23(月) 02:28:13 ID:IVJz7aT2O
>>27
俺が使ってるのは421BorDのコマ投げからと、フィニッシュ66BorDのあとに入れてる
コンボにするなら
D→6B→QM→D→46BorD一段目→コマ投げ→41236BorD→MAX2
画面中央でもいけて、めくりJCからきめれば7割
画面端でのコンボは
D→6B→QM→D→6B→46BorD一段目→214AorC→8BorD→66BorD→MAX2
これで約7割です

33 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 12:37:26 ID:2eDxtmtcO
画面端なら~4623A>MAX2もいける

34 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 14:47:29 ID:yDKLPMasO
>>33
あれってダウン回避不可になったの?

35 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 22:43:16 ID:2eDxtmtcO
>>34
すまん、受身可能だた

36 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 11:11:39 ID:AzrRnPus0
214Pの弱体化がかなりキツイね。
端に追い込んだときの、安定重ねとか、
牽制潰しとか、使いにくくなった。
今回は多分弱いなアンヘル・・使うけど。

37 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/28(土) 23:42:29 ID:sV1h0TvAO
画面端なら421Kから発動してMAX2いけますね。

38 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 07:03:50 ID:mM3i1sAwO
>>36
オーマガトキも弱くなったしね。

今回もJBとJAの判定って強いよね?

39 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/30(月) 18:20:57 ID:DJhdHr96O
今作のおかげでアンヘルの魅力に気付いたわ。
使ってて楽しいな。
まぁ、要練習キャラだが。
アンチェインも前もって、こう攻めるぞ!って思って
使わないと訳分からなくなるしね。
脳ミソと指の動きが一致するまでが大変だわ。
コマンドだけ覚えてとっさに繋ごうと思ってもできない。
身体で覚えるキャラは面白いね。

40 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/30(月) 18:28:53 ID:jYn3x85Q0
>>39
どこを縦読みするの?

41 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 18:55:07 ID:d7mTc3Po0
>>17
つーかコンボにしか使わんの?
CPU相手なら適当にすりゃ勝てるけど

42 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/31(火) 19:05:39 ID:UONzp5tgC
永久は今回ありますか?あるなら買おうかと思います

43 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 21:00:51 ID:qfCQAp8s0
>>42
無いっす


>>皆様
アンヘル初心者です。
一通り慣れて、実戦練習がしたくて2002無印で
ゲーセンで対戦してたんですけど、VSヴァネッサ時に

こちらが纏わりついたらとりあえずヘリオンを入力している相手がいまして
UCの切れ目に確実に割り込んできます
それを見越して少し大人しくしても、ヘリオンに反撃が難しく
それか相手のターンになってしまいます。

何が言いたいかと言うと
UCでN択かける前にこういった戦法を取られると
打つ手がなくて困っています。
02UMでヴァネがこの戦法取れるかはわかりませんが
例えばタクマの三戦や香澄の214Kなど、
割り込み決めうちで逃がしそうで困ります

こういう相手にはどう攻めればいいのでしょうか?

44 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 23:57:38 ID:2eDxtmtcO
ヴァネッサは移動技多用する相手なら下段に弱いから移動技にあわせて63214B、2Dなどを当てればいいと思うよ。
無印ヘリオンは下段無敵
ヴァネッサもアンヘルも持ちキャラだけどアンヘル側が中距離で下段や63214B意識させるだけでヴァネッサ側がやりづらくなる

45 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/01(水) 22:37:10 ID:2eDxtmtcO
みんなフィニッシュの66Aの追撃何してる?

46 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/01(水) 23:20:44 ID:9xTSM35cO
フィニッシュはもちろん大股開きに決まってます

47 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/02(木) 00:12:30 ID:dPYHPl6AO
そんなはずわーッ!

48 名前:43[] 投稿日:2009/04/02(木) 03:01:11 ID:TU97ccGgO
>>44
レスありがとうございます
糧になりましたが一番聞きたい事はそういう事ではなくて
UCのやり方と言いますか…
それともそもそも攻めちゃいけないっていう意味なんですか?

