~国際保健研究部新体制について~
いままで、国保といえば、入ってるだけの人や、幹部までもがだれが部員で部員じゃないのか分からないことも正直ありましたが、これからは体制を改めて、今までの自由も残しつつ円滑に活動できるようにしたいと考えていますので、ご協力よろしくお願いします。

① 目的
  • 目的意識を持って活動する
  • 活動できない部員さんをなくす(国保の活動は実はイベントだけではありません。)
  • 特定の人への負担を軽減
  • 引き継ぎの円滑化

② 変更点
  • 班体制
活動内容ごとに四つの班に分かれる(タイ班・台湾班・沖縄班・健究班)。一年間を通して、基本的には、その班で行動する。原則一人が所属できるのは、一つの班までとする。ただし、班同士での勉強会や協力はありえる。また、受け入れや大きなイベント時は幹部の判断により班を超えた協力をする。但し、どこかに行くイベントの場合、主催班の班員が優先され、中でも通常の活動に多く参加している部員が優先して選ばれる。参加人数が少ない場合は班を超えた参加も認める。その際発生する交通費等の費用は基本的には自己負担(一部国保会計より補助がでるがこれは平等に分配するため学年末の請求とする。)である。
なお、各班には班長・会計が存在する。具体的な活動内容は別記。
  • 報告会
すべての班合同での報告会を行います。日時は学園祭中を予定しパブリックに参加してもらえるようにします。
  • メーリス
班ごとに作成します。

③ 部費
二年以上は二千円を五月に回収。

このようにかわりますので宜しくお願いします!
最終更新:2009年01月20日 18:25