槍衾

槍衾


効果

【足軽】による2回連続攻撃。ダメージはクラスと相性により変化する。

発動条件

戦闘チャート 「先制特技発動」時⇒「攻撃側の攻撃」時

使用可能武将

武将名 切札 知行 兵科 戦力 特技 備考
毛利元就 刀狩 足軽 7 槍衾 毛利軍大名
長宗我部元親 牛頭の息吹 足軽 7 槍衾 長宗我部軍大名
宝蔵院胤英 ど根性 7 足軽 5 槍衾 名声2獲得

解説

2回連続攻撃型の【特技】で、大名以外を含む3人が所持している。
【鉄砲】中心のスタックに対する相性が非常に良く、クラスが上がれば【足軽】に対しても有効である。

強力な【特技】を持ち、【戦力】の高い『織田信長』や『島津義久』などを打ち破るのに役立ちます。

これで敵【鉄砲】隊を掃討し、味方の【騎馬】隊を突撃させる戦法も有効でしょう。

※一度目の攻撃で相手の戦力を上回った場合、そのまま[戦力判定]で勝利を収めることができます。
 敵に【騎馬】がいたのに全滅させる場合があるのはそのためです。

長槍の先端を揃えるように突き出して構えること。先端の並びがふすまの様に見えたことから名付けられた。
実際は突いて攻撃するよりも、叩きつけるようにして切り伏せていく。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年06月01日 07:33
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。