八神庵 コンボレシピ
初めに
(数) |
…ヒット数 |
- |
…派生 |
> |
…キャンセル |
⇒ |
…キャンセルしない繋ぎ |
>QM |
…クイックマックス発動 |
>SC |
…スーパーキャンセル |
>AC |
…アドバンスドキャンセル |
>CC |
…クライマックスキャンセル |
基本コンボ
- しゃがみLK >しゃがみLK >しゃがみLP >弱葵花3段
しゃがみLK >しゃがみLP >夢弾き(1) や 近HP >夢弾き(1)とすると弱葵花だけでなく強葵花もつながります。
屑風のあとはダッシュ近HPもつながりますが、難易度が高いのでしゃがみHPでOK
1PG
中央ではノーマル八稚女を当てるのにディレイが必要ですが、画面端は安定します。
このヒット数ではMAX版とのダメージ差がないので、好きな方でokです。
発動コンボ
始動部分は
- しゃがみLK >しゃがみLK >遠LK
- しゃがみLK >しゃがみLP >夢弾き(1)
- 近HP >夢弾き(1)
- 遠HK
などから狙うと良いでしょう。
1PG
中央
- >クイック発動 >近HP >EX闇払い ⇒EX爪櫛 ⇒強葵花
初手のゲージであれば強葵花でパワーゲージを回収できる。
- >クイック発動 >近HP >夢弾き(1) >EX葵花3段 >EX琴月
ダメージ優先の場合はこちら。
画面端
- >クイック発動 >近HP >EX闇払い ⇒EX爪櫛 ⇒弱闇払い ⇒強鬼焼き
2PG
中央
- >クイック発動 >近HP >EX闇払い ⇒EX爪櫛 ⇒闇払い >SC八稚女
中央は強闇払いでもいいですが、端だと当たらなくなります。
鬼焼きを使うことも出来ますが最速だとダメージが落ちるなど少し難易度にばらつきが出てしまいます。
- >クイック発動 >近HP >夢弾き(1) >EX葵花3段 ⇒弱葵花2段 >SCMAX八稚女
画面端
- >クイック発動 >近HP >EX闇払い ⇒EX爪櫛 ⇒弱闇払い ⇒弱鬼焼き >SC八稚女
5PG
- >クイック発動 >近HP >EX闇払い ⇒EX爪櫛 ⇒弱鬼焼き(1) >SCMAX八稚女 >CC八咫烏
- >クイック発動 >近HP >夢弾き(1) >EX葵花 ⇒MAX八稚女 >CC八咫烏
CC八咫烏は八咫烏がフルヒットするかどうかで演出とダメージが異なる。
中央での>CC八咫烏は少しだけディレイが必要なため、難易度がかなり高い。
フルヒットとの差に目を瞑れるなら最速でも……。
最終更新:2016年10月03日 16:54