49 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/02(木) 04:20:20 ID:E0oVN/Ig0
>>43
>>44は相手の行動を制限させる話をしてるんだろ。
ヘリオンで潰されるってのは攻めすぎなだけじゃね?
なんでもかんでも攻めりゃ良いってもんじゃないだろ。

50 名前:43[] 投稿日:2009/04/02(木) 18:20:50 ID:TU97ccGgO
>>49
例えば飛び込みに成功して、
D→46B→6B(ガードされる)とやったとします。
で、そこから2AやBCDやらやって択をかけたいんですが
連携に隙間があり次第ヘリオン”など”の
低リスクな技で割り込まれるんです

その場合、そういう相手には
そもそも択を仕掛けるのが間違っている選択なのか
割り込めない連携を煮詰めるべきなのか
正解がわからないというお話なんです

近寄られたらヘリオンなどが安定っていう状況を
作らせていいのかって事です

攻めるだけじゃ駄目ってのは確かにそうですが
ヘリオン系するだけで
アンヘルの一番の恐さを安定回避できるってのは
なんか違うっていうかそんなに簡単に対策できるほど
アンヘルは弱くないと思うんです

51 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/02(木) 18:36:20 ID:MNM5BsyQC
ヴァーチェ、ヘリオン部隊を一掃する!

52 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/02(木) 20:09:52 ID:0kJhI0DYO
確かにUMではBCDの無敵が短くなって相手の暴れに弱くなったよな

53 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/02(木) 20:25:34 ID:rwrOmBx6O
分かってると思うけど
技の性能が変わってる以上割り切って技出さないっていう選択肢を持つべき

相手がパスウェイガードしてからその後の行動を一点読みで(>>50が何かしら技出すのが分かってて)ヘリオン出してるならトレインにしろガトキにしろ出さずに待つ

詳しい性能分からないから何とも言えないけどパスウェイガード後にヘリオン出すなら出始めやら終わり際に潰せるのを狙ってるんだからまずは相手からその昇竜安定の選択肢を捨てさせる

今回ヘリオン硬直えらい長いからガードできたら反撃できる技(ヤポネシアとかロイヤリティとか)でしっかりとがめる
これやるだけで相手に昇竜安定じゃねぇの意識を植え付けれる

とかとか
ごまかし利かせなくなった分立ち回り考え直さないとね

54 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/02(木) 20:29:55 ID:0kJhI0DYO
そのとおり

55 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/02(木) 21:01:02 ID:yDKLPMasO
>>50
D>6B止めや、~46B止めでヘリオンモレに63214Bや、
~6B2段>214A出しきりで判定で潰すとかは?
聞いた感じUC出されるのがバレてるからヘリオン安定って思われてるのかも。

※どっかでヒット確認してUC出す、出さないを決めた方が暴れ等の対策になるかと。

ヘリオン出すと反撃されるor拓られるってのを分からせれば
様子見が多くなってUCも通りやすくなるかと。

多分>>44は※からの事をやってる事を前提で、攻めばかりに
ならないようにした上での牽制の仕方みたいなのを言ってると思う。
>>49はそれをやってるのか?ってのを聞いてると思う。

ちなみにKOFはリバーサル簡単なゲームだから、連続ガードじゃない
連携は簡単に割り込まれる。だから割られるようならUC出さない方がいい。

あと、無印よりヘリオンの硬直長くなって出し得な技ではなくなってるから
2段目持続ガードじゃなきゃ超必や63214Bで反撃可能。
UCだけがアンヘルじゃないさ。

56 名前:55[] 投稿日:2009/04/02(木) 21:03:08 ID:yDKLPMasO
ゴメン、リロードしてなかった。同じ事書いてるわorz

57 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/02(木) 23:28:33 ID:yDKLPMasO
>>55のお詫びに、立CorD>6B1段>214Aが繋がるキャラ調べた。
中央、端の順で
〇→繋がる
Δ→立Cからなら繋がる

ロバΔΔ
パオΔΔ
バネ〇〇
牧島ΔΔ
チャン〇〇
チョイΔΔ
リンΔΔ


これしかいなかったから繋がらないキャラは書かない。
今回空コン安い(ていうか、ノーゲージコンボとダメかわらん)から使わないけど
ネタコンや浮かせてD>着地攻めなどダブルアップにでも。後はメイリー相手に。

あとシステム上の話だけど、相手端に密着時に攻撃するとノックバックが
相手じゃなく自分にかかるけど、少しでも離れてるとちゃんと相手に
かかるから相手が端に完全に密着してなきゃ全キャラに入る。


