1 :管理人★:2009/02/27(金) 01:13:41 ID:???0
オメガ・ルガールについて語るスレです。
・初心者や質問には優しく接してあげましょう。
・ただし質問をする際は過去レス/スレに同じような話題が無いか調べてからにしましょう。
・攻略話推奨。ただしあまりかけ離れすぎなければ雑談も問題ないです。
・リンクフリー以外のサイトに対しての直リンクは禁止です。
関連サイト/スレ
KOF2002UM@wiki オメガ・ルガール
http://www20.atwiki.jp/kof2002um/pages/87.html
2 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 19:19:18 ID:jNGDC77MO
63214Dの後に追撃できるようになったな
中央なら少し下がって623B×2>623Dが入る
烈風ループが出来なくなったかも
3 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/02/28(土) 10:43:06 ID:vAmCBIjQ0
こいつの超必「逃さん!」乱舞と「ちネイ!」運送がなんでも判定になったな。
弱ジェノサイドからふつーに入る。てかCPUがやってくる。
運送に至っては相手がダウンすれすれなのに拾ってくれる。
なんでMAX乱舞から運送がはいるというわけわからん仕様。
4 名前:KOF2002UM大好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/01(日) 03:37:46 ID:nBw5bDCU0
端で
JD→D1段目→6B1段目→236A→2A→6B1段目→2A→6B1段目→発動キャンセルダッシュ→
D1段目→6B1段目→236A→2A→6B1段目→2A→6B1段目→236A→2A→6B1段目→623D1段目→
63214Dワイヤー→623B3段目すかし×2→623Bフルヒット→MAXデストラクションオメガ
5 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/03/01(日) 11:14:34 ID:.wNa9POk0
オメガルガール、どうやったら使える用になりますか?
それとCPU戦でもつかえますか?
6 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/03/01(日) 13:26:53 ID:IAIesaQIO
>5
ほわほわあ!
7 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/03/01(日) 14:34:50 ID:NAE.tut6O
>>5
アーケードでオメガルガール倒せば使えます。
CPU戦でも使えます。
今の所アーケードでのオメガルガールの出し方はステージ1からストレート勝ちだそうです。
8 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/03/01(日) 18:00:05 ID:.wNa9POk0
>>7
ありがとう。
9 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/03/02(月) 09:59:13 ID:erc9eNxsO
端でC一段目→6B一段目→63214D→623B一段あて→623B二段あて×3→623B→ギガンテックプレッシャー発動絡めたら即死。
自分端でC一段目→6B一段目→63214Dワイヤー→63214Dワイヤー(三段目と四段目あて)→623Bカスあて×3→623B→ギガンテックプレッシャー
10 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/03/03(火) 08:24:31 ID:h7nHy5SQ0
端での烈風ループは強にすれば五回入って、ジェノ三段目すかしとかも絡めればノーゲージで即死するね
11 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/03/03(火) 21:03:17 ID:WzbPsgkg0
こいつ弱くしてプレイヤーキャラとして使いたかったな
12 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/03/03(火) 21:31:14 ID:1KZsxzW.0
なんでノーマルルガを追加しなかったのかが不明
13 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/03/03(火) 21:40:59 ID:9dQrhsZc0
すみません、教えてください。
ラストにルガールを出す方法なんですが、
WIKIにノーコンティニューでラスボス(クリザ・ゼロ・イグニス)を倒せば出るような事が書いてありますが、
実際そうやっても殆ど出て来ないのです。
んで全部ストレート勝ちしなきゃいけないのかと思いきや、
途中何回か負けても出てくる時はあるし
超必殺技の使用回数も関係するのでしょうか
どなたか本当の出現条件ってなんなんでしょうか?
どなたお教え下さい。ヨロシクオネガイシマス
14 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/03/06(金) 23:20:59 ID:kw6N953QO
ゴッドプレスの声おかしくない?
