勤務地はどこ?転勤はある?
本社は東京都の新木場にあります。
JR武蔵野線・京葉線、りんかい線、東京メトロ有楽町線の「新木場駅」が最寄りです。
複数の路線からアクセスできるため、通いやすいでしょう。
その他にも、北海道から沖縄まで全国に支社・センターがあります。
将来的に海外現地法人への勤務の可能性もあるようです。
昇給はある?賞与は?
昇給は年1回、4月にあります。
賞与は年2回、6月と12月にあります。
残業はどれくらいある?残業代はちゃんと出る?
残業はあります。
2017年度末の時点で、月平均24.4時間です。
時間外手当が支給されるので、残業代は出るという認識で問題ないでしょう
福利厚生はどんな内容?
NECソリューションイノベータには基本的な各種保険は完備されています。
また、年次有給休暇、ファミリーフレンドリー休暇、リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇制度もあります。
その他、様々な福利厚生が用意されています。
■借上げ社宅制度
■家賃補助制度
■ファミリーフィレンドリー・ファンド制度
■従業員持ち株会
■財形貯蓄
■NEC企業年金制度
■NEC健康・福利共済会
■時短勤務制度
など
会社の社風や風土は?
個人の「やってみたい」という気持ちが強ければ、実現をサポートしてくれる土壌があります。
技術だけではなく、情熱と知識を持った人が、チャレンジを受け入れる風土に結集しています。
だからこそ「世界を変える」という思いを実現できるそうです。
会社の戦略やビジョンは?
顧客の共創パートナーとして、地域に密着した企業として、ICTプロフェッショナルとして活躍していくというビジョンがあります。
共創パートナーとして、様々な環境変化に対応できる最適なシステムやビジネスの成長、そして社会価値創造を支えるサービスを提供します。
また、日本の各地にある拠点ときめ細やかなサポート体制によって、地域の顧客の様々な課題解決と、自律・継続的な地域社会づくりに貢献します。
ICTプロフェッショナルとして、先進技術や開発力、高度なSI力を活用した迅速な課題解決、IoT時代に向けたサービス、製品、ソリューションを提供するとのことです。
会社の職場環境は?
ICTを通して世界を変えたいというパッションを持ったスタッフが働いています。
求める人物像・選考基準は?
NECソリューションノベータが求める人物像は下記の通りです。
■積極的かつ、自発的に行動できる人
- 自ら積極的に、情報収集ができる
- 周囲を巻き込んで、協同して物事を進められる
- コミュニケーションを重ね、本音で話せる関係を構築できる
- 難しい状況でも、それを乗り越えようとする強い意志を持てる
■責任を持って粘り強くやり遂げることができる人です。
- コミュニケーションを通じて、些細な事にも気づくことができる
- 計画を事前に立てて、様々な情報を的確に分析できる
- 強い責任感、当事者意識がある
- 最後まで諦めず、成功に向けて粘り強く取り組める
メーカー系ソフトウェア会社の記事をもっと見る!
最終更新:2019年03月07日 10:29