詳しく言うとプラクティスでCPUからプレイヤーにして相手側を画面右端に
密着させてから2コンを一瞬だけ左押して、後はキャラを押さない様に上記コンボで繋がる。


知ってる人は知ってるし状況限定杉だから書かなくてよかったかも;

58 名前:43[] 投稿日:2009/04/03(金) 22:18:23 ID:TU97ccGgO
皆様ありがとうございました
疑問がすっきりしました
スレ汚し申し訳ございませんでした

59 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/05(日) 17:23:16 ID:wTvaWig60
汚しというか汚れだな

60 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/21(火) 21:42:18 ID:eFl3yRyYO
オーマガトキのレバー入れってどういう時に使えばいいの?
やっと少しずつアンヘル動くようになってきたけどまだまださっぱりだw

61 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/23(木) 06:55:37 ID:mM3i1sAwO
>>60が質問している中、申し訳ないが自分も質問が。

US(UC←どっちが正解?)フィニッシュ技のビヨンド中にD押すと緊急停止するじゃない?
みんなはどういう使い方をしている?

62 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/23(木) 07:26:16 ID:tB8KalYAO
ビヨンドがどれか忘れたが41236Dならダッシュ→急停止のはず。ダッシュ中にサークル技が出せる。
オーマガドキはアンチェインの間に割り込んで来るのを読んで透かしたりする。

63 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/23(木) 10:48:09 ID:mM3i1sAwO
>>62
レスありがとう。
そのビヨンドのフィニッシュ版の方。
サークル技>ビヨンド>緊急停止>コマ投げって使えるかな?
こういう選択肢もありかな?

しかし今回のオーマガトキは本当につらくなった。
つぶされまくりで涙目。

64 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/23(木) 11:54:47 ID:0I/1wTZk0
>>60
ガトキのレバー入れは前入れ→クラウンとかでめり込む感じのガーキャンが吸えるかもしれない。。

>>61、63
USだとサークルになっちゃいそうだからUCでいいんじゃないかと
対の選択肢が豊富だしそのコマ投げはなかなか見切りにくいと思うよ
あとは玉キャラ相手にパスウェイで避けた後、走ってダッシュ潰そうとしたりで出してくる暴れの2Cなんかを空ぶらせたり、みたいな使い方もどうかな
かく乱させまくる戦い方は健在だから要所要所で使っていくと面白いかもね

65 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/23(木) 19:43:50 ID:mM3i1sAwO
>>64
撹乱させて戦うのがアンヘルの楽しみだよね。

ところでUSやUCってアンチェインサークルの略だよね?
公式ではUSってなってるけどSは何?
ここではUCって呼ばれているけどUCのCはサークルcircle?

情けない質問で申し訳ない。
気になって。

66 名前:64[sage] 投稿日:2009/04/23(木) 21:36:20 ID:B21EhMes0
・・・サークルのスペルを勘違いしてたなんて言えない( ;ω;)
動画挙げてる人の解説文でUCFっての見たのもあって無印からずっとチェインのCだと思ってたんだけど。。
Sってなんだろね。。

67 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/25(土) 10:04:42 ID:OU0/OnW6O
個人的な感想だけど
UMアンヘルの4623BDの発生が、無印に比べてめちゃくちゃ早くなってるような気がするんだけど(^_^;)どうかな?

68 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/25(土) 12:38:56 ID:2bNgdle6O
変わらないと思うけど…どうなんだろ

69 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/25(土) 23:55:22 ID:WqOv8vuIO
>>65
>>66

US=アンチェイン‘始動技’って事でStartのSじゃないですかね。

70 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/26(日) 00:44:02 ID:2bNgdle6O
揚げ足取る訳じゃないんだが、サークルもフィニッシュもUS表記だわ
単に芋屋が間違えただけじゃないか?

71 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/04/28(火) 20:34:22 ID:D62iFpFE0
相手のガーキャンCDガード後生ロイヤリティーが入るね
ノーマル版だと46B→6B→236Cとあんまりダメージ変わらんけどw

72 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 01:54:22 ID:trALSUd6O
一通り見たが書いてなかったので。

66B後のMAX2は発動を挟んでも普通に入る。
…コマンドが完成した時に相手がダウン中であればおkらしく、ある意味1フレダウン投げみたいなものか。

庵程ではないがバクステ2Dはやっぱいいな。

73 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/08(金) 18:54:25 ID:Cb/7K7G.0
アンヘル今作で始めて触ったのですが、
もしかして41236Dって超重要技だったりしますか?