15 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/03/06(金) 23:47:01 ID:hFhmwWuAO
声が若本ではなくオリジナルに戻ったのが激しく嬉しい。
16 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/03/07(土) 13:20:43 ID:joXxsjG.O
>>9
63214Dから弱ジェノサイ4回もカス当て可?
何回やっても3回しか出来ない…。
17 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/03/07(土) 15:13:55 ID:FfJUZKf.O
端でカイザーウェーブ2段階目からなら弱ジェノサイド5回入るね。
狙える状況は皆無だけど。
18 :9:2009/03/08(日) 01:32:16 ID:erc9eNxsO
>>16さん最初の623Bを高い位置で当てれば簡単にできます。
19 :16:2009/03/08(日) 13:26:45 ID:joXxsjG.O
>>18
返信どうもです。
画面端で相手密着始動ですかね?
20 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/03/08(日) 20:04:40 ID:2eK77iy.O
カイザーフェニックスがコンボに組み込めまくるんだが…
強攻撃から普通に繋がるし、何でも判定のおかげでいつでもどこでも拾いまくりだ。
21 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/03/08(日) 23:39:30 ID:Mbbu.7PU0
端でMAXデストラクションからギガンで拾えた
ダウン回避は間に合いそうだけどね
22 :18:2009/03/09(月) 02:10:55 ID:erc9eNxsO
>>19さん密着でもちょい離れてても出来ました。
23 :19:2009/03/09(月) 13:21:45 ID:joXxsjG.O
>>22
ありがとうございます。練習してみます。
24 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/03/12(木) 17:36:03 ID:dHtL3cUs0
カッターループは無限?
4ループまでしかできない
25 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/03/13(金) 10:10:53 ID:mXfI.0HE0
>>13
公式によると
「1戦目からネスツボス戦終了時までにCPUに取られたラウンド数が2回以内なら出現」とのこと
26 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/03/13(金) 23:30:17 ID:QJ2y/YB60
3回です
27 :ルガール倒せなくて投げ気味:2009/03/17(火) 22:01:39 ID:LER8aOVg0
>25 26
ルガールの件ありがとうです。
出現条件がわかって頑張って出現させてます。
・・・でも、倒せない(T口T)
超反応・超判定・超防御力・・・パターンも読めなくて悪戦苦闘
もうオプションでパワーMAX設定のインチキするしかないかのぅ・・・
28 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/03/17(火) 22:21:59 ID:rWzuPztsO
まずしゃがみガードで三段蹴りを待つ。
三段蹴りをしたら高確率で昇竜するので回避してコンボ。
あと多分ルガールの起き上がりにタイミングよくルガールの反対側に落ちるように飛び越すと大体昇竜出しててスカるからコンボ、以下ループ。
多分これで勝てると思う。
29 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/03/17(火) 22:27:01 ID:A7rPdJWA0
ハイデルンで画面端で弱クロスカッターだけでノーダメで勝てますよ。
30 :ルガール倒せなくて投げ気味:2009/03/19(木) 20:33:23 ID:LER8aOVg0
28・29さん
アドヴァイス有り難うございます
おかげで以前よりはダメージを与えられるようになりました。
まだ倒せてませんが頑張って練習します。
31 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/03/19(木) 21:20:06 ID:2eK77iy.O
>>30
山崎で蛇中段をヒットorガードさせると烈風拳かカイザーウェイブを撃ってくるので、大ジャンプふっ飛ばし。よくカウンターが取れるので、蛇かギロチンで追撃。
これでそこそこ勝てます。
32 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/03/20(金) 01:17:33 ID:mC0EGO6o0
他にもゲーニッツ使って端同士よりも少し歩み寄った位置から
Cのヨノカゼでハメるというのもあるな
ルガールが端、こちらは画面端から1キャラ分くらい前進して
Cヨノカゼを出すと向こうは緊急回避(前)で勝手にヨノカゼに突っ込んできて当たってくれる
どうもCで出してるのにDヨノカゼに対する対処をしようとしているらしい
ヒットしたらダウンするのでルガールが完全に起き上がるほんの僅か前辺りから
