バンデラス・ハットリ コンボ
初めに
(数) |
…ヒット数 |
- |
…派生 |
> |
…キャンセル |
⇒ |
…キャンセルしない繋ぎ |
>QM |
…クイックマックス発動 |
>SC |
…スーパーキャンセル |
>AC |
…アドバンスドキャンセル |
>CC |
…クライマックスキャンセル |
基本コンボ
- しゃがみLK >しゃがみLP >カブトワリ >強シャイニングニンジャアーツ >強テングノトビキリ
- しゃがみLK >しゃがみLP >カブトワリ >強シャイニングニンジャアーツ ⇒弱シャイニングニンジャアーツ ⇒遠LK
カブトワリが届く場合はほぼ繋がるコンボ。しゃがみLK >しゃがみLPは近HP(1)からでもOK。起き攻め用に2番をチョイスするのも○。
発動コンボ
先鋒用
1PG
中央
- 発動 >近HP(1) >カブトワリ >強シャイニングニンジャアーツ >EXシャイニングニンジャアーツ >強テングノトビキリ
最後のテングノトビキリは少しタイミングを見計らう必要あり。空振りキャンセルが使えるならしゃがみHK(空振り)を挟むを調度良い。
画面端限定
- 発動 >近HP(2) >EXシャイニングニンジャアーツ ⇒強シャイニングニンジャアーツ ⇒弱シャイニングニンジャアーツ >弱テングノトビキリ
強制ダウンが取りたければ弱シャイニングニンジャアーツを抜いて、強テングノトビキリを繋げる。
2PG
中央
- 発動 >近HP(1) >カブトワリ >弱テングノトビキリ >SCMAXカマイタチ
- 発動 >近HP(1) >カブトワリ >MAXタタミガエシ ⇒強シャイニングニンジャアーツ ⇒弱シャイニングニンジャアーツ >弱テングノトビキリ
全て最速で
画面端限定
- 発動 >近HP(1) >カブトワリ >EXシャイニングニンジャアーツ ⇒強シャイニングニンジャアーツ ⇒弱シャイニングニンジャアーツ ⇒MAXタタミガエシ ⇒弱シャイニングニンジャアーツ ⇒弱テングノトビキリ
コンボの情報などは下記コメント欄にご記入ください。
ボタン表記など、お気になさらずどしどし書き込んでくださいね。
最終更新:2016年09月11日 16:16