74 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/08(金) 19:09:45 ID:mM3i1sAwO
>>73
超重要です。
コンボの中継や最速UC、相手の裏側に回り込みたい時などに使います。

あと自分はUC2Aがガードされた時に派生ビヨンド>2Aをよく使います。

とても楽しいキャラなのでがんばってくださいね。

75 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/05/09(土) 01:17:17 ID:mM3i1sAwO
>>74に追加で
画面端以外でのコマ投げからビヨンド>MAX2
っていう使い方があります。




179 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/07/23(木) 23:53:41 ID:hGikoMHU0
今日使おうと思って練習したら乱舞出せなくて終わったorz


180 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/07/24(金) 00:04:00 ID:dPYHPl6AO
どうしても出ないなら
かめはめプラス波動拳だ
がんばれ


181 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/07/24(金) 07:19:02 ID:uDpOHcEoO
>>179
頑張れ~応援してる

超必で思い出したんだが乱舞のって今回単発で出るから使えるか検証してみたんだが、相変わらず無敵は無い。でも発生と横への攻撃判定が大きいのか、相手の空振り地上牽制技の戻りに合わせると吸い込む感じで決まるんだが使えそうかな?


182 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/07/24(金) 07:50:42 ID:fc1mCk26O
牽制を見てから出せるならかなり使えるレベルとは思うがそんなに反応できないと思う。俺が気になるのは、相手のGCCDをガードしたら反確として間に合うという事。発生何フレかは知らないけど、10フレないんじゃないかな。無敵なかろうが、これだけ見たら相当優秀だと思う。多分反確探せばかなりあるだろうし、相手の行動抑えられる予感


183 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/07/24(金) 07:51:09 ID:oao7ZjhcO
アンヘルって美女設定なんだ… ブッサイクだな


184 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/07/24(金) 08:27:18 ID:uDpOHcEoO
牽制合戦の時に遠Cや46B後にコマンドだけ仕込んでって感じで使ってみたんだ…
四回試して全部ヒットしたから、もしかして使えるかもって思ったんだ


185 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/07/24(金) 08:43:36 ID:fc1mCk26O
>>184無印からアンヘル使ってるが、あまり牽制合戦とかしないからわかんないけど…俺も狙ってみるかな。多分発生はかなり早い部類だから、ちょっとした通常技はガードしてから生ロイヤリティ間に合いそうだな


186 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/07/24(金) 09:10:50 ID:uDpOHcEoO
流石にガード時は無理じゃないかな?


187 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/07/24(金) 09:38:47 ID:fc1mCk26O
>>186いやいや、キャラによっちゃ屈Dとかガードしたあと確定するんじゃないかね、庵とかシェルミとか社とかマチュアとかクリスとか…無印じゃそういう反確多かったからさ


188 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/07/24(金) 09:55:00 ID:uDpOHcEoO
言われてみれば間に合いそうかも
とりあえず対人戦敗北覚悟でぶっ放してくるよ


189 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/07/24(金) 10:07:28 ID:mM3i1sAwO
今作はMAX2の存在でマッドの投げ間合いが狭くなったのかな?

すごく使いづらくなった。


190 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/07/24(金) 10:50:36 ID:uDpOHcEoO
確かに使い難いけどコマ投げ始動2ゲージであのダメージだから仕方がない気もする。
連続技にも組み込めるし、連携やダッシュ投げとしても一応機能するから十分かな


191 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/07/24(金) 11:16:05 ID:mM3i1sAwO
>>190
連続技に組み込めるとはどこキャンですか?
46B>DCマッドの。


そういえばマッドって無敵はどうなってる?
無印よりつぶされるんだけど。


192 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/07/24(金) 11:20:24 ID:uDpOHcEoO
無敵は無印より短いかと思う

連続技は2A~/5C~/46B(1)DC~とか…
ただ5Cは安定しない、何故かわからないが。


193 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/07/24(金) 14:39:18 ID:0JY.ovU2O
屑風、ブリンガーの無敵無しを考えたら、アンヘルも無敵無しなんじゃまいか?


194 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/07/24(金) 16:53:55 ID:uDpOHcEoO
相手の起き上がりの重ねを取ったりも出来たから一瞬は有ると思うんだけどどうなんだろう?今度調べてみるよ
庵スレで書かれてるような起き投げ出来ないのかな?