次のヨノカゼを出すとループさせられる
これも簡単
33 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/03/20(金) 09:32:50 ID:LNrZvYxcO
ルガール攻略はボクもキャラ/チーム毎にしてる最中なんですが、何度やってもサイコソルジャーチームで倒せません・・・・なんかいい方法が有りましたら教えて下さい、お願いします。
34 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/03/20(金) 12:28:10 ID:tjCwph6s0
UMはサイコリフレクターで何とかならないのか
35 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/03/20(金) 12:33:59 ID:koM7LP4.O
キャラ二人分手前位で前転すると大体ジェノサイドしてくるので落下と同時にフルコンでいけます。
全チームこれでイケます。
36 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/03/20(金) 21:48:07 ID:LNrZvYxcO
>>35氏
ありがとうございます。
試してみます。
37 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/03/23(月) 23:01:34 ID:9hlLgi5.0
結構だるいけど待ってビース>カッターのところで前転して反撃が
一番効率いい気がするけどな>全キャラ
38 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/03/24(火) 07:07:51 ID:k1YQjl6M0
>>33
やってみたけどリフレクターで飛び道具反射合戦ぐらいしか思いつかない。
烈風拳跳ね返すとその場で意味もなくジェノサイド出す事多く、跳ね返された烈風拳くらってくれる。
カイザーウェイブは速いのでタイミング合えば跳ね返せるけど自信ない時は素直にガード。
あと、超必殺技使うのは包だけにしておくといい。アテナと拳崇の超必殺技はどれもジェノサイドされる。
39 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/04/03(金) 21:00:20 ID:s51ya6S6O
JBって無敵というか
喰らい判定ないんですかね?
トレーニングで
mirrorでやってたら
当たらないのですが
40 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/04/03(金) 21:21:15 ID:Vd.I3UNg0
>>39
Ω同士でやるとお互い当たらないけど、対裏クリスでMAX2に対して斜めJB出したら普通に食らう
食らい判定が膝の辺りには無いみたいだね、リョウのJB先端と合わせたら一方的に勝った
近距離で合わせると発生の違いでΩが負ける
41 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/04/03(金) 22:51:30 ID:s51ya6S6O
>>40
ありがとうございます
前に対する判定は強いって事ですね
空対空に使います
(^O^)
42 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/04/04(土) 14:13:57 ID:mC0EGO6o0
や、多分横に強いってワケではないんだと思う。
話題のJBて膝蹴りのことだよね?
あれは恐らくルガの食らい判定に比べて攻撃判定が下にありすぎるので
もともと攻撃判定と食らい判定が位置的に重なってる部分がないんだと思う
だからルガ同士だと正面からはお互いに当たらないってだけで
ttp://kof98.ari-jigoku.com/kof/shingle/rugal/character.html
これは'98の時の当たり判定らしいんだけど
ルガールのJBでは食らい判定(オレンジの枠)と攻撃判定(白の枠)を比較すると
この時は上半身側の食らい判定のほかに足にも食らい判定があるんだが
オメガは多分この足の食らい判定がまるっぽ無くなってるんじゃなかろうか
43 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/04/04(土) 14:16:58 ID:mC0EGO6o0
あ、でもこの通りで下半身に判定無ければ前にも強いか
44 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/04/04(土) 17:58:00 ID:s51ya6S6O
下半身に判定無いって事は
上を取られない以外
ほぼ勝つって事っすよね
判定情報ありがとうございます
45 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/04/05(日) 11:10:12 ID:0Mjpu4uc0
CPUルガールは詐欺重ねするとほぼジェノサイドしてくる
46 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/04/14(火) 17:31:04 ID:cg5BPDLo0
>28
勝てねぇじゃんか(`д´)
なんどやってもパターンが安定しねえ!
あ゛ーーーーΩイラつく!!
クソ芋潰れろ!!
