税金とか制度など行政情報


税金関連や制度の情報を載せようと思ったが、
「わが街辞典」でそれらを含めつつ、さらにより多くの情報が網羅されている。なので、ほぼ「わが街辞典」の紹介になった。
またさらに特記させたくなるものができたら追記する。


地域ごとの行政情報

くらしの便利帳の「わが街辞典」というか
地域情報サイトの「CityDO!」の「わが街事典」の最新情報が大体載っている。
まずこれの「行政ガイド」の箇所を読むこと。「市の窓口」や「届出・証明」や「保険・税」などがある。
生まれてから死ぬまでのというか、死んだ後の死亡届までを一覧化した
ライフサイクルインデックスというのが便利そう。
https://www.scinex.co.jp/business/pppwork.html


入っていた方が良い保険

個人賠償責任保険
基本的に年間2000円以下で入れる。端的に言うと自分が加害者側になったときの保険。
自転車で他者に怪我を負わせた、買い物中に高価なものを落として壊した時などの保険。


家族が亡くなったとき、認知症になったときにすると良いこと

生命保険契約照会制度
生命保険協会加盟会社全社に連絡し、生命保険契約の有無を調べてくれる制度。

手続き関連


新型コロナウイルスワクチン

東京都ワクチン接種予約システム
東京都新型コロナウイルスワクチン大規模接種会場(マイページ)
https://tokyovaccine-rsv.metro.tokyo.lg.jp/s/?language=ja
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/tosei/soshikijoho/kotsuannai.html


ページ初期作成日:2019年07月29日
ページの更新日時:2024年02月18日 (日) 10時52分11秒
ページ作成から2187日目
ここを編集

タグ:

税金 制度 保険 Tips
最終更新:2024年02月18日 10:52
添付ファイル