195 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/07/26(日) 14:06:33 ID:yDKLPMasO
一応、参考までに
フレームは知らんけど、無印の時は
コマ入力完成→無敵無し→無敵→無敵無し→掴み判定発生
だった


196 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/07/26(日) 14:31:53 ID:uDpOHcEoO
>>195
情報提供感謝
ってゆーかそんなややこしい無敵判定だったんだ。


197 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/07/27(月) 04:02:52 ID:41SLvn1c0
みんなのアンヘって何番手?

俺いつも1番手だったんだが、今回は
・ゲージなし時のダメージソースの低下(←これが痛い)
・生ロイヤルの有用性(社のFI気味に使える)
・生当て身の脅威(存在自体薄い)

を考えたら3番手って線が浮上してきたw


198 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/07/27(月) 13:33:55 ID:mM3i1sAwO
>>177
そのやり方ってどうやるの?
8B(スカ)の後のビヨンドが裏に回り込めない。

もしかして8Bの後はUCフィニッシュ版ビヨンドじゃなくてUC始動ビヨンド?


199 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/07/27(月) 13:43:53 ID:mM3i1sAwO
自己解決。

相手キャラによっては回り込めないみたい。


200 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/07/27(月) 14:07:04 ID:uDpOHcEoO
後ろにスペースさえあればキャンセルのタイミング次第で回り込めるよ


201 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/07/27(月) 14:20:06 ID:mM3i1sAwO
>>200
ハイデルン相手だと何度やっても無理なんだけど。

タイミングが悪いのかな?


202 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/07/27(月) 14:41:40 ID:MNHtwjsAO
ロイヤリティの差し込み性能はガチだね
中距離からの二択を意識させつつ暴れさせて差し込むのがまあまあ強い

ガトキの無敵が信頼できんから、そんな感じで代用してる
ただ3Bが下段じゃなくなったのがかなり痛いんだよね…


203 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/07/27(月) 18:58:32 ID:uDpOHcEoO
>>201
ハイデルン試したけど確かに8A.8Bだと裏に回れないね。でも2Aからなら回れた。
>>185
ロイヤリティ反確にクリスの2Dはガード位置に限らず間に合わなかった。庵の2Dなら何処でも反確みたい。
密着だとダッシュ5Dからコンボに行ける位の隙があるのか…


204 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/07/28(火) 11:54:57 ID:mM3i1sAwO
>>203
ありがとう。
アンヘル楽しすぎだね。


みんな対空はどうしてる?
遠D?レプン?

UC8AやUC8Bはあんまりあてにならないしなぁ。


205 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/07/28(火) 17:56:05 ID:JkgkXrmAO
流れ切って申し訳ないんだが、フルムーンって昔からロイヤリティでキャンセルできましたっけ?


206 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/07/28(火) 18:31:59 ID:RjPYbH2gC
空キャン?
できたよ。


207 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/07/29(水) 00:10:42 ID:MNHtwjsAO
出てなかったので一応かきこ

近D前B発動近D前B>46B一段目>強レプン>8B>66B>MAX2
端限だけど実用的なMAX2組み込む奴じゃ最大級かな?
3ゲージ7割

ちなみに144のレシピだと、MAX2の前に小ジャンプすればどこでも入る
これは3ゲージ6割ちょいって感じ


208 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/07/29(水) 00:31:55 ID:JkgkXrmAO
>>206
知らなかった…。こんなしょうもない質問に答えて下さってありがとうございました^^;


209 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/07/29(水) 11:13:40 ID:uDpOHcEoO
>>207
>>32


210 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/07/29(水) 20:29:01 ID:41SLvn1c0
生発動MAX2決められる場面って
画面端のレプン→8K→66Kのあとくらい?

中央421Kの後は無理だよね?

にしてもどこキャンが安定しないorz


211 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/07/29(水) 23:01:28 ID:uDpOHcEoO
マッド後に少しダッシュをキャンセル発動、即MAX2ってやれば繋がるよ
単発でUC66Bがヒットしてダウン取った後は何処でも生発動間に合う


212 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/07/29(水) 23:26:32 ID:41SLvn1c0
ちょいダッシュを発動で強制キャンセルか~なるほど!
発動時の硬直で入力もやり易そう。練習してみる。ありがとう!