47 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/04/22(水) 16:06:45 ID:c.hRiol.0
参考までに。
◎基本は屈ガード。飛ばない。攻めない。
◎ビースディストラクション→弱カッターは安定してフルコン決める
◎弱カッターは3発目をすかせばダッシュからコンボ、
3発目ガードしても社のファイナルインパクトとかなら間に合う
◎ルガの屈Aの後は歩き→投げなので、屈Aガードしたらコンボ入れる
◎こっちが飛び道具使ったらたいがいバリア→ダッシュしてくるから対処
飛び道具は弱推奨
あとは他の方のアドバイスを参考にしときゃ削られ分差し引いても楽に勝てる
レベル7だけの対処法かも。私はボスはルガ以外には安定して勝てなかったり…
48 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/04/23(木) 11:42:21 ID:Cl9eTpRg0
>>46
自分の未熟さを棚に上げて八つ当たりとは・・・、オメガに勝てないのも納得だ
49 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/04/28(火) 23:20:00 ID:k1YQjl6M0
リョウなら距離置いて烈風拳に合わせ、雷神刹出せば当たる事多い。使うタイミングは「烈風拳!」の声。
距離に応じて強弱使い分けないと届かなかったり飛び越してしまう事もあるので注意。
50 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/05/15(金) 16:34:20 ID:EqOKGCG20
大門使ったら余裕でした^^
51 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/05/16(土) 11:31:30 ID:fG5W5xDo0
CPUルガールの隙
・ギガンティックプレッシャーガード後
⇒隙だらけ
・ビースディストラクションとジェノサイドカッターの間
⇒無印程確定ではないが、相変わらず高確率でジェノサイドにつなげてくるので、
ビースとジェノの間に、当て身系必殺技を入れたりや前転を入れる。
・ジェノサイドカッター不発後、間合いが離れている場合
⇒ジェノの着地を狙ってダッシュで接近する
⇒たまにダッシュ→(自分が間合いに入ると)ジェノサイドとしてくるので、
向こうがダッシュして来たと思ったらジェノサイド間合いに自分からダッシュで入りに行き、入ったタイミングで前転。
⇒強ビースのスカで宙に浮いているルガールに対して、
紅丸、アテナ、クラーク、バイスなど空中(必殺)投げを持っているものは練習出来る。
・ダークバリア後→ダッシュとしてくる時
⇒こっちもダッシュで接近し、無防備な所を近距離Cなどの発生の早いものから連続技を入れればいい。
・カイザーウエーブ(溜め無しの形)の後
⇒こっちがガード後ダッシュしたら高確率でジャンプしてくるので、
こっちも先読みジャンプふっとばし等でカウンター狙う
・(ダッシュ→)屈弱A(もしくは屈弱B)→投げの間
⇒屈攻撃後、少し接近して投げようとしてくるので、投げ間合いに入る前に待ってこっちから出の早い近立Cからの連続技を狙う
⇒たまに屈弱A(もしくは屈弱B)からジェノサイドにつなげてくるが、前転すると投げられるため、こちらの方がいい。
上からの順で隙が出来易い。
チームエンディング画像取らせ難くなるよう、開発者の計らいか
無印よりも若干上記の対策が取られているので、ワンパターンでルガールを倒させないとは。
中々考えてんじゃん。だから面白いんだけど。
52 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/05/16(土) 11:39:08 ID:fG5W5xDo0
ごめん。強ビース→強ジェノサイドな
53 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/05/16(土) 11:45:18 ID:IN6xqwvA0
>>50
大門のひたすら地雷震だよね?
他にもユリの強スラッシュ、ハイデルンのヘリコプターなど。
54 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/05/22(金) 15:45:52 ID:k1YQjl6M0
>>49だけど、あれから何度も試した結果「烈風拳」よりも「烈風」の方が高確率で成功する。
「烈風拳」まで言わせてしまうとタイミングずれやすく、ほぼジェノサイド。
リョウの雷神刹以外だと真吾の真吾キックもこの方法が通用する。
最終更新:2009年09月01日 16:04