名前 |
ローマン |
職業 |
元戦術部隊隊員 |
身長 |
2.09m |
種族 |
人型機動兵器 |
性別 |
音声は男性型 |
年齢 |
製造から1~2年 |
出身世界 |
SF世界(仮称) |
【装備】
『リニアライフル』
リニア機構によって弾体を電磁力で加速し、撃ち出す兵器。
普及型に改良を加えたタイプで、供給する電力を調整する事によって初速を変えられる。
『ビームブレード―TYPE・MURAKUMO』
励起された粒子を力場によって固定・収束する事で刀身を形成するビームブレード。
左の前腕に固定され、接近戦に用いられる。ムラクモと呼ばれる事が多い。
『レーザーキャノン―ゲリュオンⅡ』
軽量で小型ながらも高出力を維持したレーザー発振器。
排熱に問題を抱え、連射には制限がかかる。試作武器。右肩に装備。
『フォールディングカノン』
発射薬に液体タイプを用いて、従来型砲システムよりも高初速が得られるようになったカノン砲。
携帯性を向上させる為に砲身に折り畳み機構を採用し、発射の際に連結部から発射エネルギーが逃げるのを防ぐ為に
ガス漏洩防止カバーがスライドして被さるようになっている。左肩に装備。
【能力】
戦闘技術
【備考】
SF世界(仮称)からこの世界に迷い込んできた等身大サイズの人型兵器。カラーリングは青を基調とする。
単なる兵器ではなく、人工ニューラルネットワークを用いたAIを搭載する実験機で、
人間に近い思考パターンが構築されており、コミュ二ケーション能力も付加されている。
元はSF世界政府側の戦術部隊に所属し、テロリストの掃討などを任務としてこなしていた。
現在は同じように迷い込んできた人間の保護(同郷の人間優先)を行いつつ、補給などの問題を解決するべく目下行動中である。
最終更新:2010年09月08日 23:27