単発のUCF66Kの最後の1発を狙って当てるのは難しそうだね。
中央だとUCF66Pのあとも41236K→6Kのあとは届きそうにないし・・・。
UCF66P後は今回はジャラーンで安定かなぁ


213 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/08/06(木) 02:40:51 ID:JfO3wsrkO
生発動の意味が2種類あってどっちをさしてるかわかりませんが、3ゲージ使ってMAX2をだしたいならヒートヘイズを当てた後か、中央マッド後にビヨンドで裏に回ってからで連続ヒットします。端ならもちろんそのままでOK。
ちなみに中央マッド後はビヨンドしなくてもダッシュ前転等からも入ります。

ダウンさせた後に発動してからとゆう意味でしたら>>211さんがおっしゃってる通りです。


214 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/08/06(木) 03:47:50 ID:ejE0AmDsO
今回浮かせたらコンボどうしてる?素直にジャーンするしかないのかね?


215 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/08/06(木) 05:51:23 ID:uDpOHcEoO
>>214
端ならCD後キャンセルかけて攻め持続
中央なら弱ビヨンドから攻め持続ってしてる


216 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/08/06(木) 20:57:02 ID:alwucVfc0
D~6B発動ダッシュDの後なんですが、

・~46K~Dcマッド~MAX2
・~6B~3B~Uc↓P~MAXロイヤリティ

ではどちらがダメージ与えれますか?


217 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/08/06(木) 21:00:55 ID:alwucVfc0
216です
↑できればどのぐらいの差かも知りたいです。


218 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/08/06(木) 22:05:37 ID:uDpOHcEoO
>>217
中央でのコンボ比較
発動~MAX2で約62%
発動~ロイヤリティで約55%
発動無しロイヤリティで約56%
画面端でのコンボ比較
発動~46B~レプン~UC8B.66B.MAX2で約69%
発動~46B~レプン~UC8B.2A.6B.66B.MAXロイヤリティで64%位
参考までに…


219 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/08/08(土) 07:41:25 ID:alwucVfc0
>>218 ありがとうございます!凄い参考になります。
減りが同じ位ならミスりにくいし見た目も良いMAXロイヤルでいいかな...と思ってたんですがそこそこ差がある様なのでマッドMAX2精度を高めていきます。

>発動~ロイヤリティで約55%
>発動無しロイヤリティで約56%
...これは>>216の(D~6B発動)を省いて後半部分だけにした方が減るって事ですよね?だとしたらMAXロイヤルートは発動したら損する!(ゲージ回収的な意味で)


220 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/08/10(月) 11:21:59 ID:ejE0AmDsO
バッタ香澄がきつい…
ジャンプ攻撃強すぎ


誰か家庭用持ってる人に聞きたいんだけど、香澄のジャンプ攻撃を置きレプンで潰せるか調べた人いる?


221 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/08/11(火) 13:50:57 ID:fc1mCk26O
ほんとにバッタばっかりなら、ビヨンドで抜けるのもあり。無印と変わらないなら無敵付いてるはず


222 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/08/12(水) 19:03:40 ID:oKWLQMlY0
香澄はバッタよりUCに白桃で割り込み半分が一番きつい


223 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/08/12(水) 23:45:40 ID:2tjLbAwQ0
こいつ普通に強いな

MAX2も結構狙いやすいし3番手がいい


224 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:57:31 ID:mfg4KE0.O
ビヨンドザビヨンドってゲーム昔あったよな?

かすみのJDに勝てる技がねぇ~


225 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/08/19(水) 13:37:35 ID:uDpOHcEoO
41236B.UC2A.41236B.UC2Aって素早く入力するとUC2A~UC2A部分が繋がるのって昔からなの?


226 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/08/19(水) 14:55:47 ID:TW5/hDOcO
>>225
繋がるの二回だけ?
永久とかじゃないよな?


227 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/08/19(水) 15:54:10 ID:fc1mCk26O
UC2Aは無印から2回入るよ。UC8Bの方がまだ繋げやすい。背向けクリスとかデカキャラだったら発動無しでも頑張れば3回くらい入る。立ちD→6B→ビヨンド8B×3→ロイヤリティ、みたいな。ただ魅せコンな気がする


228 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/08/19(水) 17:10:18 ID:uDpOHcEoO
>>227
レスサンクス
そうなのか…
少し練習してみる

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年08月29日 22:16